| 
                                
                 
                                
                
                 
                                
                
                 
                                
                 会社四季報 
                 
                 
                 
                 株価の位置は? 
                 
                 
                 
                 会社四季報には月足チャートと過去の株価の  
                 「高値」 「安値」 が載っています。 
                 
                 
                  
                 過去5年の月足チャートと直近5ヶ月の月「高値」「安値」 
                 直近3年の年「高値」「安値」ならびに上場来「高値」「安値」 
                 が載っています。 
                 
                 
                 
                 株式投資で儲けるためには、「安値圏で買って、高値圏で売る」 
                 当たり前ですが、これが一番大事です。 
                 
                 
                 
                 いくら将来有望のいい株でも高値圏の天井付近で買っているようでは 
                 その後の値上がり益を得ることは難しくなります。 
                 
                 
                 
                 よほど業績に著しい変化が無い場合、過去の「高値」「安値」が 
                 意識されます。 
                 四季報の「過去の高値」「過去の安値」は売買をする上で意識しましょう。 
                 
                 
                 
                 株価は銘柄によってクセがあり、高値、安値を上下します。 
                 1年単位で上下する銘柄もあれば、数年かけて緩やかに 
                 上下する銘柄など、銘柄によってクセがあります。 
                 
                 
                 
                 いくら業績が良くていい銘柄でも株価が騰がり高値圏になると利益を 
                 確定する人がいます。 
                 そして割安になるとまた買う人がいます。 
                 
                 
                 
                 高値圏の銘柄は買わない。 
                 
                 
                 
                 これだけて、儲かるチャンスが広がります。 
                 
                 
                 
                  |