TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2013
HANDMADE SUMMER
セットリスト(曲順表)
2013.9.15(日) 阪神甲子園球場 セットリスト 天気:雨 18:02〜20:46 |
||
曲名 | 内容 | |
0 | Opening | 中央の昇降機より4人同時に登場 |
1 | N・A・T・S・U |
2009年ホール以来4年ぶり。 実はこの曲がOP曲なのは3度目です。 |
2 | JUST IN TIME SUMMER | 2年連続。ファン投票曲 |
3 | 僕達だけのSummer Days | 2009年野外以来4年ぶり。 |
-MC-1 | ||
4 | SKY HIGH |
2008年野外以来5年ぶり。 |
5 | ビーチタイム | 2010年SSV以来3年ぶり。 |
6 | 太陽のSurprise | 野外・ホール含め3年連続。 この曲を序盤に演るのは初めて。 |
7 | Horizon | 2008年野外以来5年ぶり。 少し前まで定番曲で最近演ってなかったからこれは嬉しい。 こんな序盤から拳振り上げ曲が連続で来るとは。 |
-MC-2 | ||
8 | めぐりくるSeason | 1999年ホール以来14年ぶり。 アコースティックverで少しアレンジは違ったがそれはそれで良かった。 でも何でこの曲がアコースティックブロックで選ばれたんやろ? |
-MC-3 | 「千の風に乗って」のアカペラ披露 | |
9 | Stories | 2008年ホール以来5年ぶり。 シングルverでは無くアルバムverで披露。 |
-MC-4 | ||
10 | Pureity | 2008年ホール以来5年ぶり。 ファン投票曲。 |
11 | LOVE SONG | 噴水 2005年野外以来8年ぶり。 前田さん1番はピアノ弾きながら。 大雨に打たれながら歌う姿が今も焼き付いてる。 |
12 | Dec. Horoscope | 春ソロ |
13 | JAGUAR | 春ソロ |
14 | 夏よ走れ | 1998年ホール以来15年ぶり。野外では1991年以来。 「燃えている湘南が」のところを 「燃えている甲子園」と歌っていました。 これぞライブの醍醐味!! |
15 | Only You 君と夏の日を | 2009年野外以来4年ぶり。 |
16 | 暗闇をけとばせ | ロープにぶら下がり、グランド最後部に移動し、ミニステージで歌う 2003年ミーティング以来、ツアーでは1998年ホール以来。 |
みんなで風船飛ばす | ||
17 | 傷だらけのhero | 去年のホール以来。 ファン投票曲 |
18 | .You'll be the Champion | 花火 去年のホール以来。 |
19 | Hot Night | 水爆発 2010年野外以来3年ぶり。 TUBEの野外ライブと言えばこの曲! ですが意外に3年ぶり。 今年もこの曲は長かった(笑) 腕がパンパンです |
アンコール1 | ||
20 | .シーズン・イン・ザ・サン | 2年連続。 ジェット風船を飛ばす演出が良かった。 |
-MC-5 | メンバー紹介 | |
21 | 海の家 | 2011年野外以来2年ぶり。 |
22 | あー夏休み | 15年連続。 みんなでジャンプ! |
アンコール2 | ||
23 | 空と海があるように | 2011年ホール以来2年ぶり。 この曲が野外で聴けると思わなかった。 |
-MC-6 | ||
24 | Keep On Sailin' | 2011年ホール以来2年ぶりですが、野外では90年以来23年ぶり! 最後の歌詞は前田さんマイクを地面に置いて肉声でした。 感動しました。 |
Ending | 天候は悪かったですが、それを忘れるくらい濃厚なライブでした。 | |
協力者:けんじさん・いっちゃんさん・うめたろ〜 | ||
|
||
横浜と流れは同じ。 LOVESONGの時に、音響が大雨で乱れる。 |
||
9/15 TUBE野外ライブ リハーサルレポート リハーサル時間は1時間程でした。 確認した曲(順番に) ・Keep On Sailin' (演奏なし、前田さんのみ。1フレーズだけ) ・Beach Time (演奏なし、コーラスのみ) ・Dec.horoscope、JAGUAR(フル演奏) ・夏よ走れ (イントロのみ) ・JUST IN TIME SUMMER (演奏のみ、フル演奏) ・僕達だけのSummer Days (イントロから歌い出しまで) ・Beach Time (最後まで歌う) ・太陽のサプライズ (イントロのみ) ・Horizon (最後まで歌う) 以上です。 |
||
ショートした音がマイクに入ったり、楽器の音がどんどんヤバくなったり、雨降りすぎてモニター見えへんかったりしたけど、嵐の中最後までやり切ってくれたことに感謝です。 タオルばっかり売れてパンフレット売れないって言うてましたね。来年から買おうかな(笑) 参加された皆さん、大雨の中ホンマお疲れ様でした。 レインコートしみしみで、びっしょびしょのふやっふやで帰宅しました。 |
||
本日の朝日新聞にて、 大阪駅?新大阪駅で、足止めされてた方のインタビュー記事。 「昨夜阪神甲子園球場で行われたコンサートに参加した、土砂降りの中で思い出に残るコンサートでした」 とありました。 |
||
甲子園でのMCをいくつか。 ★ライブスタート後の最初のMCより。 「TUBEの野外ライブって、晴れ率が90%。でも、この雨は貴重なライブになるから、楽しもうぜ!」(前田さん) ★2回目くらいのMCより。 「なんか、今日の天気に合わない曲で申し訳ないね…」 ★“暗闇をけとばせ”の前に、前田さんがミニリフトで後ろに移動する時、伊藤さんが、お客さんとの掛け合いの際に 「雨さん、雨さん、止んどくれ〜」 と、空に向かって、お客さんと一緒にお願い(-人-) しかし、願いは通じず…(T_T) |
||
雨の中お疲れ様でした。この雨の中、開催してくれたことに感謝です。 毎年参加してるけど、一生記憶に残るライブになりました。 何か異常に盛り上がった気がします。雨のライブも、これはこれでいいのかも...って思ってしまいました。 でも、来年は快晴の中で汗かきたいな〜。 |
||
今までどれだけ天候に恵まれてたのかが見に染みましたね〜。 20数年前ベストテンで雨に濡れながら「season in the sun」を笑顔で歌ってる 前田さんを見てファンになった事思い出しました。 なんと言っても帰りの電車のクーラーが寒かった〜。 |
||
【バックメンバー】 ※敬称略 〔Keyboard〕 吉村龍太 〔Percussion〕 玉木正昭 〔Chorus〕 伊藤一義・神田陽太・佐藤晶 〔Trombone〕 野村裕幸 〔Trumpet〕 遠山拓志 〔Saxophone〕 勝田一樹 【TUBE】 ※敬称略 |
||
協力者:いっちゃんさん・にゃかみさん・なずなさん・KAEDE@須磨さん・タック5さん・やーもさん |