YOUR HOMETOWN セットリスト
TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2006
2006.6.23 更新

『TUBE関西 BlueReef(ぶるり)HP 』

YOUR HOMETOWN 21本目(前半戦32本中) 
2006.6.22(木) 東京都 千代田区
6/22(木) 日本武道館 セットリスト

18:44-21:13

1 SOMEDAY
2 SKY HIGH
-MC-
3 湘南My Love
4 夏を抱きしめて
5 月と太陽
-MC- 下記へ
6 BBQ(新曲) 新しい振付完成!披露した。
7 一気・本気・元気
8 ジラされて熱帯
-MC- [下の別項に詳細記載]
9 Remember me (アコースティック)
10 DAY IN VACATION (アコースティック)
On The Boardwalk インスト中にスタッフがセット撤収
11 Melodies&Memories
12 プロポーズ
-MC-
13 みんなのうみ (オーケストラと合唱団あり)
14 夏を待ちきれなくて

松本さんのドラムソロ
15 Only You 君と夏の日を
16 涙を虹に

アンコール1
17 シーズン・イン・ザ・サン
18 .-花火-
-MC- 「楽しかった、ありがとう」だけ
19 Smile

〜みんなでジャンプ

アンコール2
-MC-
20 YOUR HOMETOWN(新曲)

肉声で「どうもありがとう!」
掲載協力:みーーさん・きりこ@目黒さん・匿名さん・とくさん




MCの紹介


ラジオ局風
「どっちのりょーじショー」

DJは、松本さん
おめでとう!TUBE LIVE 800本!!」の電光掲示板の表示と
正面の二階席のところに横断幕も出ていました。






MCの紹介・
メンバーに関する事柄(衣装・表情・気がついたこと)
その他何でも・・・
みんなのうみが増えただけでした。
ステージの上、スタンド2階と同じ高さの所に、オーケストラと子供の合唱団がいました。
前ちゃんのお母さん来てたらしいです。

ステージ後方の客席部分(2Fスタンド席部分)にハープ等のオーケストラと
コーラスの子供が何人かいました。


MC-2 
ツアーの前に3週間ジムに通ってせっかく9キロも痩せたのに
ツアーが始まってから7.5キロ太ったらしい・・・
新しいアルバムの発売日が7月12日に決定しました!

MC-4
今年は厄年だと盛んに言ってたよ(笑)
まさか、NHKのみんなのうたを歌うことになるとは・・・


めざましテレビ取材陣来ていた。
みんなのうみが終わると、すぐに撤収し帰った。
6/23の放送は、みんなのうみがメインだろう。


アンコール1は、横(西側)からの登場でした。
横から柵の外を通り最前列の前を通って行ったって感じでした。
あと電光掲示板だけでなく、正面の二階席のところに横断幕も出ていました。


2006年6月22日 ホールセットリスト武道館1日目

会場で「みんなのうみ」CDを買うと、特典で「ロゴ入りウェットティッシュ」がもらえます。

開演18 :44

1.SOMEDAY
2.SKY HIGH
-MC-

前田さん
「5年ぶりの武道館。5年間何してたんだろうね?」

角野さん
ベース?かアンプ?が調子悪いらしく、最初はコードがベースについたまま、
真ん中までしか移動できませんでした。
(その後も何度かベースを替えていました)その後、直ったようで、コードレスになっていました。

3.湘南My Love
4.夏を抱きしめて
5.月と太陽

-MC-
前田さん
「ツアーの前に、スポーツジムに行って9キロ痩せたんだ。
でも、ツアーが始まってから、7.5キロ太っちゃった。
アルバムを7月12日に出します。

BBQっていうんだけど、いろんな意味があってね、、BAD BEACH QUEST、
○○な?ビーチを探せ、BAD BOY QUESTION、俺って悪いヤツ?
疑問形、BON(ボン) BON(ボン) Q(キュッ)とかね。
今日お母さんが見に来ているんだけど、
お母さんは(前田さんが)物心ついたときから ボン ボン ボン で髪形も変わらないんだよ」

6.BBQ
振りがつきました。
前田さん
「みんな覚えてね!」

Aメロとサビのみ、振りがあります。
Aメロは「−花火−」の「小さく手を回す振りに人差し指が立つ感じ。
サビは右手ワイパー、「1、2、3、4」のリズムで左右に2回振ったら、
「5、6」のリズムで肘から先(手首?)をぐるんと1回まわし、
「7、8」は「フッフー」のコーラスのところで2回右に指を差す、
左手同様に、あー……ここからあやふやなので次回!
でも結構簡単です。包丁で切るような仕草とかあります。

7.一気・本気・元気
「フーフー!」のところで
前田さん
「これはファルセットっていうんだよ。裏声ね」

最初は右手を耳に持っていって、と指導。
それから、胸へ。前田さん、角野さん、春畑さんがやっていました。
でもここの時間は仙台より短くなりました。
前田さん
「家に帰ったらお風呂でやってね!リバーブがかかっていいよ」

8.ジラされて熱帯

-MC-ラジオ放送再現 DJ:リョージ
松本さん
「『ニッポン!チャチャチャ!』ってやって。俺が2回やるから、後にやってね」
「ニッポン!チャチャチャ」
客席も同様に。
その後、「リョージ!チャチャチャ」も。
松本さん
「うれしいねえ〜。今日だっけ、明日だっけ。
朝早い…。サッカー見たら、明日は(ライブ?)ナシだな」

松本玲二の『どっちのリョージショー』
松本さん
「どっちっていっても俺しかいないんだけどね」
左から角野さん、前田さん、春畑さんが座り、
「おめでとう!TUBE LIVE800本!!」という電光掲示板が2階席の前のへりに西、東両方光り、
2階席の南(ステージ向かって正面)の前のへりからは「おめでとう!

TUBE」と「LIVE800本!!」という横断幕が下ろされ、会場からは大きな拍手が送られました。
メンバーも感慨深げでした。

春畑さん
「王さんのホームランみたいだね。856本かな」
前田さん
「どうもありがとうございました。(ライブは)もういいです(?みたいなこと)」

松本さんがメンバーをこれで呼んでみよう!と
「春畑!チャチャチャ」
春畑さん会釈。
「前田!チャチャチャ」
持っていたペットボトルの水を飲んだ前田さん
「これ、一気(の掛け声)じゃないの?」

「稲本!チャチャチャ」
角野さん、笑っていたようです。
前田さんがノッて
「やなーぎさーわ チャチャッチャチャッチャッ」
「中田!」
とかやっていました。

前田さん
「ドラムはIT化でなくしました。ウチのドラムは食費がかさむので。
ライブ前にシュウマイ弁当とハンバーグ食ってるんですよ」
角野さん
「プリン食べてケーキ食べて、ライブの5分前に味噌汁を飲むんだよ」
松本さん
「知らないだろうけどパスタも食べたよ」

渚のオールスターズ復活の話もしました。メンバーは誰かということのほか、
前田さん
「ライブは関東で1回!」「渚って、“寺内貫太郎一家とか“ムー一族”とか思い出すんだよね」

アンケート
ベッケンバウアーから。
前田さん
「ベッケンバウアーって知ってる? 皇帝って呼ばれた人なんだよ」

あと、2人くらいメールが読まれていました。
親子でライブに来た「Keeping the face」のライブや、
前田さんと同じようにライブ中に衣装を替えるファンの人が客席にいた、そんな感じの内容でした。

春畑さん(?)
「熱烈なファンの人多いからね」
前田さん
「そういえばトラックに俺がいるんだよ。こんな感じで(と手を挙げてポーズをとる)
〜中略〜「君となら」とか書いてあるの」

松本さん
「リクエストが書かれた紙がどこかにいってしまったので、僕からのリクエストを」
=DAY IN VACATIONのことです。
「Keeping the face」のメールの方からのリクエストで「Remember me」を演奏しました。

9.Remember me [放送局]
10.DAY IN VACATION [放送局]

「DAY IN VACATION」で、「夕立が〜」のところを松本さんが歌に入れず、止まってしまって、「前ちゃんが合わせてくれるかと思った」と。隣の春畑さんに、はたかれていました。

On The Board Walk(セットチェンジ)

11.Melodies&Memories
12.プロポーズ

-MC-
前田さん
「21年目という中途ハンパな年。ハルとリョージが前厄、俺とかっくんが本厄。
そんな時にまさかNHKの「みんなのうた」を歌うことになるとは。
前から親交のある326くんが絵を描くことになりました。
調子に乗って絵本作っちゃった。絵本は6月29日発売です。
物語の続きを作って誰かに読んであげてください。
〜略〜326くんは熱い男です」

13.みんなのうみ

今ツアー初登場曲!
合唱隊が女の子?10人、あとはオーケストラ。
春畑さんも角野さんもサビを歌っていました。

14.夏を待ちきれなくて

松本さんのドラムソロに拍手が起こりました。結構長く頑張っていました。

15.Only You君と夏の日を
「二人だけの季節を」「二度と来ない季節を」で前田さんが右手ピースを右上に、
左手ピースを左上に、順番に挙げて、両手ピースで下から上へ挙げて歌いました。
(振り付けといえるかも)

16.涙を虹に 

前田さんがサビ「イジけてる暇はない」の「ない」からサビの終わりまで
人差し指を上げて頭の上でぐるぐると回し、
お客さんもノリました。明日へつなげ「よう」以降も同様に。
(仙台ほか同様)

曲の途中でGTZ→フェンダーへの変更がありましたが、
あまりギターの音が聴こえていなかったので、
何かGTZの調子が良くなかったかもしれません。

encore1 
前田さんは舞台下のアリーナ左側から登場、客席の間は通らず、客席の柵の前を通りました。
途中、ハシゴが掛けられましたがすぐには上らず、右端まで行ってから、上りました。

17.シーズン・イン・ザ・サン
サビで「もう少し“みんなと”いたいのさ」と歌いました。

18.-花火-
-MC-

前田さん
「みんな来たときよりいい顔してるよ。誰だかわかんなくなっている人もいる(笑)帰りにトイレで化粧直ししてね」
ここで言ったのではないかもしれません。

19.Smile
〜みんなでジャンプ
前田さん
「ブラジルに勝ってほしい!」
ということで、みんなでやりました「ニッポン!チャチャチャ」。
それと今回は
あの部分の歌詞は
「『久しぶりにライトハンド』鳴らすだけで」
でした。春畑さんのプレイです。

-MC-
感想 ここで合っているかわかりませんが……

角野さん
「3階席!」
と呼びかけて、声を出させようとしたものの、2階からすごい歓声ではない声が。
「2階席!」
と呼んでも、すごい歓声ではなく、
角野さんに前田さんが
「武道館は2階席、1階席、アリーナっていうんだよ」
と教えて、やり直し。
「2階席!」→「1階席!」と呼びかけてお客さんに声を上げさせ、次はフェイントで「3階席!」。
「帰りに化粧直ししてね」とも言っていました。

松本さん
「リョージ!チャチャチャ」と客席からあがったコールに対し、お得意のダンスを披露。
しかし……コメントは
「俺、サッカー好きじゃないんだよね(笑)モータースポーツの人だから。
「リョージ!チャチャチャ」はサーキットでやって」

春畑さん
「ライブ800本は、観に来てくれるみんながいるからできたんです。
ありがとう。これからもできる限り続けます」

前田さん
「外国で生まれた人もいるかもしれないけれど、47都道府県で生まれた人が多いと思う。
今回、(ツアーで)47都道府県全部を回ることになって、
「YOUR HOME TOWN」には、みんなの生まれ故郷に行くっていう意味もあるんだよ。
今日は2つのことを約束して帰ってください。
大切な人に(○○を?)話してください。
それと、お風呂に入って(以下略)。「一気・本気・元気」の「フーフー」のことです。

20.YOUR HOMETOWN

生声で「どうもありがとう」

終演21:10すぎ

※話した順番や、細かい語句までは自信がないので、
だいたいこんな感じ、ということでご容赦くださいね。


提供:おかはるさん

<春畑さん使用楽器リスト>

1.SOMEDAY →フェンダー春モデル・白
2.SKY HIGH →フェンダーBWL

3.湘南My Love
4.夏を抱きしめて
5.月と太陽
 3〜5 →フェンダーBWL

6.BBQ
7.一気・本気・元気
8.ジラされて熱帯
 6〜8 →335

9.Remember me
10.DAY IN VACATION
 9、10 →アコギ。Martin

11.Melodies&Memories
12.プロポーズ
 11、12 →フェンダー春モデル・白

13.みんなのうみ→335

14.夏を待ちきれなくて →フェンダーBWL
15.Only You君と夏の日を →フェンダー春モデル・白
16.涙を虹に →GTZ(青のラインありVer.)→2番のギターソロからフェンダー春モデルに変更。

17.シーズン・イン・ザ・サン
18.-花火-
19.Smile
 17〜19 →フェンダー春モデル・白

20.YOUR HOMETOWN →キーボード