|
| TOP / リスト / 壷・花瓶 / 01 02 03 05 06 |
狸宗苑のHP |
|
|
|
|
|
|
 |
| 琵琶湖 |
|
| 琵琶湖の水をプラズマエ |
| ネルギーに変えるプランを |
| 持っている。 |
|
|
|
| 高さ |
: 70cm |
| 幅 |
: 33cm |
|
竜付壷:(琵琶湖)
|
|
 |
| しが |
|
| 県花である石楠花の花を |
| 持ち 琵琶湖の形を表して |
| います。 |
|
|
|
| 高さ |
: 70cm |
| 幅 |
: 33cm |
|
竜付壷:(しが)
|
|
 |
| 狸付土びん花入 |
|
| 古来の土瓶の形をアレン |
| ジしてみました。 |
|
|
|
|
| 高さ |
: 55cm |
| 幅 |
: 28cm |
|
花器:(狸付土びん花入)
|
|
 |
| 花生け |
|
| 投げ入れに使ってください |
|
|
|
|
|
| 高さ |
: 21cm |
| 幅 |
: 11cm |
|
花器:(花生け)
|
|
 |
| 手おけ花器(広口) |
|
| 水盤の変化したものです |
|
|
|
|
|
| 高さ |
: 28cm |
| 幅 |
: 26cm |
|
花器:(手おけ花器(広口))
|
|
 |
花生け |
|
| タタラ造りの柱掛けで 穴 |
| 窯で焼成しました。 |
|
| 穴窯=狸宗苑の登り窯の |
| 名前。 |
|
| 高さ |
: 15cm |
| 幅 |
: 6cm |
|
花器:(花生け)
|
|
|
|
|
| 戻る 上へ |