TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2009 Blue Splash
セットリスト(曲順表)
2009.8.22(土) 横浜スタジアム セットリスト 18:02〜20:55 |
|||
0 | ロッキーのテーマ | リリーフカーに乗って登場 | |
1 | Only You 君と夏の日を | GTZアリゾナ(ターコイズ貼り) | |
2 | 僕達だけの Summer Days | BWL | |
3 | 傷だらけの hero | ||
-MC- | |||
4 | 真夏のカイト | ストラト白 | |
5 | 夏へDive | ||
6 | Let's go to the sea 〜OASIS〜 | ||
-MC- | |||
7 | Peaceful Day | 薄いグリーンのストラト | |
8 | シャララ | ||
-MC- | メンバー紹介 | ||
9 | Summer Greeting | タカミネ エレアコ | |
10 | 光と影 | ストラト白 | |
11 | 青い悲しみの向こうに | キーボード | |
12 | 瞳は知っている | 噴水 | ストラト赤(PUは黒&白) |
13 | Next Season | 春ソロ | |
14 | Blue Splash | 薄いグリーンのストラト | |
15 | My Hero | ||
-MC- | |||
16 | 月と太陽 | BWL | |
17 | You'll be the champion | ||
18 | 涙を虹に | 水柱 | GTZ(濃い青) |
アンコール1 | |||
19 | ジラされて熱帯 | 薄いグリーンのストラト | |
20 | 海の家 | ストラト赤(PUは黒&白) | |
21 | 俺達ゃBuddy! | ||
アンコール2 | |||
22 | 一人になっちゃった | ストラト白 | |
23 | 浪漫の夏 | BWL | |
24 | あー夏休み | ||
-MC- | |||
25 | Second Chance | 不明 | |
協力者:ぎゃっぷ1号さん・しんいちさん・匿名さん |
限定販売のストラップですが、午後2時からの販売で午後3時30分前には 売り切れていたようです。 先に到着した友人に買っておいてもらったのでゲットできたのですが、その友人の話によると、1人で8個とか購入している人もいたようです。 |
前田さんが、10回以上のひと〜?って声掛けた時の拍手の多さにビックリです。 前田さんの声の調子がいまいち・・・またはPAの不具合か・・・ ちょっと音程がくるったり、音が割れたり、こもったりってのが悲しかったなぁ。 |
初めの方はリズムも早くなったり、遅れたり 演奏の音程が不自然に変調もした で、前ちゃん歌が遅れたり、歌詞を忘れたのか歌が消えたりでハラハラしました 踊る曲が多かったのでかなりハードな選曲でしたが、すごく楽しめましたよ ただ、もう少し懐かしい久しぶりの曲があっても良かったかなぁ〜 コーラスが3人もいたのに残念 ステージや花火、照明が例年に比べてショボイ感があったように感じたのは私だけかな? |
しょぽかった気がします。 全体的には楽しかったけど、MCは今ひとつ・・・。 前田さんのトゲトゲが気になりました。 冗談ぽく聞こえないというか、表情を見ながらだったらまた違ったのかな。 男性ダンサーはやっぱりカッコイイですね。 |
前田さんのMC 「最初の3曲からとばし過ぎた。胃がヘン。 水分をとり過ぎてすぐ走ったら横っ腹が痛くなるじゃん、あんな感じ」 「君達(春くんに向かって?)、いきなり間違えてるよ!」 「僕達はアイドルでデビューしたわけで...あっ!ここ笑うとこじゃないですよ」 「アイドル運動会とかあったね〜。水着じゃない方だよ、レコード会社対抗のね。 CBSソニーのリレー選手にかっくんが選抜されたよね。 薬丸君もいてね、あの頃はとんがってて恐かったね〜。 僕はサンプラザ中野さんと応援団してた」 「こうやって、長々しゃべってるのは、時間稼ぎ!ちょっと休ませて♪」 |
はじめの3曲でのどにかなりの負担がかかったようです。 モニターにつらそうな表情や「ヤバイ」「だめだ」って言っているのが映し出されていました。 個人的には「もうそこまで頑張らなで・・・」と泣きそうになりました。 ファンを大切にする前田さんだから出来たステージではないかと思いました。 メンバーいじり・自虐ネタが多かったのも確かですが・・・ TUBEの野外で初めて、機材トラブルや音響トラブルなんかを体験しました。 (スタンド上部でしたが音楽と声が微妙にずれて聞こえました。) 今 朝の「めざましましテレビ」ですが「21回目の横浜スタジアム野外ライブ」と 「3万人のおちゃらか」を6:10くらいからの芸能ニュースで取り上げられただけで、 他の時間帯では取り上げられませんでした。 (いろいろなアーティストがいるとはいえ去年より時間が短かったような気がします。) |
伊藤さんは「真夏のカイト」から登場。 凧揚げの少年に扮して、ステージの左右を走り回っていました。 「Summer Greeting」での春畑さんの使用アコギはいつものGibson J-45でした。 センターステージでの演奏でしたが、 モニターのせいなのか間奏のフレーズはミス連発で残念でした。 2番では松本さんがウクレレを演奏していました。 前田さんの使用アコギはいつものサンタクルーズのDモデルでした。 「瞳は知っている」で見慣れない黒いYAMAHAのアコギ(低価格のFG?)に持ち替え、 そのアコギを抱えて演奏したまま噴水を浴びてました。 |
芸人のマエケンさんの映像が流れたのは、SHALALAだったと思います。 前田さんと一緒にダンスもしていましたよね。 |
個人的には今回はセットリストがすごい。 よく体力もったなとか思いつつ。 倒れるまで全力でできるって サービス精神旺盛というか、すごいですね。 |
オープニングで投げていたカラーボールは、
サインとか、ロゴとか入っていない、普通のカラーボール。
|
協力者:ぱおぉんさん・TAMAさん・Buddyさん・確かにさん・にしひなさん・ 世界で一番さん・Jeyさん・フミさん・furiさん・匿名さん |