2001年7月 日記


2001/07/27(金)
 今日、GBA版「風のクロノア」を買った。
 私は、PS版に相当はまったので、このGBA版も出た当初から注目していた。だが、出来はどうか、などと思い、買うか迷っていた。
 で、周りは知人はみんな「買いたいんだけどねえ、出来が気になるので。誰か買った人いません?」という状態だったし、こりゃしょうがないってことで、結局私が買って、その出来を直接見ることにした。
(こういうのを『人柱』とも言う)


 で、プレイした感想。「確かにクロノアなんだけど、クロノアじゃない」

 何が言いたいのかというと、PS版のクロノアは、「パズル要素も若干含んだ、ドラマティックアクションゲーム」だった。これが、GBA版は「クロノアのシステムを使った、完全なパズルゲーム」になっている。
 ただ、アクション要素はありながら、パズル主体のため、じっくり考えながら時間をかけてプレイできるし、難易度もそれほど高くなく、完成度はとても高いと思う。

 というわけで、ゲームとしては面白いのだが、PS版のそれを期待していると、ちょいと痛い目に遭う、といった感じ。

 まあそれでも、面白いことには変わりないので、当分はこれにはまっていることだろう。


 というわけで、あと私は、DC版「アウトトリガー」を買いたいと思ってるんだけどねえ、ネット対戦が問題ないか心配。誰か買った人いません?(爆)



2001/07/19(木)
 今日は、「ファイナルファンタジーX」の発売日である。さすがにビッグタイトルだけに、雑誌やインターネットのゲーム情報サイトでは、この話題を連日のように伝えていたが、今日に至っては、なんとまあTV報道までしていた。また、大型ゲーム店では朝7時発売のカウントダウンをやったりと、すごい盛り上がりようである。

 そんな今日、私は日本橋に出かけていた。別にFF目当てではなく、別に買いたいものがあったため。

#ちなみに、目的のブツは、ノート用メモリ。ノートでもWinMeは256M無いとつらいのね。


 で、行ったついでに、日本橋の大型店「ソフマップザウルス」のゲーム売場に寄ってみた。すると、店の前で、店員が「最後尾」とかかれたプラカードを持っている。

 まさかと思って中に入ると、店内は、FFXを買いにきた客が、長蛇の列を作っていた。おそらく4〜50人はいるだろう。帰宅ラッシュ時間とはいえ、午後7時でこの状態である。

 そして店内は、まだ大量にFFが置かれている。どうやら今回は、ものすごい大量入荷しているらしい。それにしても、予想以上のフィーバーぶりに、驚いてしまった。


 そんな時、私は、FFの近くに置いていた「ツインファミコン、在庫最終処分」を買うか本気で迷っていた。相変わらず時代を逆行している私であった。



2001/07/18(水)
 以前、「CAD検定試験」なるものを受けた、などと書いていたが、今日、その結果が家に届いた。

 結果は「合格」。お〜やったね〜、て感じ。

 こういう検定試験って、転職とかにしかあまり役に立たないものだが、今回みたいに趣味の延長の感覚で取ってみるのも、なかなか面白いものである。
 次は、今の自分ならすぐ受けられそうな「パソコン検定」と「ワープロ検定」とか、考えてみようかなとも思ったりしている。



2001/07/17(火)
 今日は、出張で東京へ行った。厳密に言えば、新幹線で東京駅に行き、そこから埼玉へ向かい、そこで会議というものであった。

 仕事が終わり、新宿あたりで、会社の他の人とは別行動となり、5時ごろには一人になった。
 こうなったら行くところは一つでしょう。ということで、秋葉原へと足を運んだ。

 さあいろいろ行ってみるか、と思ったが、秋葉原に着いたのは午後5時半。7時には東京駅を出ないと、大阪に帰られなくなってしまう状態なので、しかたなく、トライタワーで1時間ほど過ごすのみとなった。

 まあ、秋葉原には、また8月の盆休みに行くので、そのときの楽しみとしておこうと思いつつ、その地を後にした。

 しかし、この1時間だけでも、大変満足している。なんと言っても、トライタワーで「メタルソルジャーアイザックII」がプレイできたのだから!そしてあの音楽も聴けたのだから!
(↑相変わらずマニアすぎるぜトライタワー)



2001/07/15(日)
 今日、夏コミのカタログを買った。

 何と言うか、とうとう私が夏コミに行くのも毎年のこととなってしまった。やはりあの活気と、素人が作る本の面白さに、相変わらず引かれているのだろうか。


 というわけで、カタログをざっと見ながら、面白そうなところをチェックしているのだが、自分にとって残念なのは、例年必ずいくつかのサークルが出していた「ウルフファング」「神宮寺三郎」などが、ほぼ全滅という形(見つけられてないだけかもしれんが)。
 そして、やはり今年のヒットゲーム、ガンパレードマーチやPSOはものすごい数になっている。すはり、時代だなあと感じる。

 それはともかく、私が主に回るのは、1日目8/10(金)。また3日目8/12(日)は、知り合いへの顔出しであり、それ以外は東京観光と考えている。
 まず秋葉原(←またかい(爆))、まあそれだけでなく、全然オタクでない観光もしたいところ。

 あと、今年は、去年やろうとしてほとんどできなかった、グルメ紀行を本格的にやるつもり。今年の主なテーマは「ラーメン」。最近、チャットでいいラーメン屋を聞いたり、ラーメンではないが、チャット仲間より、お勧め料理屋で飯食べようと約束もしていたりする。


 というわけで、どなたか、東京でお勧めラーメン屋、主に中華風あっさり鶏がらスープなんて知っていましたら教えてくれたらうれしいです。と共に、夜の呑みメンバーも募集中(爆)。



2001/07/02(月)
 大阪人にしかわからないローカルネタで、ふと思ったこと。
 ビックカメラの「ビーックビックビックビックカメラ!」と、カメラのナニワの「カンカンカメラのナ・ニ・ワ!」のフレーズは、一体どっちが相手を真似したのだろうか?(単なる偶然とは思えんほどフレーズが同じ)


・・・んなことはどうでもいいとして、インターネットの話。

 インターネットの接続方法として、一昔前はアナログ56kbpsと、ISDNの64kが主流になりつつある、という感じだった。それが、いまやADSLやケーブルテレビで、1Mbps以上は当たり前の時代になってこようとしている。
 私は今、ISDNの64kでインターネットをやっている。今のところ、特別大きいファイルをダウンロードすることも少ないし、特にこれで不満は無いのだが、ちょっと興味半分なのと、将来的な事を考えて、ADSLを検討してみることにした。

 それで、本を読んだり知人に聞いたりして調べていた。毎月払う費用は、現在より1000円くらいプラスになる程度で済みそうなのだが、導入のためには、ひとつ大きな壁があった。ADSLの場合、「電話をアナログ回線にしないといけない」のだそうだ。

 私の場合、デジタル回線であるISDN、その中でも、INSライトというコースに入っている。これは「電話の使用権利を購入せずに使うISDN回線」。言ってみれば、レンタル回線といった感覚。これをアナログ回線にしようとすれば、電話の使用権利、7万2千円のものを買わなければならないのだそうだ。

 つまり、初期費用高すぎ。まあ手段としては他のADSLコースやケーブルテレビなど、いくつかあるらしいのだが、それも調べていくと、どうも自分にとってはいまいちな内容となってしまう。というわけで断念。

 んー、将来的には、まだなんかいい方法ができるんだろうかなあ。