これから始める株式投資
入門へ戻る
|
あのグラフみたいなのなに?
「あの棒グラフはなに?」
「折れ線グラフはなに?」
「チャートってなに?」

このグラフみたいなものは、株価チャートと言います。
株価チャートとは、過去の株価の推移の記録し図示したものです。
簡単に言うと、株価の動きのグラフです
最も一般的なのがローソク足とよばれるものです。
>>株価チャート ローソク足をごらんください。
チャートには、1日の動きを表した日足チャート
1週間の動きを表わした週足チャート
1か月の動きを表わした月足などがあります。
日足チャートで表すと激しい動きでも週足チャート、月足チャート
になるにしたがい波の大きさは小さくなっていきます。
したがって、大きなな株価の流れ(トレンド)をみるには、週足や月足
の方が向いているわけです。
チャートは、株価が今現在どの位置にあるのかを示してくれますから、
株を買うのか売るのか考えるときに欠くことのできないグラフといえます。
また、他にもいろいろな種類のチャートがあります。
|