日本列島・ドライブ旅行
北海道 「トワイライトエクスプレス」で行く 4日間レンタカーの旅
2008(平成20年)11月8日~11日
今回の旅の目的 ① トワイライトエクスプレスの旅 ② 新千歳空港内の田中義武 の生キャラメル ③ 旭山動物園 ④ ザ・ウインザーホテルでティタイム ⑤ 神戸空港を利用する |
11月8日 大阪~~トワイライトエクスプレス 9日 積丹半島ドライブ 夜の札幌 札幌東急ホテル 10日 旭山動物園(ギンポプラの木、葉) 定山渓温泉 11日 中山峠~昭和新山~湧水公園~洞爺湖・ウインザーホテル~ 蝦夷富士(1893m羊蹄山) 新千歳空港 == ✈ == 神戸空港 |
行程 1日目 : ”トワイライトエクスプレス”
大阪から札幌まで22時間列車の旅
1989(平成元年)に運行が開始された「人気の豪華寝台列車
、トワイライトエクスプレス」一度は乗りたかった列車でした。
希望のチケットが入手困難で諦めていたときに
急きょ決まった今回の北海道旅行
「大阪~札幌22時間豪華寝台列車の旅」の始まりです!!
![]() 工事中のホームに到着の サンダーバード ![]() 大阪・出発です!! ![]() 昼食は手打ち平麺のカルボナーラ ![]() 洞 爺 駅 |
![]() 大阪駅に入って来たトワイライト ![]() ![]() 夕食はフランス料理ディナーコース ![]() |
![]() JR大阪駅発 12:03 ![]() ![]() ここは何処?内浦湾の夜明け ![]() 苫小牧駅 |
約1500kmの行程を約22時間かけて日本海側を縦断。
約26年の間に116万人の人が利用され
2016(平成28年)3月22日運行終了。
行程 2日目 : 積丹半島ドライブ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
行程 3日目 旭 山 動 物 園
![]() 旭山動物園 |
旭川市の旭山動物園 ここ数年のテレビの人気の動物 番組で一度は訪れて みたいみたいものと 今回の旅の目的の一つにして、 楽しみにしていました。 |
![]() ギンポプラの木 |
行程 4日目 中山峠~昭和新山~湧水公園~洞爺湖・ウインザーホテル~
新千歳空港 == ✈== 神戸空港
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昭和新山 1 ![]() ![]() ウインザーホテル遠景 ![]() ザ・ウインザーホテル到着 ![]() ![]() 帰路、何やら人だかりに遭遇・・・① ![]() ![]() 今回の旅の土産は「生キャラメル」 ![]() |
![]() ![]() 湧水公園付近からの羊蹄山 ![]() ![]() ![]() 昭和新山 2 ![]() ![]() ![]() ![]() ホテル全景 ![]() 蝦夷富士の撮影ポイント② ![]() ここから「道央自動車道」で ![]() ![]() |
![]() 蝦夷富士:{羊蹄山) ![]() 湧水公園案内図 ![]() ![]() ![]() 昭和新山 3 ![]() 洞爺湖畔からの蝦夷富士 ![]() ![]() ゴルフコースが正面にに・・・ ![]() ![]() ③聴いたけど名前忘れて「何とか峠」? ![]() 新千歳空港 ![]() ![]() 神戸港の夜景 |
newpage2.htmlへのリンク