![]() |
神泉苑 心に願いを念じながら渡り 撮影日 2014・11・10 | |
![]() | ゆずり橋(まつながかわ) 棡山 明通寺
撮影日 2013・9・10 | |
![]() | 浅草 吾妻橋
撮影日 2012・10・23 |
今月の橋 | ![]() ※ 橋の銘板はない | 天台宗 三徳山三佛寺 投入堂への参拝登山道の入り口にあります。 釈迦如来 、阿弥陀如来、大日如来の 三尊が安置されています。
撮影日 2012・9・25 |
白雲橋 京都・清滝川に架かる白雲橋 |
白雲は禅の言葉、青山白雲からだと思います、 青山はどっしりかまえて動きません、 白雲は静かに、青山を包み込みます。 好きな言葉です。 今度は是非、秋にと思っています。 | |
なしたにおおはし |
富山県南栃市 庄川の支流に架かる 撮影日 2008・7・2 | |
![]() ※ 橋の銘板はない |
京都平安神宮前 琵琶湖疎水に架かる橋 近くに京都市美術館、動物園 撮影日 2008・7・27 | |
大津市伊香立南庄町 融川に架かる 融神社前にある
撮影日 2008・9・17 | ||
三重県伊勢市 二見興玉神社 近くに夫婦岩がある 撮影日 2008・9・26 | ||
朝霧橋 |
京都府宇治市 宇治川に架かる
撮影日 2009・7・4 | |
京都府宇治市 宇治川に架かる
撮影日 2009・7・4 | ||
雄島橋 |
雄島に架かる橋 日本海(福井県)にあり 島には航海・漁業の守護神が 祭られています 撮影日 2009・12・8 | |
![]() 庭園内にある橋 |
伊豆の国市(静岡県) 日本庭園内にある橋で 大きさ、デザイン、色の調和 ちょっと洒落た感じの橋です 撮影日 2010・7・13 | |
![]() 小椋神橋 |
滋賀県大津市仰木 氏神として、古くから信仰された。 撮影日 2011・5・4 | |