めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013

セットリスト(曲順表)

2013.10.30更新

『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる

2013.10.15(火) Zepp Nagoya セットリスト

19:00すぎ〜21:10ころ
曲名 内容
1
Growing of my heart
倉木麻衣さんのセットリスト
バラードは一切無く、ダンス・ナンバーを取り揃えた感じ
最初からぶっ飛ばすには非常にいい選曲と、倉木ファン絶賛

なお、MC箇所は不明
2 Puzzle
3 touch me
4 Future Kiss
5 Try again
-MC-
6 P.S. My Sunshine
7 Love, day after tomorrow
8 stand up
9 Feel Fine!
10 always
これより TUBE 様!
11 夏を抱きしめて
12 ビーチタイム
-MC-1
13 青いメロディー
14 空と海があるように
-MC-2
15 プロポーズ
-MC-3
16 夏だね 軽部さんと一緒に
-MC-4
17 夏を待ちきれなくて
18 太陽のサプライズ
19 月と太陽
20 あー夏休み  
-MC-5 司会者・出演者登場
21 風のららら [YouTube] TUBE・倉木麻衣のコラボレーション
■風のららら (春畑さん作曲の倉木麻衣の曲)
22 シーズン・イン・ザ・サン TUBE・倉木麻衣のコラボレーション
-MC-6 本日の感想など


協力者:machaさん・マイミーさん・匿名さん
 
TUBEが『めざましLIVE ISLAND TOUR 2013』の名古屋公演に出演。
『めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013』とは、今年4月に放送20年目に突入した
「めざましテレビ」が、20年を支えてくださった皆さんへの感謝を込めて、
全国10都市を巡る「めざましライブ」ツアーです。

『めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013』名古屋公演
10月15日(火)OPEN18:00/START19:00
10月16日(水)OPEN18:00/START19:00

Zepp Nagoya
10月15日(火)倉木麻衣/TUBE
10月16日(水)TUBE/Rake

<めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013 HP>
http://www.fujitv.co.jp/mezamashi-live-island-tour/


昨日は7〜8割ぐらいがTUBEファンかなぁという感じでした

軽部アナと鈴木ちなみさんが雨の中名古屋城前でロケをした映像で登場。
そして倉木さんがステージに登場。

最初のMCは「P.S MY SUNSHINE」の前でした。
「always」が「LIVEでも欠かせない曲」とご本人が言ってました。
倉木さんは「みなさん満喫してますか?」と何度も言ってました。

倉木さん終了後、軽部アナとちなみさんがステージに登場。
軽「倉木さんには後ほどまたお話を伺いましょう」と言って「めざましじゃんけん」がスタート。
2人が交互に会場とじゃんけんして勝ち残り1名にめざましグッズとロッテのお菓子詰め合わせプレゼントという企画でした。
ステージが暗転し、TUBEコールが始まりました。

そしてTUBE!
サポメン紹介は無かったです。
前「外は雨ですが、中だけは熱くしましょう!」
前「盛り上がってちょ〜よ。まずはこの曲から」
♪夏を抱きしめて
♪Beach Time

MC
前ちゃんが他の3人にも少しずつ挨拶をさせてました。
前「少しずつ挨拶を。時間が無いから。
これTVだからさ、時間にうるさい人達の集まりなんですよ」
春さんの挨拶に対し「甲子園の時と同じですよ」
玲二の挨拶に対し「方言使っておけば良いと思ってるんですよ」
前「『めざましテレビ』のテーマを春夏秋冬で制作しまして、1年に4曲もリリースするというとんでもない経験をさせていただきました。
そんな『めざましテレビ』とTUBEの歴史を振り返ってまずはこの曲から」
♪青いメロディー
♪空と海があるように

ここでMC。
前「『青いメロディー』聴いていただきました。
まぁ春夏秋冬でドラマとして制作しまして間をやってると時間が無くなっちゃうので冬の曲を。
この曲を作った時は某テレビ局の朝の番組やってる某アナウンサー、いつも蝶ネクタイ着けてる人ですが、
敢えて名前は伏せますが、僕とちょっと体型が似てるかな?その人が丁度結婚するという事で。
会社の医局の方とですよ。禁断のオフィスラブ。
その人の為の曲になってしまいました。」
♪プロポーズ

前「その某アナウンサーですが、俺らがステージにいる時に二人でレッドカーペット歩いてきてさ。
本当、何なんだよ。まぁ大体お気付きとは思いますが、モヤモヤしたままじゃよくないのでご本人をお呼びしましょう。どうぞ。」
軽「大体合ってますが、盛ってますよね?レッドカーペットとか」
前「いや下赤かったじゃん」
軽「まぁそうでしたけど。前田さんが仰った通り、わたくし2003年の暮れに結婚しまして」
客「おめでと〜!」
軽「いや、もう10年前の話ですよ。まぁありがとうございます。
TUBEと『めざましテレビ』は10周年の時にご一緒させていただきましてそれから10年ですよ。」
前「周囲から色々言われましてね当時。今じゃ考えられないですよ。『何で1年間TUBEなんだ』と。『大塚さんと親戚なんです』とか適当に言っておきましたけど。軽部さんは実は学生時代コーラス部だったという事で。音楽得意なんですよ。今はしゃべりのプロですけど。今日は一緒に歌ってもらおうと思って」
軽「本当、伏線が引かれてて誰も教えてくれないんですよ。
さっき聞いたんです。」
前「今年も『めざましクラシック』とか参加させていただきまして。その時に一緒にやった曲を。」
♪夏だね TUBE×軽部真一

前「バッチリでしたよ。ここから一気にいきますよ〜!」
♪夏を待ちきれなくて
♪太陽のサプライズ
♪月と太陽
前「最後はこの曲!」
♪あー夏休み

TUBEがはけると司会2人が登場。
軽「熱かったですねぇ」
鈴「夏が返ってきた感じでしたね」
軽「改めて皆さんに登場していただきましょう」
前「(倉木さんとちなみさんを並ばせて自分は軽部さんと並んで)同じ人間とは思えないでしょ?」
軽「前田さんの『女性を』というリクエストにお応えさせていただきました」
前「女性司会に女性と共演なんて、もう思い残す事はありません」
前「マイマイって勝手に呼ばせてもらってるんだけど、3回くらいしか会った事ないんだけど、初めての時から。
TVとか見てても親戚のおじさんみたいな気分で『あ、マイマイ頑張ってるな』って」
倉「はい、そう呼んでいただいてて。嬉しいです」
前「他にそうやって呼ぶ人いないでしょ?俺が付けたから」
そんな会話の中でちなみさんが台本通りに進めようとする感じがメンバーや会場の笑いを誘っていました。
鈴「ここでコラボをという事で」
前「ウチの春畑が倉木さんに曲を書いたらしいのね。さっき初めて聞いたんだけど」
春「言ったのになぁ」
前「あーやって内職してるんですよ。という事は詞はマイマイなんだよね」
倉「はい。素敵な曲を書いていただいて」
前「生での(2組の)コラボは初めてなんだよね。これがね。意外と(前ちゃんと)合うんですよ」

♪風のららら 倉木麻衣×TUBE
前ちゃんは2回目のAメロを歌ったりサビのサブをやってました。1回歌詞忘れたっぽい所がありました。
♪シーズン・イン・ザ・サン TUBE×倉木麻衣
そして各々に感想を聞いてました。
あんまり何言ってたかは覚えてないですが・・・。
前「今日分かった事はウチの春畑は内職してるって事だね。
自分達の曲もロクに書いてこないのに人にはちゃんと書いてるんだ






 協力者:マイミーさん・DOng!さん


『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる