YOUR HOMETOWN セットリスト
TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2006
2006.7.20 更新

『TUBE関西 BlueReef(ぶるり)HP 』

YOUR HOMETOWN 32本目(前半戦32本中) 
2006.7.18(火) 佐賀県 唐津市
7/18(火) 唐津市民会館 セットリスト

18:43-21:00頃?

1 SOMEDAY
2 SKY HIGH
-MC-
3 湘南My Love
4 夏を抱きしめて
5 月と太陽
-MC-
6 BBQ(新曲)
7 一気・本気・元気
8 ジラされて熱帯
-MC- [下の別項に詳細記載]
9 DAY IN VACATION (アコースティック)
10 あずけてごらん (アコースティック)
On The Boardwalk インスト中にスタッフがセット撤収
11 Melodies&Memories
12 プロポーズ
-MC-
13 みんなのうみ アルバムバージョン
14 夏を待ちきれなくて

松本さんのドラムソロ
15 Only You 君と夏の日を
16 涙を虹に

アンコール1
17 シーズン・イン・ザ・サン
18 .-花火-
19 Smile

〜みんなでジャンプ

アンコール2
20 YOUR HOMETOWN(新曲)

肉声で「どうもありがとう!」
掲載協力:イチロー@神奈川さん・れいさん・よっぴ〜さん・海っこさん




MCの紹介

ミッドナイト唐津

DJ:角野さん
【提供:イチロー@神奈川さん】
かっくんの『ミッドナイト唐津ぅぅぅ〜』では
かっくんが佐賀の呼子(よぶこ)を『鳴子』と読み
前ちゃんから『今、なんて読んだ?』って突っ込まれ
『えっ、俺なんて読んだ?』って聞き返し
『なるこ』って言っていたよって言われ
かっくんは『嗚呼!夏休み』の『ああ!』かと思ったとかで やたら笑いをとり、前ちゃんに
『今日、イカ食って来た場所でしょ?』っとさらに突っ込まれてました。

渚の話では(他でも話してるとは思うけど)
今回は男がメインボーカルのときは女はコーラス
その逆もありで なんと年令の幅が18才〜68才だとか!



【提供:海っこさん】
DJコーナーはカックンで「ミッドナイト唐津」でした。
「この番組も今日が最終回ということになりました。」って言ってました。
曲は「DAY IN VACATION」と「あずけてごらん」で、最終回って感じの選曲ですね。
前田さん以外は、佐世保バーガーを食べて美味しかったそうです。
いか料理でおなかいっぱいになった後に佐世保バーガーを発見したらしいのですが、
おなかいっぱいなのに、注文してしまったそうです。

前田さんは自分にも買ってきてくれるかとお土産を期待したようですが、
楽屋には何も無かったそうです(^_^;)




内容のMEMO
【提供:よっぴーさん】
唐津のセットリストは「みんなのうみ」もあり、武道館初日と同じだったと思います。
後、シーズン・イン・ザ・サンの時に、前田さんが投げてくれたタオルが、
長崎では1枚だったのが、唐津では6枚ありました。
私の所には飛んできませんでしたが、とても盛り上がった前半ラストでした。
前田さんも「唐津サイコー」って言ってましたよ。



【提供:イチロー@神奈川さん】 (SPECIAL Thanks:千佳子さん)

開演18:30のベルが鳴り同時にTUBE CALL開始
開始前、照明暗転の中、舞台上で春がTUBE CALLに合わせて手を広げて一緒にやってくれた!

13分位押して開始

MCは 唐津は初めて来たこと。
今日はかっくん&春は呼子(港街)に行ってたらふくイカを食い
唐津の虹の松原(海岸にある有名な松林)で
マイクロバスがハンバーガー屋になってる
『唐津バーガー』を堪能し会場入りしたとのトーク。

アルバムの売り出し日がやたら好調でやっぱ全国ツアーはやるもんだ?と自負する前ちゃん。

DJコーナーはかっくん
曲は
♪DAY IN VACATION 
♪あずけてごらん

話題は佐賀の有名人に村田英雄やはなわの話。
326君も佐賀との話。

絵本が売れて326君が泣いて前ちゃんに電話してきたとか、やさしい人だと紹介してました。

唐津の名産に『ぎょろっけ』があると紹介。
魚のコロッケだそうな!

また ライブ前日は唐津で花火があって17万人の人出があったと報道されてたが
唐津市民は13万人しかいないはずなのに?っとかっくん、
前ちゃんが『4万人はよそ者か!?』と突っ込み。


道路はすいすいで、こんな渋滞の無い花火大会は初めてだったとか?で、
佐賀新聞の報道はもしかしたら誇張(ふかし)されてるかも?


今日の唐津市民会館ライブもきっと佐賀新聞に載ったら
2万5千人と報道されるだろうと笑い話
(実際は1200以下)


DJタイムで 
♪DAY IN VACATIONで 玲二のソロに入るタイミングを意地悪されて
皆音を出さなくなって 玲二に『ちゃんと弾いてよー』と言われる。

他にMCでは 週末のMステは とっても恥ずかしい位色々やってるので
みんな胸のボタン押しながら見てほしいと紹介。
後半のツアーについては9月から11月にかけて回るとか。
福岡にも来ますと宣言。


最後のメンバーから一言は
かっくんは 各階に呼び掛けて『ありがとう!』
りょうじは
『皆、よく腕あがるねー!感心して見ていた!今日はいつになく頑張って叩いた』と。
春は選挙演説だと前ちゃんに突っ込まれながら 皆に『ありがとう!』
そして、前ちゃんは
『唐津、最高です、ありがとう』とコメントでした。
♪Smileではかっくんが 舞台袖の花道にPAを横切り出て来てくれてまさに至近距離のサプライズ!

♪シーズン〜は前ちゃんは舞台下手から出ました!

最後 YOUR HOME TOWNが終わってもTUBE CALL止まず…
でも 会場管理の係のに諭されて終わりましたぁ!


【提供:海っこさん】
ツアー前半の最終日ということもあり、TUBEコール、期待しているみんなで頑張ったんですが、おまけやサプライズはありませんでしたよ(ーー;)
セットリストは、高知と同じでした。

シーズン・イン・ザ・サンの時の前田さんの登場は、カックン側の舞台袖からでした。
最後の「どうもありがとう」のあと、その並びのまま4人手をつないで、腕を高々とあげていました。
ツアー前半の終了!とか達成!とかやった〜!とかの意味ですね。