タイに着いた初日、カンチャナブリの午後を、プラサート・ムアン・シン歴史公園観光にあてることに
しました、今回はバスにこだわりました。 |
 |
カンチャナブリバスターミナル
路線バスはここから乗り込みます。
タイのバスターミナルってみんな同じ形に感じる
のですが、効率いいのでしょうね。
ドキドキしてバスに乗り込みました。 |
私たちの利用したバス
結構古くて派手でやはり、ぶっ飛ばします。
写真はないのですがこの後到着したバス停は
寂しい所で、乗り物はモーターサイのみ、運転手
のおばさんと、私と、妻の3人乗り!
初モーターサイ、お尻いたかったけど楽しかった
です。 |
 |
プラサート・ムアン・シン歴史公園観光に無事到着です。 |
 |
 |
アンコール朝時代のジャヤバルマン7世により
建てられたクメール遺跡。
回廊などは壊れがひどかったですが、クメール
遺跡独特な作りは色々な部分で感じる事が出き
ました、見に来たかいありでした。 |
 |
 |
 |
歴史公園の端にある昔の墓地跡?
紀元前2000年とかの先史時代の墓場らしい
です、とても綺麗に残った人骨と土器の数々、
又出土した飾り物などありました。 |
 |
今回一番ドキドキした帰り道 |
 |
帰りのバス停、誰もいなく、何もなく、しずかな、
本当になにもありません(--;)
ここで本当にバスが通るのか....
約30分夕暮れの進む時間に本当に帰れるか
久しぶりのドキドキでした。 |
バスに乗り込んで1枚
めちゃくちゃ嬉しかった直後の写真です。
あーーーこれでカンチャナブリに戻れます。 |
 |