ウインドサーフィンの歴史と魅力 (書籍 ”ウインドサーフィン上達 101のコツ”より抜粋)

HOME へ



ウインドサーフィンは1967年、ホイル・シュワイツアーとジム・ドレイクの二人の手によって、アメリカ・カリフォルニアで誕生しました。
それは大きなサーフボードのようなものにセイルを取り付けたものでしたが、既存のヨットなどと最も大きく異なっていたのが、セイルとボードをつなぐジョイントが360度自由に動く点と、セイルについたブームを自分の手で握って操作する点でした。一見小さなこの二つの相違点が、ウインドサーフィンをウインドサーフィンたるものにしたのです。
最初は360cm以上の長いボードが主流で、弱い風の中をのんびりと走り、競技もヨットレ−スのような形態が盛んだったが、強風と波を利用し、高くジャンプしたり、波をサーフィンしたりする「ウエイブセイリング」など様々な楽しむスタイルが生まれ、このスポーツは全世界にアッという間に広がりました。
1984年にはヨット競技の一つとして、オリンピックの正式種目にもなりました。その後、ボードはどんどん短くなり、現在は250〜300cmの長さが主流で、水面上を浮きあがるように疾走する ”プレーニング” と呼ばれるセイリングが中心となっています。ウインドサーフィンの魅力は風と腕前さえあれば不可能なことはないといえるほどの、その運動性能の高さにあります。
例えば、現在のウインドサーフィンにおけるスピード世界記録は80q/hといえばモーターボートに匹敵する速度です。また、高さ15mというサーフィンでも乗れないようなビッグウエイブの中をセイリングし、10mを越えるハイジャンプはもちろん、空中で2回転という大技まで、最近は成功しています。これほどの水面上の運動性能を人間はこれまで手に入れたことはありません。又、そこまでハイレベルでなくても、普通の人にもその魅力は十分に堪能できます。
さらに弱い風でのんびり楽しむ事やロングクルージング、二人乗りなど、老若男女、子供、個人でも家族でも幅広い人達が楽しめることもこのスポーツの大きな魅力でしょう。