swingコンポーネント->JTabbedPane

JTabbedPaneはいくつかのタブ(見出し)で区切られたコンポーネントです。それぞれのタブには長方形の領域にそのタブに追加されているコンポーネントが表示されます。


コンストラクタ(抜粋)
JTabbedPane()
 JTabbedPaneオプジェクトを生成します。
JTabbedPane(int  i)
 タブのつく位置をint型の変数で指定してJTabbedPaneオブジェクトを生成します。
    SwingConstants.TOP    
    SwingConstants.BOTTOM 
    SwingConstants.LEFT    
    SwingConstants.RIGHT   
上部(デフォルト)
下部
左部
右部

メソッド(抜粋)
void addTab(String str,Component com)
 文字列strをタブに指定して、コンポーネントcomをJTabbedPaneに追加します。
void insertTab(String str,Icon icon,Component com,
                     String tip,int index)

 コンポーネントcomをindexの位置に挿入します。文字列tipはツールヒント用の文字です。  文字列str、アイコンiconのどちらかはnullでもかまいません。
void removeTabAt(int index)
 indexで指定したコンポーネントを削除します。
int getTabCount()
 JTabbedPaneに入っているコンポーネントの数を返します。
void setSelectedIndex(int index)
 一番上に表示するタブをindexで指定します。
int indexOfTab(String str)
 文字列strで指定したタブを持つコンポーネントのタブを探して、見つかった最初の
インデックスを返します。
String getTitleAt(int index)
 indexで指定したタブの文字列を返します。
void setTitleAt(int index,String str)
 indexで指定したタブに文字列strを設定します。
void addChangeListener(ChangeListener l)
 ChangeListenerを設定します。

SampleTab.java
import java.awt.*;
import java.awt.event.*;
import javax.swing.*;
public class SampleTab extends JFrame {
   Container contentPane;
  JTabbedPane tab = new JTabbedPane();
   JCheckBox chk = new JCheckBox("チェックボックス");
   JTextPane txt = new JTextPane(); ← @インスタンス生成
  public SampleTab() {
     super("TabbedPane");
     addWindowAdapter(new WindowListener() {
       public void windowClosing(WindowEvent e) {
          System.exit(0);
       }
     });
     contentPane = getContentPane();
     contentPane.setLayout(new BorderLayout());
     contentPane.add("Center",tab);
     tab.addTab("JCheckBox",chk); ← Aタブに追加
     tab.addTab("JTextPane",txt);
     setSize(300,200);
     setVisible(true);
   }
  }
  public static void main(String[] args) {
    SampleTab myClass = new SampleTab();
    }
}
@JTabbedPaneのインスタンスを生成
 インスタンスを生成しています。
Atab.addTab("JCheckBox",chk);
 コンポーネント(JCheckBox)をタブに追加しています。
もどる