本文へスキップ

  くらしのパートナー/ビジネスパートナー

TEL. 072-361-4220

〒587-0052 大阪府堺市美原区南余部20-11

会社設立 大阪 堺市 大阪狭山 神戸 兵庫 西宮 手続き 株式会社 合同会社 

行政書士村上法務事務所は、数々の起業・運営サポートをしており、その経験に基づいて、株式会社・合同会社(LLC)設立の方法・手続・費用、有限会社の対応等の情報を詳しくお届けします。また依頼者に代わって、大阪・兵庫を中心とした関西圏内で会社設立をサポートいたします。

 会社設立が身近に!!

  • 資本金1円から会社設立
    会社設立にあたって以前は、最低資本金が株式会社では1000万円、有限会社では300万円と決められていました。しかし、現在では、最低資本金制度が廃止され、資本金1円から会社を設立することができるようになっております。しかし、あくまで資本金が1円からでよいということで、1円で会社設立できるというわけではありません。資本金以外に定款認証費用や印紙代、登記費用なども必要ですので注意しましょう!!
  • 取締役1名から会社設立
    会社設立にあたって以前は、株式会社は、取締役3名以上+監査役1名以上で役員は最低4名は必要でした。しかし、現在では役員として取締役1名だけで株式会社を設立できるようになりました。昔は会社を1人で作るには有限会社を設立するしか方法がなく、株式会社を設立する場合に、役員のなり手を探す必要はありません。
  • 合同会社で会社設立
    合同会社(LLC)という新しい会社の形態があります。株式会社では、お金を出している株主が会社の所有者で、会社の儲けは原則株主が出資割合(いくらお金を会社に出したか)に応じて分配されます。しかし、合同会社では、所有者は出資者(社員)で株式会社と同じですが、出資割合に関係なく、定款というものに取り決めて記載していれば、会社への貢献具合や個人の能力などで会社の儲けを分配することが可能です。出資割合に関係なく、人ごとに会社の儲けを出資者に分配できるのです。そして、なんといっても会社設立費用が安いのが大きな特徴です。



 行政書士村上法務事務所の5つの特徴!!

  •  確かな信頼と豊富な経験、皆様のビジネススタイルに合った提案をいたします。
  •  初回の相談料が無料です。
  •  設立費用が4万円安くなります。
  •  3ヶ月分の顧問料が無料です。
  •  会社運営で欠かせない各専門家(税理士、社労士等)を無料でご紹介いたします。


お電話での御依頼・お問い合わせは
072−361−4220

メールでの御依頼・お問い合わせはachiachi7019@yahoo.co.jp



 ごあいさつ

行政書士村上法務事務所運営サイト「会社設立手続きマニュアル」をご覧いただきましてありがとうございます。

このサイトを御覧頂いているということは、皆様は起業に向けて、不安と希望を胸にかかえ、事業成功へ向けて日々努力しておられるかと思います。

そんななか、起業の第一歩とは、会社を設立する事です。そして、会社設立は起業の第一歩であり、事業成功へ向けてのスタートでもあります。

陸上や水泳等のスポーツでも、また受験勉強でもスタートが重要です。それは、起業することも同じであり、しっかり戦略・戦術を練って計画的にスタートしてください。スタートからダッシュをかけてぶっちきるのも良し、スロースタートで後半巻き返すのも良し、要は事業成功へ向けていかに計画的に戦略・戦術を練ってスタートが切れるかだと思います。
逆に言えば、戦術・戦略がないのであれば、起業することを考え直すのも必要かもしれません。

これから起業しようという方は、会社設立が目的ではなく、あくまでも事業を成功させることが目的で、会社設立までの時間は「戦略・戦術を練る」ということと「会社を設立する」という二つの時間が必要です。

どちらの時間も重要ですが、あえてどちらの時間が重要かといいますと、起業家にとっては、戦略・戦術を練る時間であります。そして、戦略・戦術を練ればすぐに行動するべきです。

事業を運営していく上で、時間はとても大切です。ビジネスチャンスは一瞬でやってきますので、面倒な会社設立に時間をとられている間にそのビジネスチャンス逃す可能性もあります。そのビジネスチャンスを逃さないためにも会社設立に時間をかけずに、少しでも事業についての戦略・戦術のことを考えて行動すべきです。

そこで、良いスタートを切るためにも、また、少しでも多くの時間を戦略・戦術を練ることに使えるためにも、行政書士村上法務事務所が会社設立をサポートさせて頂きますので、ぜひご利用ください。



 

 NEWS新着情報

2011年11月22日
当事務所運営サイト「古物商許可申請手続きマニュアル」をリニューアルしました。
2011年11月21日
当事務所運営サイト「会社設立手続きマニュアル」をリニューアルしました。
2011年11月21日
メインサイト「行政書士村上法務事務所」をリニューアルしました。



お電話での御依頼・お問い合わせは
072−361−4220

メールでの御依頼・お問い合わせはachiachi7019@yahoo.co.jp

バナースース

営業地域

『大阪府全域』
・堺市堺区・堺市東区・堺市西区
・堺市南区・堺市北区・堺市中区
・堺市美原区・大阪市東淀川区
・大阪市淀川区・大阪市西淀川区
・大阪市旭区・大阪市都島区
・大阪市北区・大阪市福島区
・大阪市此花区・大阪市鶴見区
・大阪市城東区・大阪市中央区
・大阪市西区・大阪市港区
・大阪市東成区・大阪市天王寺区
・大阪市浪速区・大阪市大正区
・大阪市生野区・大阪市阿倍野区
・大阪市西成区・大阪市平野区
・大阪市東住吉区・大阪市住吉区
・大阪市住之江区・和泉市・高石市
・大阪狭山市・富田林市
・河内長野市・泉大津市・岸和田市
・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市
・松原市・羽曳野市・藤井寺市
・柏原市・八尾市・東大阪市
・大東市・四条畷市・交野市
・門真市・守口市・寝屋川市
・摂津市・枚方市・高槻市・吹田市
・豊中市・池田市・箕面市・茨木市
・能勢郡・泉南郡・泉北郡・三島郡
・南河内郡

『兵庫県』
・神戸市全域・芦屋市・明石市
・尼崎市・伊丹市・川西市・三田市
・西宮市・宝塚市・三木市・猪名川町

『奈良県』
・生駒市・橿原市・香芝市・葛城市
・御所市・天理市・奈良市
・大和郡山市・大和高田市・生駒郡
・磯城郡・北葛城郡

『和歌山県』
橋本市・和歌山市


・その他の地域は相談に応じさせていただきます。

行政書士村上法務事務所

〒587-0052
大阪府堺市美原区南余部20-11
TEL 072-361-4220
E-mail achiachi7019@yahoo.co.jp

営業時間 9:00〜18:00
定休日   土日祝
        ※ただし定休日でも御依頼に応じて
           対応させていただきます。