TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2009 Blue Splash

セットリスト(曲順表)

『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる

2009.9.05(土) 阪神甲子園球場 セットリスト

18:03〜20:54
0 ロッキーのテーマ リリーフカーに乗って登場
1 Only You 君と夏の日を GTZアリゾナ(ターコイズ貼り)
2 僕達だけの Summer Days BWL
3 傷だらけの hero
-MC-
4 真夏のカイト ストラト白
5 夏へDive
6 Let's go to the sea 〜OASIS〜
-MC-
7 Peaceful Day 薄いグリーンのストラト
8 シャララ
-MC- メンバー紹介
9 Summer Greeting タカミネ エレアコ
10 光と影 ストラト白
11 青い悲しみの向こうに キーボード
12 瞳は知っている 噴水 ストラト赤(PUは黒&白) BWL
13 Next Season 春ソロ ストラト赤(PUは黒&白)
14 Blue Splash 薄いグリーンのストラト
15 My Hero
-MC-
16 月と太陽 BWL
17 You'll be the champion
18 涙を虹に 水柱 GTZ(濃い青)

アンコール1
19 ジラされて熱帯 薄いグリーンのストラト 
20 海の家 ストラト赤(PUは黒&白)
21 俺達ゃBuddy!

アンコール2
22 一人になっちゃった ストラト白
浪漫の夏 横浜ではやったが、甲子園ではカット BWL
23 あー夏休み 宮根さんを紹介
-MC-
24 Second Chance ストラト白
協力者:うめたろ〜・匿名さん


本編 18:03〜19:58
アン1 20:02〜20:19
アン2 20:24〜20:54

日本テレビ系列の『情報ライブ ミヤネ屋』の宮根さんが、パーカッションで登場!
あー夏休みの演奏が途中で中断すると、前田さんが宮根さんを紹介
『俺達ゃBuddy!』から『あー夏休み』まで演奏してたそうだ。
3日前からパーカッションの猛特訓を受けてた。

来週一週間のどこかの日にちの芸能コーナーで、LIVEで着用したシャツで
宮根さんがテレビ出演する。
また、来年25周年記念で、前田さんが宮根屋の番組に月曜から金曜まで
宮根さんのとなりで出演しそうだ。

16曲目の『月と太陽』が始まる前に、機材トラブルで電源に異常あり。
いつLIVEが中断してもおかしくない状態。
しばらくMCでつなげてるが、時間がどんどん経っていくので
前田さんが指揮力の弱いスタッフの”ゴー”サインで、演奏スタート


限定グッズは、3塁側売り場の方は15時前には売り切れていました。
ちなみに私は14時半に買いました。
Blue Splashの始まる前、出演者はスタンバイ状態だったけど、
スタッフがステージから飛び降りたり、ステージの下にもぐったり、
なんかバタバタしていました。
このころから電源がおかしかったのでは?
電気系統が水を浴びたとか??????


宮根さんの登場にはホント驚かされましたね(^^;。

今回のセットリストはカッコ良かったです。
ステージ上は男くさくてOKです。全然ありです!(^o^)!。
ダンサーはメンズoulyでもいいくらいです(^^ゞ。

♪Blue Splash のバックで映し出されていた映像が
曲のイメージにハマって爽快でした。
(Hawaiiを思わせるBIG WAVEや
  切り立つ断崖・イルカの群れ等)

その頃には3塁側スタンド上空にま〜るいお月様が見え、
月明かりがとてもキレイでステージを照らす
スポットライトって感じでした!(^o^)!。

そして、メンバーが会報でも言っていたことを
感じることが出来ましたね。
♪My Hero で拳を突き上げてって感じ、
すごくロックしてるなぁ〜とゾクッとしました!!

電源が落ちる可能性がありつつ始まった本編ラストの3曲。
弾けましたね〜( ̄. ̄)。
久しぶりの♪You'll be… はぶっ飛びますよね(^^ゞ。

終盤のダンス曲…ある意味エクササイズです。
あれだけやれば肩こりもスッキリでしたが、
一夜明けた書き込んでいる今、ジワジワと筋肉痛。

アフロに黒いサングラスのいでたちのあるヒトを発見。
ダンス☆マンっぽくしてるじゃない( ̄. ̄)っと感じつつ
buddyのフリについていくのが必死でした。

前ちゃんの紹介で、満面の笑みを浮かべた宮根さんが
画面一杯に映し出された時の歓声は凄かった〜!!
TUBE世代の宮根さんファンでもあり、
毎朝我が家のチャンネルは『おはよう朝日です』を
観ているだけに個人的には絶叫ですよ!!

あくまで憶測です…。
グランキューブ終わり辺りか、新地で意気投合した
辺りでサプライズ企画が誕生したのではないか?
と、思います。

来年25周年に向けて着々と準備に入っているから
楽しみにしていてください…とライブを締め、
怒濤の3時間が終わりました。

前ちゃん・カックン・春ちゃん・りょうちゃん、
サポートメンバー及びありとあらゆるSTAFFの皆さん
今年も皆さんに魅了された夏でした。
お疲れ様でした。
そして、、、ど〜もありがとう〜!(^O^)!


本当に、いいライブでしたね。
私はグランド席3塁側の端っこの席だったので、
オープニングの球場のカートにハルとカックンが乗ってきました。
ハルの背中が近かったです。
ビニールのボールを投げてましたが、
友人が運良く取れて、マジックでTUBEと書いてあり、
後ろにハルのサインが書いてました!
来年は25周年、海でのライブを考えてるそーです。
楽しみですねo(^^)o
みなさんお疲れ様でした!


Chorus 伊藤一義 いくざわゆういち さとうあきら
Sax 勝田一樹
Tb のむらひろゆき
Tp さわのひろのり とやまたくし
Key 須藤剛
Per ふくながまさお

協力者:うめたろ〜・藤村甲子園さん・まるみさん・YUKOさん・tomokoさん


『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる