【宇姓 仲尾次氏系図】Nakaoshi Clan

【始祖】宇恩嘉那  【父祖】中村宇兵衛(日本國薩摩州久志浦商人)  【本貫】琉球國

【世系】仲尾次氏は宇姓嫡流なり。初代 恩嘉那(女子)は、久米村の高良仁也の女。 母は読谷間切楚邊村の比嘉仁也の女なり。恩嘉那は長じて日本國薩摩州久志浦の商人、 中村宇兵衛政昌の妻となり男子五人を生む。宇兵衛は、恩嘉那に大金を與へ三男のみ を薩摩に連れ帰り家督を継がしむ。
恩嘉那は、商才ありて宇兵衛の資本によりて繁盛し富貴なり。乾隆47年(1782)旱魃の砌、 恩嘉那は銅貨16万貫文を國庫に献じ尚穆王は之を褒むるに「宇」姓を與ふ。同54年(1789)日本國 征夷大将軍家斉公就位の節、慶賀使を遣すに國庫不足したるに、銅貨18万貫文を献じるに依りて 譜代の士と為す。


            ∴高良
(64)         仁也(  -  )
            |久米村
            |
   ∴中村宇兵衛   ∴宇恩嘉那 ウミカナ
(65)政昌(  -  )= 女子(  -  )
            |
   +――――――――+
   |仲濱筑登之親雲上|大湾親雲上
(66)政榮(  -  )  政記(  -  )
   |那覇総與頭   |
   |        |
   |仲濱筑登之親雲上|仲村筑登之親雲上
(67)政孟(  -  )  政常(  -  )
   |        |
   |        |
   |仲濱筑登之親雲上|大湾親雲上
(68)政元(  -  )  政憙(  -  )
   |        ↓
   |
   |仲尾次親雲上
(69)政隆(  -  )
   |配流於石垣島後被 放免
   |
   |仲尾次筑登之親雲上
(70)政峯(  -  )
   |
   |
   |仲尾次
(71)政昆(  -  )
   |
   |
   |仲尾次
(72)政一(  -  )
   |
   |
   |仲尾次
(73)政剛(  -  )
   ↓



■表紙へ