![]() ![]() |
都会のオアシス。駐車場は広く、レストランもある。 釣り場はなんと全長1400mもあり、安全柵が設けられている。 休日になると旬の魚を釣り上げようと親子連れでぎっしりになる。 昔はチヌが投げ釣りで楽しめる平磯海岸がうめたてられ、 釣り公園として生まれ変わった。 全長1.4Kmあり、波止際に狙える魚はスズキ、 チヌ、メバル、カレイ、アイナメ、アジ、ハマチと魚種は多い。 潮通しは良く、漁礁や捨て石が多く入れられている。 |
ファミリー・中級・上級向け |
<交通> |
☆電車 阪神・山陽電鉄「東垂水」下車南へ徒歩約3分 JR「垂水」下車 東へ徒歩約12分。 |
☆車 三宮・大阪方面より 阪神高速「若宮I.C」西へ約10分 または第2神明道路「名谷IC」南へ約12分 姫路・加古川方面より 第2神明道路「名谷IC」南へ約12分 |
駐車場は当公園内にあります |
トイレあり。売店、軽食堂、釣具店があります。 |
釣り時間の料金、駐車料金、釣り情報、施設案内は![]() |