プラネタリウム/公開天文台(長崎県)


佐世保市児童文化館
白木峰高原コスモス花宇宙館
福江鬼岳天文台
長崎市科学館(スターシップ)

佐世保市児童文化館

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、駐車場、教室活動
公開内容:プラネタリウム、天体観望会

[住所]〒857-0025 長崎県佐世保市熊野町261
[電話] 0956-23-1517
[交通] JR佐世保駅下車バス市役所前下車徒歩10分
[交通] JR佐世保駅下車バス松浦町下車徒歩10分
[休み] 火曜(火曜日が祝日の場合は翌日)、祝日(子供の日のぞく)、年末年始(12月29日〜1月3日)
[料金] 入館無料、プラネタリウム大人200円/小人(4歳〜中学生)80円/4歳未満無料、就学前幼児は大人1名につき1名無料
[WWW] http://www2.nagasakinet.ne.jp/zidoubun/
[Eメール] zidoubun@po.nagasakinet.ne.jp
[望遠鏡] 反射口径25cm4mドーム

[プラネタリウム] 9:30、11:00、13:30、15:00 学習投影、一般投影 ドーム径8.5m、座席数80席、ミノルタMS8



白木峰高原コスモス花宇宙館

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:天文台・観測室、宇宙・天文展示、駐車場

[住所]〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町828-1
[電話] 0957-23-9003
[休み] 月曜、年末年始(12月29日〜1月3日)
[料金] 無料

[その他] 開館時間(火〜木曜10:00〜20:00/金〜日曜10:00〜22:00)

[観望会] 一般観望会開催



福江鬼岳天文台

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:天文台・観測室、駐車場

[住所]〒853-0013 長崎県福江市上大津町2873-第1
[電話] 0959-72-8920
[休み] 月曜(祝日の場合は翌平日)
[料金] 大人200円/高校生150円/小中学生100円

[観望会] 観望 [料金] 大人300円/高校生220円/小中学生150円

[観望会] 望遠鏡使用「大型望遠鏡」22:00〜24:00 [料金] 3000円/「小型望遠鏡」18:00〜22:00 [料金] 1台:1000円





長崎市科学館(スターシップ)

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示、駐車場
公開内容:プラネタリウム、全天集映画、天体観望会、展示解説、講演会、太陽観測

[住所]〒852-8035 長崎市油木町7番2号
[電話] 095-842-0505
[交通] 長崎バス護国神社裏バス停下車徒歩1分
[交通] 市内電車大橋電停下車徒歩10分
[休み] 月曜(月曜が休日の場合は水曜)、休日の翌日、年末年始
[料金] 展示室(大人400円小人200円)、プラネタリウム(大人500円小人250円)全天周映画(大人500円小人250円)
[WWW] http://www.nagasaki-city.ed.jp/starship/
[Eメール] starship@hkg.ne.jp
[望遠鏡] 第1天文台主鏡カールツァイス反射70cmドーム有り副鏡カールツァイス屈折15cm。第2天文台主鏡ペンタックス屈折15cmドーム有り 副鏡ペンタックス屈折7.5cm。 青空広場タカハシ屈折10.2cm他計10台

[プラネタリウム] 平日10:00、11:00団体専用(学習番組、生解説可)13:00、15:00一般番組・土・日・休日10:00、13:00、15:00 一般番組(第2・4土曜日の10:00〜は学習番組・第2・4土曜日の18:00〜プラネタリウムの夕べ(生解説)(夏時間19:00〜)。23mドーム、280席、投影機ミノルタαII

[その他] 市街地にある天文台ですが、星雲・星団も楽しめます。普通の観望会は申し込み不要、無料です。お気軽にご参加ください。

[プラネタリウム] 10:00〜(土・日・休日のみ,ただし,7月27日を除く土曜日は学習番組)、13:00〜,15:00〜 [料金] 大人500円,子ども250円