1666年にロッブリー宮殿として、ナーラーイ王によって建てられたそうです。
今は奥の宮殿が博物館として公開されています。ロッブリー観光のメイン的な場所です。 |
 |
宮殿の門の写真
この宮殿は四方を背の高いレンガ外壁で囲まれて
おり写真のような門が11箇所設けられています。
ペルシャ式門らしいです。 |
 |
王の生活エリア、倉庫、溜池等数多くの
建物遺跡を見ることが出来ます。
綺麗な芝生でのんびりまわれる場所です。
|
 |
当時の水道管の写真
博物館の中に地図もあるが写真のような水道管
を使いかなり遠くから水を引いていたらしいです。
すごい苦労だっただろうな〜 |