農家民宿善の紹介

農家民宿善の建物は1911年に旧、資母村奥藤ヶ森山内の水口永吉氏の建てられた農家であり2階
 から3階は養蚕用に使われていました。屋根は改築されていますが、中はほとんどそのままです。
  建物入り口に水車が回っています。この水車はつき臼でお米を精米したり、そばを製粉しています。
  建物内に入ると、レトロな雰囲気が広がっており、柱は太く、昔に囲炉裏を使っていたため壁は煤で
 黒くなっています。 
  建物内二部屋に囲炉裏があり、玄関入ってすぐの囲炉裏は約10人が囲んで食事ができます。
  かまどを使用し古代米を炊いています。かまどで炊いた古代米は香ばしいですよ。
  土間では古い農機具なども展示しています。
  今は少なくなってきた昔の建物を見学するのも楽しいと思います。
  里帰りに来たつもりでお越しくださしませ。


農家民宿善室内の紹介です。クリックしてみてください。
玄関 土間 善看板 囲炉裏の間 かまど ダルマストーブ