TUBE LIVE AROUND 2008
『 YOUBEST 』 セットリスト(曲順表)

2008.08.14更新


『TUBE 関西ぶるり HP 』へもどる


2008.08.05(火) 
名古屋センチュリーホール セットリスト
[ 7.12(土)の振替公演 ]

18:39-21:44
1 十年先のラブストーリー フェンダーストラト赤、
ピックアップは黒と白両方
2 君となら
-MC-
3 Purity -ピュアティ- ガットギター
4 ナデシコ フェンダー春モデル白
-MC-
5 前田さん、アコースティックギター フェンダーストラト赤、
ピックアップが黒白両方
6 Stories オリジナルVer.
-MC-
7 Lookin' For Love 〜The Only Oneのコーナー〜

Lookin' For Love
(コール&レスポンス部分のみ)
フェンダー春モデル白
8 Ja・まいか
-MC-
9 あの娘に急上昇
10 The Last of IKE-IKE -最期のウルトラ-
-MC-
11 Body To Body フェンダーストラト赤、
ピックアップは白のみ
-MC-
12 BWL
13 プロポーズ ケニーG.Ver 春畑氏ピアノ グランドピアノ
-Sax Solo-〜
14 女神達よそっとおやすみ BWL
-MC-
15 Paradiso〜愛の迷宮〜 ガットギター
-MC-
16 夏を抱きしめて フェンダーストラト赤、
ピックアップ白のみ
17 Half Moon
18 Miracle Game メンバー紹介
-MC-
19 傷だらけのhero 本編終了時間 20:45 BWL

アンコール
20 Smile On Me フェンダーストラト赤、
ピックアップ黒と白両方
21 Smile
22 Keeping The Face 〜みんなでジャンプ
-MC-
23 Keep on Sailin' 肉声で「どうもありがとう〜」 BWL
Ending SE:春夏秋冬
アンコール終了時間 21:17

ダブルアンコール
24 涙を虹に フェンダーストラト赤、
ピックアップ白と黒両方
25 ス・テ・キなサタデーナイト
26 Hot Night
Ending SE:春夏秋冬

協力者:MASA@明石さん・匿名さん



振替公演参加者へのプレゼントバック
対象者は、7.12、7.13のチケットで入場した方のみ。
振替チケットで入場した方は、対象外。

このエコバックは、振替公演時のお詫びで
前田さんのポケットマネーで事務所払いで制作した模様。
尚、洗濯は不可みたいです。大きさは、20×30pくらいです。

初日のプレゼントのロゴの上には「matasete gomenne」
ファイナルのプレゼントのロゴの上には「nidodema de gomenne」が書かれいます。



スタンプは7/12設置の「しゃちほこ」があり、
2つ目の画像のマークは、7/12のチケットを持ってる人に配られた
バッグのロゴです。
バッグには「二度でまでゴメンね」と書かれています。

「Hot Night」前
ここ最近名古屋で野外できないから野外でしか聴けない曲を
と言って始まりました

「Paradiso〜愛の迷宮〜」前
この曲は俺(前田さん)の独断で決めたんで全て俺の責任です

「涙を虹に」前
傷だらけのheroが1位になる中で
何でこの曲が20位以内に入らなかったのかという曲をプレゼンします

「夏を抱きしめて」前
前田さんが一人ずつ投票結果についての感想を振ると
角野さんは「意外だった」「自分の好きなのがない」というと
前田さんが「あなたがいいと言うバンドはすぐに解散する」と言って
LUNA SEAを例に出してました。

LUNA SEAのいいと思ったAlbum買った直後に解散したと言ってました。
その流れでしばらく松本さんを前田さんが「真矢」と呼んでました。
松本さんは「バラードが多いのは分かる」「人類のために乾杯!がない」、
春畑さんが「バラードも多いけどロックも多い」と
まだロックナンバーをやってないのに言ってしまい、
前田さんに突っ込まれてました。
後に「ハルには最後まで大事な話はしない。
言ってもよくなるまで言わない」と言ってました。

以下どこで言ったか忘れました
・Paradiso作ってる時に(YOUBEST)投票結果が来て、
ラテンがなかったのに自分達は今ラテン作ってる。大丈夫かと思った。

・曲中に「ニッポン(チャチャチャ)」をやりました(オリンピックがあるので)

・デビューした頃はアイドル扱いで取材も「プチセブン」とか
「セブンティーン」とか「近代映画」とか今もうなくなっちゃったけど
「月刊明星」とかが来た。
「ノブが行く(?)」というコーナーを持ってて
女子プロに行ってダンプ松本氏やジャガー横田氏と闘った。
本気になれば勝てるだろうと思ってたけど、ボコボコにやられた。

・これからもこの投票結果を気にせず、Albumを作っていきます。

・ウルトラバイオレットNo.1を作ったらウケがよく、
シリーズ化したけどみんなは望んでなかったみたい。
だんだんウケが悪くなった。

・北海道の1位は90S DOORについて「北海道は90年代なんかあったんだろうね」。

・Keep On Sailinの前のMCで、仙台の1位は海の家と発表すると
「やって」コールが出ましたが「あれは野外用だから」と言ってやりませんでした。

・アンコール登場時、最初玲二さんと玉木さんが出てきて
玲二コールが出て玲二さんがちょっとしたパフォーマンス(?)をしました。

・Keep On Sailinのラスト「Lets Keep On Sailin」はマイクなしで歌いました。

・傷だらけのheroを前田さんは自宅で聴いたらしく、
いい曲だ、いいバンドだと号泣したと言ってました。

・Hot Nightは2番が終わると前田さんがそでにはけて、
いつもの水柱のとこの前でもう1回水鉄砲持って現れて水中の代わりに使ってました。
「いつか大きいのやろうな」と言ってました。
その後「真夏の夜の」と客席にふって「幻ならば」とやったんですが
その後の演奏が上手くいかず、前田さんが「いきなりやるとこうなるんだよね」といって
「真夏の夜の」のふりを3回くらいしました。

あとSmileの「ギター鳴らすだけで」のところで
春畑さん角野さんとSaxの方が前田さんの元に集まって
前田さんが「ギター、ベース、サックス」と順にふって「分かり合えた」とつないでました。

名古屋のランキングは
1位:Keeping The Face
2位:プロポーズ
3位:君となら
4位:Miracle Game
5位:Smile

5位・4位と発表していって、前田さんが「東海の人は明るいんだと思いきや」と
3位・2位・1位と発表していった。


(ランキング結果のように)ベスト盤を作ってみなさい。
全く売れないのができるから。とも言ってました。

・「今日はジュークボックスみたいなものですから」と前半で言ってました。
・最後のほうに「今日歌った歌をこれからカラオケで
オリジナルキーで歌ってみな」と辛いのをアピールしてました。


Body To Bodyの時「俺(前田さん)だったらこれに投票するけどなぁ」
(ちょっと間をあけて)「しないと思う」と自分で突っ込んでました。

Storiesですが
この曲でCM出演した事を言ってました。
「コンポかなんかだっけ?」と言って
「でもすぐに打ち切られた気がする」と角野さんが言ってました。
すると前田さんが
この曲は(CMが)CDとカセットが一つになったっていうのだったから
出だしの歌詞が「今ひとつになるStories」になったという事を言って
「タイアップありきの曲だ」と言ってました。



MCで話したことに、
「この歳になって、体のあらゆるところにガタがくるようになった。
今日も、なぜだか手の皮が剥けてるんだよね……水虫??違うから…」といって、
前の席の人たちに、「ほらっ」と手を見せていました。


『The Only One』のコーナーが始まった時
前田君が「ここまで来ました!前回はここまで来れなかった!」
様な(?)事を言っていました。

昔はバンド名に『THE』がついていた
その『THE』はアルフィーにあげたが、
『ミュージックフェア』のでの共演の時に「返す」と言われた話。

以前はそれぞれ表記に苗字がなく
『ノブ』『カック』『ハル』『リョウジ』という
名前で活動していた話。

あと極悪レスラーももう一人『ブル中野』さんの名前も
挙がってました。

ところで前田君が一生懸命芸人(?)のネタをやっていて
「最近のブームです」「面白いね、あいつら」って言って
いました。


Storiesのあとらへんで、蕾は以前アリーナで演奏したときにずっとおしゃべりしてる人がいて、
ウケがよくなかったのでもう2度と演奏するか、と思ったと話していました。
20位以内で2曲そんな曲がランクインしている、と言っていて、
え〜、あと1曲なんだろう?と思っていたのですが、
その曲を演奏後話してくれました。
女神達よそっとおやすみだったんですねぇ〜
「男女差別だ」って抗議のファンレターがきたらしくて。

リョウジコーナーで、「おみゃーら最高だぜ」って、名古屋弁言ってました。

DOng! さんも書かれてましたが、傷だらけのheroの時、
前田さん今回のこと(ライブ順延)
「悔しくて、悔しさしかなかったんだけど改めて聞いてみて号泣した」そうです。


※赤いギターは、フェンダーストラトを2種類使用していた模様。
ピックアップ が黒と白両方のギターと、白のみのギターを使いわけているようです。

協力者:MASA@明石さん・DOng!さん・しんすけさん・
にわとりさん・タラさん・miさん・匿名さん



『TUBE 関西ぶるり HP 』へもどる