Michiya Haruhata LIVE AROUND 2008
ROUTE86

セットリスト(曲順表)

『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる

2008.11.28(金) Zepp Osaka セットリスト

19:00〜21:16
1 青いコンバーチブル 衣装は黒のジャケット、白のインナー、黒っぽいパンツ。
青い幾何学模様のVTR
ストラト赤、PUは黒
2 Drivin' 虹色のVTR
-MC-
3 Freaky Jammin' 曲名を模したVTR ストラト白
4 Silent Breath アメコミをコラージュしたようなVTR
5 Crescent VTRも三日月だった アコギ
6 Waltz in Cm キーボードで演奏
雨のような水滴のVTR
キーボード
7 Deep Sea Life イルカが泳ぐVTR(札幌と違うVTR) BWL
-MC-
8 Wings 白い鳥のVTR BWL
9 Straight To My Heart 白い液体が王冠状に広がったり、歯車が動いたりするVTR BWL
-MC-
10 Guitar Junky Sax、keyのソロ回し。かなり長め
ステージをカメラで撮って
そのままスクリーンに映していた
ストラト白
11 Yellow Bassman [エディさん ギター]
Sax、key、DJ、Drumsなどソロ回しあり、
エディさん/レスポール、ジュンさん/ストラトで参加
白いベース
12 Speed St☆r ストラト、ややピンクがかった赤、PUは白
13 Wave Rush パーカッションの沓野さんがゲストで出演
-MC- 次に演奏する新曲の作ったエピソードや説明
14 Next Season 2008.12.24発売のCDに収録されてる新曲
ルート86の看板など。
黒地に白の英字でメッセージ
※札幌では白地に黒の英字、手書き風
本編終了20:47
ストラト赤、PUは黒

アンコール
15 J'S THEME(Jのテーマ) アンコール開始20:51
春畑さんはツアーTシャツの黒に、ジーンズで登場。
93年Jリーグ開幕セレモニーのVTR
ストラト赤、PUは黒
16 JAGUAR '08
17 Shooting Stars パーカッションの沓野さんがゲストで出演 ストラト赤、PU黒
-MC- サポメン退場
18 a song for love 2008.12.24発売のCDに収録
TUBEのインスト版
バッキングのオケを流しながら、メロディーを生で重ねて演奏
ガットギター?)

協力者:奥ちゃん@Smile・匿名さん



パーカッションの沓野さんがゲストで出演。
本編1曲とアンコール1曲をやりました。
「はるちゃん、明日大阪でLIVEなんだよね?」って沓野さんから昨夜電話。
続けて「明日遊びに行っても良い?」って感じで出演になった。
春畑さんは「オジジ久しぶり!」を連呼してた。

終演後、「See You NEXT SEASON」というメッセージに加え、ライブの画像がスクリーンに。
札幌ではライブ画像はなかったはず。
春畑道哉 作品集
大阪、盛り上がりました!!大阪盛り上がってるね〜と何度も言ってくれましたね。
最後の曲の前に「おおさか〜!!」って春ちゃんが言っていたのが印象的でした。
MC はすみません、どこでっていうのを覚えてないのですが、
頑張っていたのでは?初デートの失敗談とかツアーパンフのことを話してました。
その時今回のツアー パンフはおもしろいと言っていたからか
ライブ終了後のグッズ売り場は大変な混み様で将棋倒しになりそうで怖かったです。
ライブは最高でした!!

MCでは、「大阪人は、東京の人のコトを『シュッとしてる』って言う」という話が出ました。
観客の誰かが両手を平行に上から下へ動かしながら
「シュッ」っと言ったのをハルさんがマネしてました。
そして、もっとわからなくなった、と混乱してたのがかわいかったです。
うまく表現できなくてスミマセン。
あと、しゃべるマイク(左手)と飲む水(右手)を同時に口に持っていこうとして
わたわたしてはりました。
初めてのハルソロやったんですが、感動しました。
楽しかったです。
ハルの「シュッ」っとしてる意味が判らなくなったのは、
ハルの顔は間違いなく「シュッ」としてるってファンは答えたけど
カツオの顔は関西人から見ても微妙だったから...。
 
それに今回のツアーは別名【A型バンド】で、
丁重にお断りしたはずのオジジ登場でA型バンドが崩れてく(汗)って言ってました
あとはMCに困り、突然の質問コーナーでマイクを回して貰うつもりで
マイクを渡された子供が『春畑さんはいくつですか?』と
予想外の質問にハルもタジタジで、
自分の年齢が判られず『40過ぎたら判らなくなりません?』って逆に
ファンの子らに助けを求めてました。

春畑さんはTUBEのサポメン以外はあまりミュージシャンを知らない。
だから、ベースの人に紹介して!っておねだりしていた。

勝田さんのプレーがすごいのを最近知った。
本来SAXでは出ない高音域をカツオはすぐに演奏する。
他の人に同じ譜面で渡すと無理です!って断られるのにカツオは演奏してくれる。
TUBEのメンバーしかわからないような譜面を今回のサポメンがみんなが読めるような譜面に翻訳してくれる。
春畑さんの書いた譜面はビックリマークとか付いてて、TUBEメンバーしかわからないらしい。
カツオは高音域の音程を演奏するのはもう慣れたらしい。
だから、今までのように作曲して良いってカツオ談。
協力者:匿名Bさん・匿名さん・yutakotoさん・hiroさん


=== 参考資料 ===
春畑さんのCDを発売の新しい日にちから整理しました。
どの曲がどのアルバムに入ってるのか調べるのに便利になりました。
今回のLIVEで演奏してる曲には、赤字の太文字で記載しています。
2008.12.24発売のベストの青色太文字は演奏曲ですが、
すでに発売されてるアルバムにも収録されていた曲です。
つまり、赤色太文字の曲だけ、12/24の発売日を待たなければ聴けない曲です。

Michiya Haruhata BEST WORKS1987-2008
~ROUTE86~

2008.12.24発売

ディスク 1:

  1. JAGUAR ’08(16曲目)
  2. Wings
  3. Solid Sky
  4. Straight to My Heart
  5. Sparkling Heaven
  6. 青いコンバーチブル
  7. Silent Breath
  8. J’S THEME
  9. Sunrise
  10. Mother Ship
  11. Silver Unicorn
  12. Wave Rush
  13. SPEED ST☆R
  14. Dream Box
  15. DRIVIN’
  16. Next Season(14曲目)

ディスク 2:

  1. 今日からずっと
  2. ナデシコ
  3. AUGUST MOON
  4. 十年先のラブストーリー
  5. プロポーズ
  6. 月の雫
  7. a song for love(18曲目)

Theatre Of Strings 2005.10.12発売
  1. MY FAVORITE THINGS / 松本孝弘 (映画:サウンド・オブ・ミュージック)
  2. OVER THE RAINBOW / 春畑道哉 (映画:オズの魔法使い)
  3. NEW CINEMA PARADISE / 大賀好修 (映画:ニュー・シネマ・パラダイス)
  4. MOON RIVER / 増崎孝司 (映画:ティファニーで朝食を)
  5. THE GODFATHER (Waltz~Love Theme) / 松本孝弘 (映画:ゴッドファーザー)
  6. ENTER THE DRAGON THEME / 松本孝弘 (映画:燃えよドラゴン)
  7. MERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCE / 春畑道哉 (映画:戦場のメリークリスマス)
  8. MISSION IMPOSSIBLE THEME / 増崎孝司 (映画:ミッション:インポッシブル)
  9. TOP GUN ANTHEM / 大賀好修 (映画:トップ・ガン)
  10. SCARBOROUGH FAIR / CANTICLE / 増崎孝司 (映画:卒業)
  11. EMMANUELLE THEME / 春畑道哉 (映画:エマニエル夫人)
  12. WHEN YOU WISH UPON A STAR / 大賀好修 (映画:ピノキオ)
  13. THE MAGNIFICENT FOUR / 松本孝弘・春畑道哉・大賀好修・増崎孝司 (オリジナル楽曲)

RED BIRD 2000.10.12発売
  1. red bird flying
  2. Freaky Jammin’(3曲目)
  3. Ω
  4. Silver Unicorn
  5. ONCE UPON A TIME…
  6. Fantastic Place
  7. Yellow Bassman(11曲目)
  8. Going My Way
  9. Take me to Heaven
  10. July
  11. I・IV・V
  12. George ?Shinin’ Tomorrow?
  13. Going My Way ?Episode2000Remix?
  14. RED BIRD

Color of Life 1995.10.21発売
  1. Prologue~Color of Life~
  2. Best Day of Your Life
  3. SPEED ST☆R(12曲目)
  4. Sad Song I know you’re leavin’ me
  5. Blues A Go!Go!
  6. Straight to My Heart(9曲目)
  7. Oh!My Gut Guitar
  8. Jack in the Box
  9. Angelic Smile
  10. Deep Sea Life(7曲目)
  11. For the Heroes
  12. Epilogue~Color of Life~

J’S THEME〜1993 1993.10.01発売
  1. ゴーイング・フォー・ゴール!
  2. Jのセレナーデ
  3. フューチャー・オブ・J
  4. Jの組曲

Real Time 1993.1.21発売
  1. Prayer
  2. Silent Breath(4曲目)
  3. Guitar Junky(10曲目)
  4. Surfin’ in the Snow
  5. Last Scene
  6. Dream Voyager
  7. Adios
  8. Tropical Breeze
  9. Sparkling Heaven
  10. Wave Rush(13曲目)
  11. J’S THEME(15曲目)
  12. Dear

Moon 1992.2.21発売
  1. Flash Point
  2. Calling from the Moon
  3. Wings(8曲目)
  4. 十五夜
  5. Shooting Stars(17曲目)
  6. Quarter Blue
  7. Kiss
  8. 八月の月
  9. Native Dance
  10. Dream Box II
  11. Crescent(5曲目)
  12. Corona
  13. Mother Ship

DREAM BOX 1991.2.21発売
  1. Moon
  2. Bang!
  3. Guitar Cool
  4. Fantasy
  5. Hello
  6. How goes it?
  7. Oh! Summer Holiday
  8. Sunrise
  9. Dream Box

GUITAR LAND 1990.3.21発売
  1. Guitar Land ~Overture~
  2. Make it, O.K.
  3. Ghost House Club
  4. Love Song
  5. Sunset
  6. Solid Sky
  7. Go Ready Go
  8. After Midnight
  9. Mermaid’s Kiss
  10. Toy
  11. Guitar Land

Smile On Me 1989.3.21発売
  1. 夜明けのシーサイド パーク
  2. 青いコンバーチブル(1曲目)
  3. Smile On Me
  4. 午後のshade
  5. 夏の雨
  6. 愛をあきらめない
  7. Sailing To Your Heart
  8. 熱風都市
  9. 君しかいないよ
  10. 恋のダイヤル 6-7-0-0

DRIVIN’ 1987.2.26発売
  1. DRIVIN’(2曲目)
  2. GOOD BY MY SWEET HEART
  3. TIME
  4. THE SEASON IN THE SUN
  5. NIGHT JEWELS
  6. WALK ON




『TUBE 関西ぶるりHP 』へもどる