Palomar の球状星団 15個 どれも暗い <deep-sky.co.uk から David Ratledgeの記事>
アメリカのパロマー天文台で1950年代に行われた100pシュミットカメラによるスカイサーベイから発見された球状星団で、
E.ハッブル、W.バーデ、F.ツビッキー、H.アープ、G.エイベルらが発見したものだ。最初はG.Abellが13個をカタログとしたが、
パロマーという名前で呼んだのはHelen Sawyer Hoggだ。後に14番と15番が追加された。
...AA255 2015
mv dia. 距離ly
Pal 1 13.2 2.8 35600 ケフェウス 非常に小さく淡い。イーソスそらし眼で見える。...2008Dec.02 Goma
Pal 2 13.0 2.2 90000 ぎょしゃ ●まだ見てない
Pal 3 14.3 1.6 302300 ろくぶんぎ 見た 2015
Pal 4 14.2 1.3 356200 おおぐま 見た 14Feb.2015
Pal 5 11.8 8.0 75700 へび イーソスで明るい2つと暗い数個のメンバー見た。..23Apr.2014
Pal 6 11.6 1.2 19200 へびつかい そらし眼で望遠鏡を動かしたときに存在がわかる。もやもやだ。...21Apr.2015 Goma37D
Pal 7 10.3 8.0 17600 へび IC1276 27mmで視野を動かしたときにすごく淡い光芒がわかった。...27May2012 Goma38B
Pal 8 11.0 5.2 42100 いて 見た 見やすい
Pal 9 9.3 5.4 23100 いて NGC6717 27mmでオレンジ星のすぐ脇にもやっと小さいもの。...27Sept.2014 Goma37D
Pal10 13.2 4.0 19200 や 20130814見た
Pal11 9.8 10.0 42400 わし イーソスでもやっと。ちょっと集光のある光芒で、10個。...16Sept.2014 Goma37C
Pal12 12.0 2.9 62300 やぎ イーソスでもやっとしたものがある。...27Sept.2014 Goma37D
Pal13 13.8 0.7 84100 ペガスス 見た
Pal14 14.7 2.2 241000 ヘルクレス 見た
Pal15 14.0 3.0 145500 へびつかい 見た M5のすぐ南。淡い。40pでメンバー見える。...21May2015