冬でごめんね セットリスト

2004.2.04 22:25更新


『TUBE関西 ぶるりHP 』 へ戻る


冬ごめ19本目(最終日) 1/31(土) 神奈川県横浜市
18:40-21:15



1/31(土) 横浜アリーナ セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 ←チェック項目
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow 白の大玉6つと雪を降らす演出
14 Horizon
 メンバー紹介 ←場所が変更
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC メンバーが一人一人感想など話す
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
21 ス・テ・キなサタデーナイト 松本さんが少しだけ歌う
トリプルアンコール
22 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:きーぼー@神戸さん・つなきちさん・いけちゃん


2003年度はTUBE大活躍!みなさんお疲れ様でした!
めざましテレビの大塚さんは「ボックス席」にいました。
アンコール(トリプル)終了後、みんなが帰るときに
2Fの人も気がついたようで、「大塚さん〜」と呼んだら
手を振って応えてくれてました。

横アリ公演では若干の特効がありました。
【銀テープ(左右スピーカー前に各3個)】
We are free のイントロ(途中で)
【花火(ステージ最前に8個の筒から)】
月と太陽の最後、曲を閉める時

【出待ち】
待ち場所作ってあっつビックリ  TUBEの出待ちは初めてでした 
40分ぐらい待ったかな  まず前ちゃん  出口に車横付け 
スタッフ5人ぐらいに頭下げられ  乗って行ってしまった 
次はカツヲ  お疲れさま〜声かけに手をあげて答えていたよ 
次はハルちゃん  最初車横づけじゃなかったけど 
あせってスタッフ持ってきた(^O^)  出てきてみんなの声かけに 
手あげてこたえてくれた 
で 私と友達は出口すぐの車道に近い歩道にいたの
ハルちゃん  窓あけて手ふってくれたの  やさしい(o^o^o) 
他の人にも手ふってたけど  その場所はとりあえず私たち2人にだったのね 
カックン  タマチャン  リュウタさん  最後玲ちゃん  玲ちゃんは 
自分で運転して帰ったよ〜(^O^) 


MCの紹介
前田先生のタメになるお話など
6曲目と7曲目の間のMC
本日は1万人以上の方が来てた。
「1万人くらいが入るから、親戚や子供(家族で?)15万人くらいに影響があるってことだね」ってわけわからないこと言ってました。

「15万人に…」のところでは、「1万人くらいが入るから、親戚や子供(家族で?)15万人くらいに影響があるってことだね」と言ってました。(これでも意味不明ですが…苦笑)



11曲目と12曲目の間のMC
韓国のライブの話
おいしいカルビが食べれると言われて韓国のライブを決めた?
1年通して4枚のCDリリース。途中で逃げ出そうと思ったもう無理です。
できません。その点モー娘。は2ヶ月に1枚とか出してるので尊敬している。

前田先生のちょっといい話
横浜にまつわる話?横浜と言えば横浜ベイスターズ
優勝したのは6年も前のこと。阪神が18年ぶりに優勝だと
騒いでたけど、6年前のベースターズの優勝の時は38年ぶりだった。
佐々木!帰ってきてくれ。ベースターズ大好きだって言ってたじゃないか。
顔もでかいし!(←余計なことを言ってた前田さんです)

@横浜と言えば崎陽軒=しゅうまい
北海道のホタテのみずあげ量約50%を崎陽軒が買っている。
総額?10億円以上!
シュウマイって儲かるんですね!でも食った後臭いんです。
ライブ前は誰も近づきません。
※お弁当には「シュウマイ」ではなく「シウマイ」と
書いてあるとか言ってたような・・・・・

Aアニメの不思議
昔はヒローものに憧れたもんです
屋上から飛び降りて骨折したこともあります BY前田さん
マジンガーZ ロケットパンチ?
無敵の超人ロボなのにきっと後で腕拾いに行くんでしょうね。
パイルダーオン
「ホバーパイルダー」(一人乗りのヘリコプターのような操縦機部分)
に乗って運転している主人公 兜 甲児 ?
コントローラーを動かすには絶対に「大型特殊免許が必要だと思われる」
高校生だから取得は無理!
兜のお父さんの遺産でマジンガーZを作ったという話?だが?
マジンガーZの制作にあたり、今は素材がない?(超合金Zという素材?が今はないので?)
プラチナで換算すると制作費?500億円
相続税が324億円だから無理がある?
高校生の兜浩二には払えないよね」はウケました(笑)

デビルマン・・・・
みんな知らないのか・・・・で話はしないで終わり
ウルトラマン
地球にいる間の食糧が4500万トン
地球が滅亡する?早く帰れ!

B
2003年5月からのツアー。1年間の移動距離
春 アリーナツアー6700km.夏 スタジアムツアー2320km.
ミーティング5220km.奥の細道 冬ごめツアー8805km.
フルマラソンで換算すると546回ぶん
400m.トラック57600回?ぶん?(ごめんなさい。ここはたしかではありません)
地球で3.3周新車で買った車が中古です。
北は北海道から九州までの距離を3.3往復って言ってたと思います。

○北海道でやったスロットの話もしました。
函館であっというまに5万 札幌で7万使ったそうです。
お金がなくなりスタッフにお金借りた。旅は辛いと言っていました。

アンコールでのMC
あえてみなさんを「横浜さん」と呼びますが
みんなは最後に力を貯めてて「計算派」ではないか?
名古屋の方は最近みんな頭がやわらなくなってきたのか
最初からテンション高くて最後にはおいついてきてない。

■メンバーの一言
角野さん
ライブはいいなと思います。またライブで会いたいです。
春畑さん
いっぱい来てくれた人。1回しか来てない人
(ここで前田さんの突っ込み)「1回も来てない人は?」
(春ちゃん)「いや・・・そしたらここにいないから」
わたしは・・・4人で初めて・・・あ・・2人で・・・・
(どうやらオープニングのことを言いたかったみたいで)
2人しか出ないから間違えたらどうしようとかかなり
緊張してた。今日初めてうまくいったのに今日で終わり・・・・(^_^;)
松本さん
さみすぃ〜けど
休みなくよくやってきた。自分を自分で褒めたい。
もう終わりかと思うけどりょうじ@(アットマーク)悲しいというかんじ。
ス・テ・キなサタデーナイトの時
リョウジ@カラオケで歌いすぎてちょっと声でない
といいながら曲が始まると歌う。
終わったあともういい。もう歌わない。
これカラオケじゃないんだもんね。嬉しい。
家に電話しないと♪と喜んでおりました。
 




冬ごめ18本目 1/29(木) 北海道札幌市
18:30-20:40


1/29(木) 北海道厚生年金会館 セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 ←チェック項目
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
掲載協力:ららさん・NONさん・パロさん・ゆきなさん・ドラミさん・ボリンキーさん

前田先生のタメになるお話コーナー
@つぼ八は、何故つぼ八か知ってる?!
 札幌の琴似という所で、【八坪】の店から始めたから

A北海道は昔、札幌県・函館県・根室県であった。
 全国的に、自分が今度住むとしたらどの県に住みたいか…
 北海道と沖縄の人は、今自分が住んでる所と答えた人がほとんどだそ うです。そして、昔昔札幌も“県”だったんだよ♪かの有名な“福沢諭吉 さん”は戸籍を北海道に移しました。なぜなら、徴兵制度が無かったか らなんだよ〜!(^^)!

Bハイジは何故あんなに逆境に強かったか…
 時速80キロのブランコに手とお尻だけで支えてあんな笑顔で乗り、
 最後にそんなブランコから飛び降りても(着地時点ハイジの体重等か  ら計算した重み130キロくらい?)
 全く、平気だったからあんな逆境くら い平気だったんだよ!^^!

C水戸黄門は昔…  1話完結ではなく数話構成だった。
 ある日、年配の視聴者からの投稿で次のような内容が。
 「私はこの先、短い人生。水戸黄門を毎回楽しみに見ている
 けれど、次が気になって死んでも死にきれない。」
 こういった投稿があったために1話完結にしたのだそうだ。
 化けて出られると嫌だから?
DSONYのS・O・N・Yそれぞれには意味がある。
 ソニーは海外では日本の企業と思われていない。


スロットで負けたからとは言わないけれど・・・
お金は大切だねぇ。から始まって1円玉は作るのに2円
1000円札を作るのにいくらって話になりました。


松本さん今日お腹の調子が悪かったみたいです。
ダブルアンコールはなかったのですが、しばらくTUBEコールは止まらず、係りの方が会場を回って終わりですと説明。
その後男の方のアナウンスでみんなあきらめ終了になりました。
終わったのは、9時5分前ぐらいだったと思います。
明るくなってもTUBEコールで粘ってたけど、スタッフが「お帰りください」と・・・トリプルはありえませんでした。

私は一階の後ろだったけど周りみんなノリノリでしたよ。
あと、サーフィンインザスノウで大きな白い風船が2個客席にきました。ハルちゃんの前にきて客席に蹴ってくれたら「バン!」と割れてしまった。プロポーズのCDが帰りには売り切れてましたぁ!うれしい!

北海道はノリが悪いとよくいいますが、今回は最初から
良かったと思います。
ラーメン屋ネタでは、店の人に『おい、あれチューブじゃねーか?
まさかぁ?』みたいなささやきをされたようです。

あと前列に前田さん、春畑さん、角野さんが来た時に
足に触ってる人がうらやましかったなぁ‥
最後前田さんがドラムを叩いて
松本さんが相撲のシコを踏むような感じのシメがおもしろかったです。
何度も『はいしめるよートラックがフェリーに間に合わなくなるよー、コンサートできなくなってもいいのー?』と言ってました
サブちゃんの曲を『はーるばるきたぜさけちゃずけー』と松本さんが歌ってました。

このライブの日まで“プロポーズ”買うの我慢してたのでお初の蕾で感動でした^^v
トリプルアンコール物凄く声が枯れるくらい、道民・遠征組TUBER頑張ったのに結局、ダメでした。。
帰っている人もいましたが、ほとんどの人が残っていたのに〜



冬ごめ17本目 1/27(火) 北海道函館市
18:40-20:30


1/27(火) 函館市民会館 セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 ←チェック項目
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
掲載協力:とっくめいさん・みーこさん・ぼりんきーさん

前田先生のタメになるお話コーナー
@「1円玉を作るのに2円かかる」
しか覚えてません・・・

立見の方がたくさんいました。
大入袋出たことでしょう。

前日に函館入りして、前田さんはパチスロを6時間やったとの事。
モンキーだったかな?
北斗の拳(スロット)をしていたそうですが、1回もbigを
ひけなかったと…
あの台、20〜30分で1万円使いますよ?となると…
いくら負けたの?
お陰で財布が空になったそうです。






冬ごめ16本目 1/25(日) 岩手県盛岡市
17:10-19:30


1/25(日) 盛岡市民文化ホール セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:ひまわり@秋田さん・いけちゃん@長野さん

前田先生のタメになるお話コーナー
さようなら&ありがとうの語源の話
バルタン星人の話
 (バルタン星人の視力は600で、10km先から5mmも米粒が見える)
ウルトラマンタロウの話
 (タロウの1年間の食事の量)
サイボーグ009の話
 (009は東京−鹿児島間を24分で走る)
消費税の話
 (現在5%なのに3%と間違って話してかっくんに突っ込まれてた
 消費税は切捨てすることが多いのでまとめて買うよりも
 1個1個買ったほうが少なくても1円得をする
 ここだけの話だけど・・・と前田さんは言ってました)

ダブルアンコールでの玲ちゃんのおちは、
ハードロック(^^)v  ラウドネスとスモーク オン ザ ウォーター 
今日はウェーブもやって盛り上がり  前ちゃんも踊り激しく 
ハルは最初から回る回る  ピック乱投してた 
カツオも右に出てたよ

盛岡ライブはすごくのってましたよ、メンバー。
ハル君も前田さんも笑顔がたえなかったです。
以前よりも盛り上がりが良かったからだと思います。
ホールであんなに楽しいライブは地元では久々でした。

最後にリョージが締めをしたんですけど
いつものようなオチだったんです。
でも始めのほうに“どすこい締め”を1度して
かっくんが倒れるくらい受けてました。
そのあと前田さん、ハル君も笑ってましたけど
1番ツボにハマったのはかっくんでした(笑)



冬ごめ15本目 1/24(土) 栃木県宇都宮市
17:15-


1/24(土) 宇都宮市文化会館 セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
掲載協力:いけちゃん@長野さん・まろんさん・nikoさん

前田先生のタメになるお話コーナー

1.なぜ数字の7はラッキー7と言うのか。
2.金の話
3.招き猫の左右上げている手には意味があるでした。
 招き猫の話の時に、「謙虚」と書いて「前田」と読むと言ってましたよ!
ちなみに前ちゃんは両方手を上げていない招き猫タイプと
豪語していました。


ライブ中何度も前ちゃんの靴ひもがほどけて縛りなおしていましたよ。
ダブルアンコールでは、玲ちゃん後ろ走っている間に終わり
メンバー帰っちゃって 玲ちゃん取り残され(^O^) 
前田さんは、例の白風船を最後抱っこして止めていてかわいかった 
スマイルはギターならすで、ハルちゃんキュイーンとやりました(^^)v 
ハルちゃん途中でジャケット脱いで、タトゥー見れた(^^)v 


前田さんが、18年と言う中途半端な時に4枚シングルを出すと言うめざましの企画をやったり、初のカウントダウンライブをやっちゃって、マネージャーは何を考えているのだろう?でも20年には色々考えているから…と言ったのが印象的でした

宇都宮の会場は最初から盛大に盛り上がり、熱気はすごかったです。
開始は15分遅れ。終了は早かったです。
りょうじさんの締めは今回も締まらず、メンバーが早々にステージを去って行き、りょうじさんが「今日はもうやらないよ」と帰って行ったあとTUBEコールをみんなで頑張ったけど、出てきませんでした。残念。
でも、翌日の盛岡ライブのために移動があったみたいです。
20:14初の仙台行きにりょうじさん以外のメンバーが新幹線にのりこんで去っていきました。みんな手を振ってくれましたよ。
りょうじさんはトラック移動だったらしいです!




冬ごめ14本目 1/22(木) 新潟県新潟市
18:46-20:45


1/22(木) 新潟テルサ セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
掲載協力:のっこ@新潟さん

前田先生のタメになるお話コーナー
@酔っぱらった時の「へべれけ」の語源
A「寺銭」の語源の話だったけど前田さんがド忘れ(?見逃し?)して、
客席がついて来なくて困ってた時、ように笑った前田さんが可愛かった。
B新潟出身のジャイアント馬場さんは
学生時代野球部じゃ無かったって事から始まって、
メンバーは何の部活動をやっていたかを話しました。
学生時代やった部活がそのまま今の職業に結びついてない。
前田さんはトランポリン部、角野さんはバスケット部、
春畑さんはテニス部・琴部、松本さんはバレー部

C交通事故の少ない車の種類の話をしてました。
1.霊柩車、2.消防車、3.パトカー

「アルビ」J1昇格おめでとう!とも言ってくれました。







冬ごめ13本目 1/21(水) 群馬県前橋市


1/21(水) 群馬県民会館 セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:いけちゃん@長野さん・双子のママさん・まーさん

前田先生のタメになるお話コーナー
@スキージャンプの始まりについて
Aドラえもんはナゼ青色なのか
B有難うの由来でした。


最後のアンコール  わりと早く出てきてくれました。
玲ちゃんのしめのオチ  スモーク オン ザ ウォーターと
ジミヘンの曲(曲名?だけど  聞いたことある曲なんだよ〜)やりました。
少しだけでしたが・・・。


終了時間は正確には覚えてませんが、9時には終わってました。

ダブルアンコールの唄が終わって、前田さんが玲ちゃんに締めを任せて(前ちゃんはドラムへ)・・・
メンバーで玲ちゃんをからかいながらの楽しいジャンプの締めでした!
最後まで不発でしたけど・・・(前ちゃんのドラマー!素敵でしたよ〜)




冬ごめ12本目 1/09(金) 大分県大分市
18:35-20:50


1/09(金) 大分グランシアタ セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:ぴよさん

前田先生のタメになるお話コーナー
@おばけのQ太郎の話
 (最初は頭の毛は20本あった!
 で、20話で5本になり、その後21話からは3本になったらしい)
A巨人の星の話
 (よくお父さんの星一徹が、ちゃぶ台をひっくり返すシーンがあるが、
 あれは本編では一切登場してきてないらしい)
Bハイジャックの話
 (ちょっとうまくかけないけど、今、バスジャックとか、
 シージャック(海の上)とかいろんなことがあるけど、
 元々は、昔(?)はジャックという名前の人が多くて、
 犯人がハイジャックをするときに、
 「ハ〜イ!ジャック!」と言ったことから言われているらしい)


TUBEは、前日に「ふぐ」をたくさん食べたそうです



冬ごめ11本目 1/07(水) 長崎県長崎市
18:50-20:50


1/07(水) 長崎ブリックホール セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
前田先生のタメになるお話し
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
掲載協力:なちゅ@ナゴヤさんのお友達
前田先生のタメになるお話コーナー
@平和公園の像のモデルは力道山
Aバカボンのパパはお腹の中に3年いて生まれた時点で超天才、
 でも馬に跳ねられ頭のねじ?がはずれあんな感じに。
 そしてその穴をかくすためにハチマキをしてるそうです。
B指きりげんまんは実は非常に恐ろしくて、
 指を切り拳(こぶし)で1万回殴り、針を1000本飲む。



冬ごめ10本目 12/28 東京都
17:10-19:30


12/28(日) 東京国際フォーラム セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow 雪を降らす演出。白の大玉もあり。
14 Horizon
前田先生のタメになるお話し
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ ←チェック項目 
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
トリプルアンコール
21 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:きーぼーさん

今夜の前田さんのトリビア
1.一席では座りきれなくて二席を使わないと座れないくらい体の大きな人の新幹線等の料金。
2.東京都国立市の名前の由来。
3.デパ地下に住む「太郎と次郎」の正体。


冬ごめ9本目 12/27 東京都


12/27(土) 東京国際フォーラム セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
掲載協力:つなきちさん・なよるさん


前田さんのちょっといい話
☆東京駅の秘密? = JR東日本とJR東海は仲が悪い
☆オーストラリアの選挙の投票率は世界1 
= 投票率96%  行かなかった人は罰金(\3500)を払わないといけないから
 小泉さんに教えてあげたい!とのこと
☆買い物をする時に 1種類につき(同じ硬貨は)何枚まで使えるか = 20枚まで
  20枚以上使うことをお店の人は断れるこのこと。
  この前、前田さんは10円玉で220円の物を買ってしまったので犯罪?を犯したらしいです
 
本日のMC
「今日のコンサートに来てる人の半分は黙ってきたでしょ?TUBEのコンサート行くって言ったら
 なんで?なんで?って言われるから」
「俺だって冬はツアーがあるって友達に言うと誰の?って言われる」って言ってました。
 
サブタイトル「奥の細道」過去5年の間に行ったことがないところに行こうと
ツアー先を決めるにあたり「東京」が候補にあがったときに前田さんは
「何言ってるんだ?やってるじゃないか」と言ったらスタッフの人に
「2001年にやったきりなんですよ」って言われた。
仕事で東京にいるからやってるものだと思ってた。
 
みんなからのアンケートでベスト20のうち2曲以外はバラードが選ばれた
TUBEのアルバムの中にもかならずバラードが1曲入っているが
バラードは箸休めに入れてるのに
なんでみんなはバラードばかり選ぶんだ?
 
2004年1月1日より日本語解禁
みんなは解禁と言えば「鮎の解禁しか思いつかないんじゃないか?」



冬ごめ8本目 12/24 高知県高知市
18:35-20:55


12/24(水) 高知県立県民文化ホール セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 Merry Christmas To You ←チェック項目
21 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:しんいち@神戸さん・かなちゅ〜@高松帰省さん

やはり、今夜はやってくれました!
Merry Christmas To You
そして、「良いお年を!」って言ってから
連チャンで、この胸のRainbowをして終演したそうです。
以上、12/24 21:25 高知から興奮した良い美声で報告が入りました。笑

しかし、びわ湖ホールで『君となら』をして以来
3回続けて、『君となら』をしなくなってます。
豊橋・広島・高知と3回続けて、『十年先のラブストーリー』です。

Wアンコールはメンバーがツアーグッズの長T着てでてきたよ。
前ちゃんのいい話しのコーナーは
@なんでよさこいって言うか
Aクリスマス、ホテルのキャンセル率は普段より多いか
Bなんで三面記事って言うかでした。


冬ごめ7本目 12/22 広島県広島市
18:40-21:00


12/22(月) 広島厚生年金会館 セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile Smileのとき『スネア叩くだけで〜わかりあえた〜♪』
リョウジがスネア叩きまくる!
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
最後のリョウジの締めのとき
ディープパープルのSmoke On The ウォーター(^_^;)を
弾き出してリョウジが歌う!
その前に一回別の曲やりかけたて止めたけど誰か忘れた!
掲載協力:あつきち&まさみ@加古川さん・ヒデヨシ@大阪さん

前田のちょっといい話は
『いくらの語源』
『参勤交代の用足し』
『ガソリンのお得な話』


冬ごめ6本目 12/20 愛知県豊橋市
18:07-20:25


12/20(土) 豊橋勤労福祉会館(愛知県) セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:ゆうちゃん@東海市



冬ごめ5本目 12/17 滋賀県大津市
18:40-21:00


12/17(水) びわ湖ホール(滋賀県) セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea 野外ツアーのように踊った
5 We are free 拍手するポイントをしっかり練習してから参加。
CDで練習できた。
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon 汗をかいた
前田先生のちょっと良い話コーナー。
両手を交互に胸の前で上げて
昔のダンスのように踊りましょう。
♪ら〜らららら〜らららら〜ららららら〜らら〜らら〜
って歌いながら踊った。
15 Summer City 汗をさらにかいた
16 月と太陽 汗が噴出してきた!
アンコール
17 IN MY DREAM 右コブシを突き上げた
18 Smile 汗が止まない。
MC
19 プロポーズ ←チェック項目 めざまし第四弾シングル
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目 コーラスしながら右コブシをあげた。
掲載協力:

十年先のラブストーリーが聴けなかった。
当面は、11曲目の場所に『十年先のラブストーリー』と『君となら』が交互に変わるのかな?
ダブルアンコールも、交互に変わるのかな?
勝手に想像してみました。



冬ごめ4本目 12/16 兵庫県神戸市
18:40-21:00


12/16(火) 神戸国際会館(兵庫県) セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 十年先のラブストーリー ←チェック項目
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 プロポーズ ←チェック項目 めざまし第四弾シングル初披露
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:


『君となら』が無くなりました。
聴きたかったよ〜。

新曲のタイトルは、『プロポーズ』です。
日本語か英語かはわかりません。
めざましテレビでは、金曜辺りが怪しいぞ!
「大塚さん・高嶋さんおまたせしました。
やっと完成出来ました。」と言うコメントをMCの中で言いました。
テレビカメラも入ってました。
この模様は、金曜に放送の可能性が高いですね。
楽屋では、コメントの収録もやってると思うんですが。




冬ごめ3本目 12/14 愛知県一宮市
17:08-19:28


12/14(日) 一宮市民会館(愛知県) セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 十年先のラブストーリー
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 ←チェック項目
掲載協力:なちゅ@ナゴヤさん



冬ごめ2本目 12/13 岐阜県土岐市
18:10-20:30

12/13(土) 土岐市文化プラザ(岐阜県) セットリスト

1 all my love
2 August Moon
3 青いメロディー
4 Let's go to the sea
5 We are free
6 夏を抱きしめて
MC
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら
MC
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 十年先のラブストーリー
ダブルアンコール
20 この胸のRainbow ←チェック項目
掲載協力:しんいちさん・藤原@芦屋26歳さん・なちゅ@ナゴヤさん



冬ごめ1本目 12/11 秦野市文化会館
18:50-21:10?


12/11(木) 秦野市文化会館(神奈川県) セットリスト

1 all my love 前ちゃん、春のみが登場し、途中からみんなで演奏、
4人だけ前に出ている状態
2 August Moon (春ピアノ)
3 青いメロディー
ステージからいなくなり、しばらく沈黙があるが、
突然照明が明るくなり
4 Let's go to the sea
5 We are free (春、青ジャガー使う)
6 夏を抱きしめて サビから歌いだすLIVEバージョン
MC 秦野は12年ぶり。
車のナンバーが秦野は湘南が納得いかないらしい。
冬ゴメはすべてリクエストからとのこと。
7 愛について夢について
8 7th
9 BECAUSE I LOVE YOU
ピアノから
10 女神たちよそっとおやすみ
11 君となら
MC 今回冬でごめんねの、別名は、奥の細道ツァー。
行ったところ無いところにいきたかった。
平塚か、秦野か迷ったらしい!!
12 月光
13 Surfin' In The Snow
14 Horizon 曲が始まる前に簡単なメンバー紹介してから
Horizonへ
前ちゃんの、トリビアコーナー
(鮭から、イクラは何個とれるか?)
(トランプの枚数はなんでか?)

前田先生のタメになる雑学話。 
そして、連続して次の曲へ 
15 Summer City
16 月と太陽
アンコール
17 IN MY DREAM
18 Smile
MC
19 十年先のラブストーリー
ダブルアンコール
20 夕方チャンス到来 前ちゃん健康サンダルで熱唱
掲載協力:ごんちゃん@御殿場



帯ストラップ(\1800)、フリースマフラー(\1800)、ミニポーチ青・赤(\2800)が追加販売されているようです。



グッズリスト
パンフレット(52ページ) 3000円
バスタオル(ジャガード織製) 4500円
フェイスタオル(ジャガード織製) 2500円
’04 ポケットブック(スケジュール帳) 1800円
限定発売 ジップアップパーカー (MENS FREE/LADY'S FREE) 6800円
Tシャツ・長袖(S/M/L) 4000円
Tシャツ・ラグラン袖 青(S/M/L)・黒(S/M/L) 4500円
チェーンキーホルダー&キーキャップ 2000円
本皮製携帯クリーナー 1500円
コーヒータンブラー  1500円
フィギア 6000円
国際フォーラム公演より下記3点が追加
携帯スタラップ(皮製) 1800円
フリースマフラー 1800円
ミニポーチ(赤・青) 2800円
会場によっては、パーカーのレディースサイズは売り切れになる。
バスタオルは値段表のところに紙が張られてて
売っていませんでした。土岐

パーカーは、17:50にみたら既に完売でした。
ポーチは、販売自体がなくなったみたいです。
完売ではなく、真っ白なシールを値段表に張ってた。びわ湖


12/16から、公式HPに詳細&写真が掲載
【公式HP】 ⇒ 【ライブ情報】 ⇒ 【冬でごめんねツアーグッズリスト】を
順番にクリックすれば見れます。


協力:まちゃさん・里沙さん・ぴよさん・しんいち@神戸さん




9年前のクリスマスの頃に
庭の片隅に植えたツリーも
今では部屋に飾られることもなく
見上げる程に伸びてしまった。
忘れてた、この時期の寒さを。
白く固まるこの時期に、久しぶりに旅をする。
入念にストレッチをしよう、
もう無理も効かないことだし。
またまた、冬でごめんね。


『TUBE関西 ぶるりHP 』 へ戻る