大地の力

 

生命を育み、命を与え、そして命の終わりも受け入れる。大地とは海や空と同じく大きな存在。

良い「気」をたくさん受け入れ、幸せになりたいですよね。

私のオススメする神社、仏閣、山、など等・・・

作者が今までに気持ちの良い場所だと感じたところを体験談を交えながら、御紹介したいと思います。

オススメの地 所在地 オススメの訳、その地の情報
地元京都では

ここをクリックすると
京都についてこと詳しく
ご紹介されているHPに
いきます
上賀茂神社 京都市北区
上賀茂
下鴨神社の玉依姫命(たまよりひめのみこと)の子、賀茂別雷神が祀られており正式名は、
賀茂別雷神社というそうです。また、雷神を祀ることから、厄除けの神様としては超一級。
明るく広い境内、上賀茂神社のみたらし川は蛍も飛ぶほど清らかで、きれいな川です。
私はここの神馬に「ねえ、ねえ」と洋服の袖を噛んで引っ張られたことがあります・・・。
下鴨神社
糺の森
京都市左京区
下賀茂
正式名称、「賀茂御祖神社」。京都開拓の祖神 玉依媛命様・賀茂建角身命様を御祀りされて
います。神社にある「糺の森」も世界遺産の一つ。
神社より流れる川「みたらし川(御手洗川)」で川の中を歩く「みたらし祭」というのがあります。
御神水の中を歩き(水は足首ほどの高さしかありません)清めた後、川の上がり口で下さる御神
水を頂き飲んで、体内も清めるのですが・・・私はここの水を頂いた時に御神水が体の中の何処
を通過しているのか分かる(カーっと熱くなっていくんです)という、不思議な体験をしましたよ。
みたらし祭は七月の土用の丑の日です。
鞍馬寺 京都市左京区
叡山電鉄鞍馬
線にて、終点ま
京都市内のほぼ真北に位置する、魔界の入り口とも言われる「鞍馬寺」です。
上り口には京都に災いを及ぼすものを切るための「守り刀」も祀られています。
「魔王尊」には名前とは裏腹なほど、不思議で神聖な空間があります。
「鞍馬寺」ではまるで自分が生まれ変わるような感覚さえ受ける不思議なところです。
奥の院には金星人が降り立ったとも言われています。
北野天満宮 京都市北区 学問の神様、菅原道真公が御祀りされたお宮さんですが、ここの梅園は本当に見事です。
初めは菅原道真公の祟りを恐れて建立されたようですが、そんなふうには感じないほどの高貴
な気が存在するところです。
京都御所 京都市 京都の中心部に位置する天皇家縁の地「京都御所」。
御所には本当に沢山の色々な植物が植えられていて、春先は見事なほどです。
不思議と森の中にいるかのような心地よさを感じることがあります。
出雲大神宮 京都府亀岡市
千歳町
日本で最も古くからあるとされる、「元出雲」と呼ばれる神社です。
大和の三輪山奉られるずっと以前に出雲の大神として「御影山」が神体山としてあったと伝え
られているそうです。島根の出雲大社に同じく、良縁の結びの神様としても有名で、男女の縁
だけでなく様々な「福の縁」を結んでくださるそうです。(私もここの縁で旦那様に会いました)
神社の中には山より湧き出る霊水があり、長寿の水、痛み止めの水としてよく効くそうです。
大己貴命様・御蔭大神様・三穂津彦大神様・三穂津姫様が御祭神。
清明神社 京都市上京区
堀川一条上ル
「陰陽師」の映画などでも有名になられた、稀代の陰陽師 「安部清明様」をお祀りされて
いる神社です。平安京の中期、陰陽師は官職として国をも動かすほど大切な役目を果たさ
れてきました。その中でも最も伝説を多く残され、当時施された陰陽術は今なお力を失って
いないとされるほどの強力な陰陽師。この神社に沸き出でる水は、清明様が出された水で、
病にも効くと言われています。子供が幸せになるように名前を与えてくださることでも有名で
す。(日曜日はお休みされています)
大文字山(右) 京都市左京区 東の大文字。銀閣寺横の登山道から元気な人で30分ほど、私のような人でも1時間もかから
ずに登れる山です。お盆の「京都五山の送り火」で燃え残った炭や灰を持っていると1年間健
康で過せると言われています。見晴らしも良く、京都の町がきれいに見えますよ。
近畿地方 天河大辨財天社 奈良県吉野郡
天川村坪内
御存知の方も多いはず。かなり山奥の谷間にある天河大辨財天社。
弁財天様なので、芸を磨く方々も多く訪れますが、そうでなくともこちらには凛とした聖域を思わ
せる何かがあります。こちらの神社にある御神器「五十鈴」は聞くもの全てを浄化してしまうほど
の不思議な美しい音色を奏でます。神社もそこにいるだけで浄化されるようなところです。
高野山 和歌山県
高野町
霊地と聞かなくとも分かる方も多い、御存知 「高野山」。私が泊まらせていただいた宿坊のお
坊様は分かり易い説明をしてくださり、印象に残ったのは、「お経や線香の煙は螺旋となって
仏様に届くのですよ。」とおっしゃったこと。人生につまったら、一度行くのもいいかも?!
那智の滝
熊野那智大社
和歌山県那智
勝浦町
那智の滝は「白い竜神様」がおられると感じた不思議な場所。ここで頂いた「長寿御神水」
はとても体においしいと言う感じでした。熊野那智大社も大木の「胎内くぐり」をさせていた
だけるのですが、暖かいけど清清しくて本当に気持ちの良いところでした。
伊勢神宮
内宮・外宮
三重県伊勢市 光の宮様です。観光地としてはかなり有名ですが、私個人もお伊勢さんが好きで2年に1回は
必ず行ってますが、ここにも不思議な光の「気」が流れています。
もちろん大きな樹が沢山あるので、それでなくとも森林浴になりそうですが、良い気を沢山
いただけるお宮様だと思います。
立山・黒部 富山県 神様の立つ山「立山」は伊邪那岐神様を御祀りされた、まさに神様の領域とも言える美しい山
です。山頂にある「雄山神社」はまさに神様の息吹を感じる神社でした。私はなぜか必要な時
にしか行けないということがよく起こる場所です。でも、行けた時には必ず神様がいてくださると
感じさせる神々しくも神聖な御山でした。
乗鞍・上高地 長野県 自然を愛する人には、本当に貴重な存在の場所ではないでしょうか?
自然保護をすすめているのにもかかわらず、年々少しずつ景色が変わっていくのは少し悲し
い気がします。が、美しい気というものがここにはあります。「守る」という事は本当に難しいこと
ではありますが、守っていきたい自然の一つです。
富士山 静岡県
山梨県
もう、日本一ですから言うことはありませんて感じですよね。
でもあえて・・・富士山も雄山なのだそうですが、「美しい」とはこの山の為にある言葉のような
気さえします。日本を守ってくださる一つの御山ではないでしょうか?
その他 屋久島 鹿児島県
屋久島
世界最古の杉、「屋久杉(縄文杉)」が生息する島。それほど大きな島ではないのに2000mも
ある高山があり、亜熱帯から亜寒帯までの様々な植物が育まれている。ユネスコの世界遺産
にも登録されているほど、貴重な人類の宝。
私自身はまだ行ったことがありませんが、一生のうちに一度は行きたい場所です。

                                                     このページのトップに戻る