西宮と尼崎

HOME

私の主張は「明石の高校生に、学力・能力・適性に応じた教育を与えて下さい。そして、彼らの将来の
夢を叶えるあげる手助けをして下さい」ということです。

総合選抜制廃止後は、単に昔の単独選抜に戻ったり、神戸や加古川のやり方を踏襲するというのでは
なく、すべての高校が魅力ある個性豊かな学校づくりをして欲しいです。

たとえば、こんな感じで
明石6校が独自の教育理念、教育方針を掲げること。

西宮
総合選抜だが、県立西宮を別格にして出来る子を集めていると
聞いたことがある。

尼崎
生徒を学力で振り分けるのでなくて、地域で振り分ける傾向が
強い。即ち、行きたい高校に近くに住めば、その高校に行けるってわけ。ということは、中学校の
学力差がそのまま高校に反映されるわけで、ある地域にエリートばかり住んで、
ある地域にはアホばっかり住んでいるということなってるのかな? 


HOME】【TOP