TUBE LIVE AROUND SEASIDE VIBRATION セットリスト |
---|
2005.5.14(土) 千葉ポートパーク セットリスト 16:07〜18:19 |
||
-MC- | オープニングは、bey-fmの古川パーソナリティーよりの注意事項後、 メンバー普通に歩いて登場。 デビューライブ以来、やろうと言っていた、ついに実現したシーサイド・TUBEパーク 一曲目は、デビューアルバムのオープニングを飾ったこの曲から・・・・・ |
|
1 | セイリング・ラブ | |
2 | シーズン・イン・ザ・サン | |
-MC- | ようこそシーサイドTUBEパークへ! 10時から開園だったけど、みんないろいろ見に行って来たかな? 昨日下見に俺も来ていたんだけど、俺が一番力入れてたのは「前田屋」 焼きそばうまかったべ? スタッフ情報によると。 前田屋で宴会してた人がいたみたいなんだけど、そういう目的でやってるわけじゃないんだよな〜。 あとは、ウクレレ教室もあったし、マリンジェットの仲間たち(先生と呼んでんだけど)にも、 みんな知り合いに頼んで、今回のテーマパークが出来上がってるんだ!! シーサイドの仲間たちと、楽しくやっていきたいとおもいます。 あとは、俺たちがこんな時間(日が出ている明るい時間)に、ステージに上がるのは 久しぶりなんだけど、イケテなくてごめんね〜〜〜〜〜(おねエ調) ステージ上がる前に、裏でみんなで俺顔へいきかな?どうしよ〜〜〜〜とか言っちゃったりしてさ!! あと・・TUBEには付き物の、派手な照明なくてごめんね〜〜〜〜〜〜〜!! それと。しかけもなくてごめんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 今回の、シーサードバイブレーションは、日が暮れるまでの時間を楽しんでいきましょう。 |
|
3 | 青いメロディ | |
4 | SUMMER BREEZE | |
5 | ひまわり | |
-MC- | ウクレレ持ち出し 今回ウクレレ教室ってのがあったんだけど。 ウクレレ教室参加した人〜〜〜?(シ〜〜〜ン) いないのかな?? 聞いてた情報とちがうな〜〜〜〜〜。 今回教室の先生の紹介、落合先生です。 前田:「今回は、まったく弾いたことのない人も来たでしょうけどどうでした?」 落合:「沢山の人が来てくれましたよ。前田君よりも、みんなうまかったよ」(前ちゃん大笑い) ウクレレ弾いてる人たちは、引っ込み思案が多いのかな?? 目立ちたい人は、ギターやってるもんな〜〜〜!(春ニコニコ) 人に言えない人は、ベース(笑)カッ君ムッとする。 久しぶりにウクレレを使った曲を・・・ |
|
6 | BEAUTIFUL WORLD (ウクレレ) | |
7 | サマードリーム (ウクレレ) | |
今回、落合先生のお墨付き(免許皆伝)をもらった 5人の、お客さんが一緒に演奏します!! 課題曲は、ビーチタイム |
||
8 | ビーチタイム (ウクレレ) | |
-MC- | みんな緊張しただろうね!いい思い出になると思います! 角野「みんなの横にいいったんだけど、誰もみてくれなかった」 前「俺もみんなの方見ようと思ったんだけど、自分でいっぱいいっぱい」 ウクレレは、まだまだメジャーでないけど。 今回楽器やったことない人なんかやってみてもいいかもよ?? ウクレレで告白なんてどう?一曲歌いながら。 引くよな〜〜〜。ウクレレなきゃ告白できないのかなんて言われて!! 昔、楽器を持ったヒーロー者ってあってね! キカイダーって言うんだけど、ギター弾きながら現れるんだよ! で、キカイダー01ってのが、トランペットなんだよ!!メロディーまだ覚えてる。 あれきっと、楽器好きの人が作ったんだろな〜! あんまり人気なくてすぐ終わっちゃったけど、俺は好きだったな〜〜〜。 お酒のんでるひと〜〜〜〜〜〜! いいな〜〜〜。俺もビールのみたかったよ。 ステージドリンクを、ビールにしてくれって頼んだら、絶対だめですって言われ ちゃった!! 何でだよといったら。 「前田さんは、脱ぎ始めるから」だって!! そうだよな〜〜〜〜〜! 俺は、脱ぐ。春は寝る。カッ君は吐く。りょうじは、なんか食わせろ〜〜〜って ライブどころじゃなくなるもんな〜〜〜〜〜〜!! さっき、テーマパーク見にいったんだよ!! 前田屋で、焼きそば焼きに行こうかと思って。でも、それどころじゃない状態。 人がいっぱいすぎて。無理だったよ!! 春「ビール飲みたかった」 でも、カッ君は、ロコモコ売ってたりしてたんだよな? 角野「そうそう、意外にばれなかったみたい。」 のんびりしたライブにしようってことで、大分だらけてきたなあ! 日も大分傾いてきたね。 |
|
9 | 夏祭り | |
10 | 風に揺れるTOMORROW | |
-MC- | 今年は、6/4にハワイでライブなんだけど。米軍の敷地内という貴重なところで やらせてもらうことになりました!! 俺と、春畑で、色んなところに行ったときに作った曲が何曲もあるんだけど メキシコ・ブラジルとかね!! メキシコのときは、ムーチョって言葉が大好きになって、飯くっておかわりするのにも 「ムーチョ、ムーチョ」なんて言ったりして。 帰ってきたら、カラムーチョなんてお菓子が発売になったから、これはいける! とおもって、恋してムーチョ作ったんだけど、いまいちだった!! |
|
11 | purity | |
12 | 光と影 | |
-MC- | 鼻水すすりながら。 寒くなってきたな〜〜〜〜〜〜! そろそろ動くやつやろうか? 昨年から、競艇のCMやらせてもらってるけど。 今回のCMは、賛否両論なんだよね。 イケテるんじゃないって、知り合いの役者さんにいわれて、そうかな〜〜〜? な〜〜んて、からかわれて本気になってみたり・・・・ないない!! それでは、CM曲を。 |
|
13 | NOW&HERE | |
14 | 涙を虹に | |
15 | 月と太陽 | |
16 | −花火− | |
-MC- | もう汗びっしょり。 デビュー以来、長年の夢だったシーサイドライブ。 村長になったような気分で、村人を守らなきゃなんて思ったりしてみて。 税金なんかいらないぞ〜〜〜なんて言ったらすぐになくなっちゃうね! 今回のライブのファイナルは、神戸にしました! 阪神大震災から、神戸という町と向きあっってきた10年目ということで。 いつもライブをやっていた場所に行って、崩壊している状態を見ていろいろ思い出しました。 ここで転んだとか、頭打ったとか、下痢で4番目のトイレにいたとか。 神戸は復興してます!! 皆さんもぜひ遊びにいってみてください。きっといい町だなと思うはずです。 そして、6/1にシングルが出ます。 春が言ってたんだけど、なんだっけ?? 春「なんだっけ?」 そんな。忘れてしまうことみたい!! オリコン16年連続10位以内の記録がかかってるらしい。 16年?シーズンイン・ザ・サンはいってないの? 客席「はいってる」 みなさんよろしくね! |
|
17 | SKY HIGH | |
アンコール | ||
18 | イトキンサンバ | 伊藤さん一人で 「子供も楽しめるようにやります」 「だからといってみんなも無視しないでね」 誰も出てこずに、一人で踊り始め。 ぺコちゃん、勝田君、りゅーた、タマちゃんがイトキンの看板もってバックダンサー! 前「いったいなんだったんでしょうか?あれは」 |
19 | 恋してムーチョ | みんなでジャンプ |
-MC- | デビュー当時からお世話になっている振付師のぺコちゃんが 近くまできてたから急遽参加してくれたんだ。 TUBEにも振付師がいるんだよ!! 今回のテーマソング、ラップを取り込んでみたんだ!! 俺はラップはできないから、今回参加してくれたナイスガイ ラッパーの、リップトラップ(男2人若い) |
|
20 | Seaside Vibration | |
イベント協力者の紹介。 前田屋の、おじさん シーサイドバイブレーション曲に参加してくれている ラッパーの、リップトラップ(男2人若い) beyFMスタッフ (beyFMでは、パーソナリティーが参加しているので、フル曲流している) 吹奏楽(中学生) ジェットライダー(5人) 沢山のスタッフ、そして参加してくれたみんなありがとう。 それでは、新潟に行ってきます。 全員で。どうもありがとう。 |
||
掲載協力:きーぼー@六甲道さん・ごんちゃん@御殿場さん・つんとんさん・けんじさん |
野外セットですが、 千葉ポートパークは既設のステージ上にセットが組まれていました。 特効、照明などなし。 サポメンは、リュータ、カツヲ、たまちゃん、伊藤 |
---|
2005.5.14(土) 千葉ポートパーク 16:07〜18:19 |
|
-MC- | |
1 | セイリング・ラブ |
2 | シーズン・イン・ザ・サン |
-MC- | |
3 | 青いメロディ |
4 | SUMMER BREEZE |
5 | ひまわり |
-MC- | |
6 | BEAUTIFUL WORLD (ウクレレ) |
7 | サマードリーム (ウクレレ) |
8 | ビーチタイム (ウクレレ) |
-MC- | |
9 | 夏祭り |
10 | 風に揺れるTOMORROW |
-MC- | |
11 | purity |
12 | 光と影 |
-MC- | |
13 | NOW&HERE |
14 | 涙を虹に |
15 | 月と太陽 |
16 | −花火− |
-MC- | |
17 | SKY HIGH |
アンコール | |
18 | イトキンサンバ |
19 | 恋してムーチョ |
みんなでジャンプ | |
-MC- | |
20 | Seaside Vibration |