【工藤氏系図】
∴工藤
(35)爲憲( - )
|
+――――――――+――――――――+
| | |
(36)時輔( - ) 時理( - ) 時文( - )
| ↓相良祖
|
|
(37) 時信( - )
|
+―――――――――――――――――+
|従五位下 |
(38) 維永( - ) 維遠( - )
| ↓二階堂祖
|
|駿河守
(39) 維景( - )
|狩野 伊東氏祖
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+
| |工藤
(40) 維清( - ) 維職( - )
| |
+――――――――+――――――――+ +―――――――――――――――――+
|工藤 | | |工藤 |工藤
(41)維仲( - ) 維綱( - ) 清定( - ) 維継( - ) 祐隆( - )
↓小出祖 | | | ↓久須見入道寂蓮
| +――――――――+――――――――+ | 伊東氏祖
| |太田 | |入江右馬允 |工藤
(42) 清綱( - ) 家清( - ) 景澄( - ) 景兼( - ) 家次( - )
| ↓ | | |
| | +――――――――+ +―――――――――――――――――+
|岡部 | |船越 |吉川 |工藤四郎 |狩野
(43) 泰綱( - ) 景光( - ) 遠兼( - ) 景義( - ) 家光( - ) 茂光( -1180)
↓ | ↓ ↓ | ↓狩野氏祖
+――――――――+ +――――――――+
|天野藤内 | |林 |鮫嶋
(44) 遠景( - ) 光家( - ) 家俊( - ) 宗家( - )
↓仕 源頼朝公 ↓ ↓仕 源頼朝公 貫於駿河國富士郡鮫嶋
■表紙へ