いつも訪れる場所ですが毎回私たちを、楽しませてくれます。 |
 |
飛行機
このマークの飛行機が大好きです。
ビアシンが飲めますものね^^
私がタイを訪れて先ず空港で匂いと暑さと
この飛行機の行列を見て帰ってきたなーって
思います。 |
ワットファランポーン
今回宿泊したホテルの近くのお寺です。
このお寺は地元の方が普通にお参りに
訪れる場所で観光客の姿は少なく落ち着く
場所でした。綺麗なお寺でした。 |
 |
 |
チャトチャック ウイークエンドマーケット
時計台、何時も目印にしてお買い物です。
毎回タイを訪れる時に土日を絡め必ず
買い物をする場所です。
今私が着ているほとんどのTシャツはこの市場
で購入したものです。
|
パッポン通り
ホテルの目の前でしたので紹介します。
朝は普通の道なのですが、昼から露店の
組み立てが始まり夜には人でいっぱいです。
バンコクの露店はほとんど組み立て式で
時間が来るまで別の場所のようです。
画像をクリックすると大きくなります。 |
 
クリックすると拡大します |
|
スネークファーム
バンコクの観光名所のひとつです..か?
で、この蛇のショーを見るには付属の建物で
30分間講習を受けないと駄目だそうです。
そのため時間を見て行って下さいね。
ちなみに講習はスライドで英語のみでした^^; |
足マッサージ
バンコクで絶対するのがマッサージです。
何時行っても気持ち良いです。
タイでの生活で最も大好きな時間です。 |
|
 |
赤バス
今回も赤バスにはお世話になりました。
いつ乗っても暑さと排気ガスの匂いが
たまらなくバンコクを好きにさせます。
床は木製ですよ^^; |
バンコクの生活
フルーツ
バンコクでは色んなフルーツが安く手に入り
ます。今回は時期が悪くトゥリアン、マンゴ
マンゴスチン等は食べれませんでしたが、
私の大好きなフルーツ「ポメオ」はありました。
ダブルフィレオフィシュバーガー
日本のダブルチーズバーガーみたいな感じで
すね、面白いので食べてしまった^^。
いつもの生活
ホテルでは毎日夜お風呂上りにビールを飲み
ます、妻は水です、このセットは毎回購入し
ます。美味しいのです 以上90Bぐらいかな?
|
 
 |