YOUR HOMETOWN セットリスト
TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2006
2006.7.18 更新

『TUBE関西 BlueReef(ぶるり)HP 』

YOUR HOMETOWN 27本目(前半戦32本中) 
2006.7.03(月) 鹿児島県 鹿児島市
7/03(月) 鹿児島市民文化ホール セットリスト

?-?

1 SOMEDAY
2 SKY HIGH
-MC-
3 湘南My Love
4 夏を抱きしめて
5 月と太陽
-MC-
6 BBQ(新曲)
7 一気・本気・元気
8 ジラされて熱帯
-MC- [下の別項に詳細記載]
9 REMEMBER ME (アコースティック)
10 あずけてごらん (アコースティック)
On The Boardwalk インスト中にスタッフがセット撤収
11 Melodies&Memories
12 プロポーズ
-MC-
13 みんなのうみ バンドバージョン
14 夏を待ちきれなくて

松本さんのドラムソロ
15 Only You 君と夏の日を
16 涙を虹に

アンコール1
17 シーズン・イン・ザ・サン
18 .-花火-
19 Smile

〜みんなでジャンプ

アンコール2
20 YOUR HOMETOWN(新曲)

肉声で「どうもありがとう!」
掲載協力:かごしまさん・はこちゃん・ぽぽたんさん・SKYさん




MCの紹介


ラジオ局風
「どっちのリョウジショー」

DJ:松本さん
DJコーナーは松本さんで、今日はライブ前にトンカツを食べたせいで
胃が胃酸過多になってるそうで調子がイマイチみたいでした。
松本さんは度々「忘れもしない・・・」と話を始めるんですが、
そのわりにはそれが何だったのかが思い出せないらしく、
例えば、鹿児島の名所・天文館を天安門と言ってしまって
タクシーのドライバーがびっくりしていたということがいつのライブの時だったかとか、
その頃に出したTUBEのシングルが何だったかとか、
全然忘れてるじゃねーかって前田さん達にツッコまれてました。

しかも、メールを紹介するときのハンドルネーム「常夏」さんの文字が読めず、春畑さんに聞いてました。
でも、全員に「俺たちが「常夏」読めないの、マズいでしょ〜」とブーイング受けてましたね。
前田さんに、最終学歴小学校だっけ?とおちょくられてました。
前田さんはここでも、鹿児島といえばやっぱり焼酎だよねと話してましたが、
何の焼酎(銘柄)が有名か答えられず会場に聞いてました。

春畑さんは「白波」がおいしいと言ってましたが、地元の人からは「え〜〜」とブイングの嵐でした。
前田さんは「鹿児島は酒飲みが多いみたいですね」と締めくくりました。
アンコールのMCでは「先日武道館のライブでTUBEは800本目のライブを迎えました。

鹿児島は5年ぶりの公演で、その5年前は自分が体調を崩してライブが延期になってしまい、
しかもその時は丁度500本目を迎えた矢先のことだったんです。
何とか延期をしてライブをやれたけど、それまでの自分の考えが変わりました。
それまでは音楽は死ぬまでの暇つぶしだったけど、
今はやれるとこまで精一杯やって、いい曲をたくさん作っていきたいです。」と言いました。


前田さんのお父さんが鹿児島ということで、親戚の方が来ていたそうです。
春畑さんのお父さんも鹿児島の方で、角野さんのおじいさんも鹿児島の方だとお話されてました。
7/21のMステーションは、B・B・Qをするそうですよ。

MCのリョージさんのコーナーで投稿?ネームの常夏(とこなつ)
の読み方をリョージさんがわからなくて春さんに教えてもらってました。角野さんに「俺達がそれ読めないといけないだろ?」と突っ込まれてました。

あと鹿児島で朝何を食べたか?のトークで春さんが「前ちゃんは
またマック?」と聞いたら前田さん反応ナシ(笑)でした。



BBQのアルバム発売について、
「何の略か色々あるけど、中にはスタイルを表すボンボンキュッじゃないかとも言ってる。
でも実際にはコワイよね〜、北斗神拳のアミバみたいな・・・って北斗の拳って知らないでしょ?
こういうスロットがあるんですよ。知ってる?
実は九州でのオフの時間に、パチンコ屋さんに入ってスロットをしたんだけど、全然ダメだね〜。
沈黙してました」と言ってました。