TUBE RIDERS 11th Meeting
2007.12.04更新
2007.11.26(月) 東京厚生年金会館 1日目 18:40 ~ 20:45 |
||||||||||||
12/12発売のDVDの映像が流れ、 前ちゃんがバンジージャンプする瞬間に映像STOP!! 「続きはDVDで…」のメッセージが画面上に現れました。 その後司会のリンダ登場。 心なしかパンツがピチピチで、 後で前ちゃんに「そのズボン小さくない?」と突っ込みを入れられてました。 これには会場大ウケで、しばらく笑い声がおさまらなかったような…。 登場の時、前田さんが両手を合わせ、拝むようなポーズで出てきて、 「これは中国の挨拶です。韓国の次は中国が来るよ~」みたいなことを言っていました。 その後も、中国が・・・という言葉が何度かトークで出てきていました。何故??? 前田さんが洋服のフードを被ったら、 伊藤さんに「おかしいよ~」みたいなことを言われ、 ちょっと怒られた子どものような感じがして可愛かったです。 前田さんはTOTOのギターの人?の前に、 ソフトバンク社長の孫正義さんの名前を出しましたが、 会場の反応がイマイチだったので、TOTOの人の名前を出しました。 とにかく、知り合いがとても多いみたいでしたよ。 Newアルバムの視聴曲の時、ライターの藤井徹貫さんが来てくれて、メンバーとゆるゆるトーク。 徹貫さん、初めて拝見しました。思ってたより親しみやすかったです。 ここでNewアルバムからは、冬のプレゼント、撫子、クリスマスローズの3曲を流してくれました。 ここで徹貫さんが一言。 「冬のアルバムは19年振りとの事ですが、 TUBEだったら20年振りというキリのいいところで出すと思ってました」と。 そしたらメンバーも初めて気がついたと残念がっていました。 SONYの方も誰も気づいていなかったのか、一言もなかったと言っていました。 「20年ぶりだったら言いやすかったのに」とか、 カックンは「後一ヶ月待てば20年ぶりになるよ」と言ってましたが、 会場からはエーッとブーイングでした。 聴きたい曲のアンケートでは・・・ 3位 女神たちよそっとおやすみ 2位 a song for love 1位 あずけてごらん 2位の曲を演奏してくれました。 ■質問コーナー・・・ ▽著名人ではどんな人と電話番号やアドレスを交換していますか? カックンは堺正章さんや、なぎら健壱さん。 なぎらさんからはつい先日も、浅草に飲みに行きましょうとメールがきて誘われたそうです。 春くんはやっぱりギタリストの友達が多いそうで、BZの松本さんや、布袋さん。 りょーじは「政治家かな?あ、といってもどこかの市議会議員」って答えてたけど、 その後に「V6の長野君、家が近いんだよね」て言ってました。 前ちゃんは外国のTOTOだったかな?の人。 ■挙手での質問コーナー・・・ 会場からは男性が当てられて・・・ ▽TUBEメンバーから見た女性のドキッとする仕草は? 春くんは若い頃は女性をあまり見れなかったけど 今は綺麗な人を見るとガン見しちゃいます。 オヤジになったなーと思いましたとコメント。 カックンは食事してる時の仕草、 コートなど着た後、髪の毛をふわって上げる仕草が好きと言っていました。 前ちゃんは、仕事をしている人 スーツのシャツの襟をピシッと立てて、 すれ違っても俺を無視するように颯爽と歩く女性との事でした。 リョージは質問にケチをつけていました(笑) |
||||||||||||
|
||||||||||||
プレゼントは・・・ BlueReefのポスター きっとどかでのポスター TUBEロゴ入りサイン入りTシャツ(席ごとのクジ引き) 衣装プレゼントはジャンケンで、 リョージの2005野外の衣装Tシャツ短パン 春くんの2006年YOUR HOMETOWNで着ていた白い革のジャケットとチェックのシャツ ちなみに他のメンバーはMade in ITARYだったのに、 春くんの革ジャンだけはMade in Chinaだったそうです。 前ちゃんが「かたやTシャツに短パン、かたや革ジャンなんて偉い違いだよな。 今度のツアーではりょーじの衣装は上下とも革にしよう!」なんて言ってました。 Tシャツが当たった方が泣いてた!?ら、 前田さんが「そんなに喜んでくれると嬉しいよねぇ」って言っていました。 『あずけてごらん』はファン以外の人に不評だったので、本気バージョンを作る事にした。 どの会場でもほとんど入っているから、 「みんな気を使って選んでくれたのかな?」みたいなことも言っていましたよ。 前田さんの事ばかりで申し訳ないです・・・ 演奏曲は ①Listen to the Music(doo bee brothers) ②蛍 ③a song for love で、③では間奏でリンダが音程を間違えて、みんな失笑していました。 練習では上手く出来ていたそうです。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
a song for loveのイントロで、ギターを弾いてたリンダが音程を間違えてしまい、 思わずメンバーも私たちも笑っちゃいました。 あとホタルも演奏してくれました。 終了時刻は20時45分過ぎ、握手は21時から始まりました。 握手の順番は一回最前列右端からでした。 角→春→松→前 でした。 |
||||||||||||
予談ですが、隣にカメラマンの方が来たときに、 メンバーのトークを聞いて何度も声を出して笑っていたのにびっくりでした。 そんなことは初めてだったので。 きっといい関係で仕事をされているからなんだろうと好感をもちましたけれど。 それと、初めて徹貫さんを知ったのですが、 メンバーもリラックスして質問に答えていたり、 本当にTUBEの歌を聴いて下さっている方だということが伝わってきて、 とてもいいトークタイムでした。 私も東京初日に参加しました! 94年の冬ごめ映像の事はこちらでネタバレされていなかったので ちょっとビックリしつつも新鮮に見られました♪ 私の見落としだったらスミマセン・・・。 1階8列目で見ていたんですが、映像が流れている間 メンバーはイスを画面の方に向け、食い入るように?見ていました。 メンバーそれぞれが足や手などでリズムを取って見ていましたよ! 映像終了後は前ちゃんが『当時はアレがカッコイイと思っていたからね(^^;』と 春ちゃんやカックンのロン毛の事を言っていました。 自分のズボンがやけに上に上がっていた事も触れて苦笑していたかな? 当時の前ちゃんの髪型は、スタイリストの方と相談して 中西圭三さんの髪型をマネたんだけど完成した自分を見て 似合わないと思い『失敗した~』と思ったような事を言ってました。 どなたの髪型をマネたか、いくら思い出しても思い出せずスミマセン・・・。 覚えていらっしゃる方のフォローをお待ちしています。 「追伸」をフルコーラスでかけました~ 早く全部聴きたいなぁ♡ あと握手会は最前列から始まり、メンバーの立ち位置は 私の時(最後に近い)で「春」「角」「松」「前」の順でした。 でもはじめのほうはこの順番ではなかったようです。 ウクレン子さんが書かれていた藤井徹貫さんとのトークで 『何故20年振りではなく19年振り?』の問いに対して 何年振りとかにこだわりはなくて、作っていくうちに 冬の曲が出来てきたから冬のリリースになった・・・ような事を言っていました。 1曲の曲を何度もリミックスを変えて録り直しているそうです。 もっとイイのが出来るかも!と作って→撮って→聞いてをしても 結局、前の方が良かったり・・・という事が何回もあったそうです。 それだけで1日が終わっちゃった時もあったよね・・・と前ちゃんが言ってました。 徹貫さんが春ちゃんに『せっかく作ったのにボツになっちゃったらガッカリしないの?』 みたいな質問の時は『イイ物を作りたいから全然気にならない』みたいな事を言ってました。 『今までお蔵入りしてしまった曲はどの位?』だったか 『CD発売してみたら?』みたいな質問の時は 『リミックス違いの曲を入れたらすごい数(100曲以上?)になるから CDにしたら○枚組になる』みたいな答えでした。 是非!発売を!と心の中で強く思ったのは私だけでしょうか?(^^; クリスマスローズを聞く前にカックンが 『ハルのギターの弾き方が本当に雪がチラチラ舞い降りてくるように仕上がっている』と 満足そうに言っていたのが印象的だったので注意して聞いていました。 衣装プレゼントの春ちゃんの皮ジャンの色は白だったので 背中の所にクッキリとストラップの跡が黒く残っていてので貴重ですよね! なのに誰だったか『キレイに落としてからプレゼントしましょう!』 みたいな意地悪な事を言ってました。 会場の質問コーナーでの『女性のどんな仕草にドキッとするか?』の時に 前ちゃんの『OL風の女性』との回答の時に ウクレン子さんが書いてくれた『スーツのシャツの襟をピシッと立てて』の時に 胸元のボタンが開いていて、そこからネックレスが見えたりすると・・・とも言ってましたね。(^-^) 『すれ違っても俺を無視するように颯爽と歩く』の時は メンバーから『お前はMか!』との突っ込みがあり リンダさんが『ヤバくなってきました!』みたいな事を言ってました。 春ちゃんの『ガン見』の回答の時は 『20代~30代の頃は女性をジロジロ見るのは 失礼だと思っていたからチラ見してたんだけど・・・』 との回答もありましたね。 とにかくメンバーそれぞれの回答にメンバー全員で大きくうなずいていたのが笑えました。 この回答の後、リンダさんが『今日は皆さん、今更無理ですが(メンバーの理想に近づくのは)』と 会場を見渡して言ってました。意地悪だな~!(^0^; ルミちゃんさんが書いてくれている『前田さんが洋服のフードを被ったら・・・』の時は リンダさんの突っ込みの前にマイクに入るか入らないか位の声で前ちゃんがメンバーに 『コレ良くねぇ?』か『コレ可愛くねぇ?』と言っていたように 1階8列目では聞こえました。 その後にリンダさんからの突っ込みがありました。 ちなみに前ちゃんの衣装は、紺地に紫色かピンクの横ストライプのフード付きのトレーナーで (フードの所はストライプ無しの紺色のみ)左胸に金色のワッペンがありました。 下は黒の皮パン?で、膝の所はスキーのウエアにある膝当て みたいな感じのなのが共布でありました・・ 以前、握手会の時に押された!というカキコを見て 当日はドキドキしていたんですが、いざ自分の番!となった時は 後ろでスタッフの方が大きな声でいつものように注意喚起はされてましたが押される事もなく メンバー全員、暖かい手で握手をしてくれて 私からの『いつもありがとうございます。』の言葉をシッカリと聞いてくれる余裕がありました。 今回の握手のお陰でまた次回、2年後まで頑張れる力を貰いました!!!ありがとう!!! |
||||||||||||
掲載協力:ウクレン子さん・星の王子様・ルミちゃん・シウマイさん |