◆ 現存天守12城
10,宇和島城 (別名 鶴島城)
探訪日 2017/04/08
宇和島城は、宇和島の中心部に位置する標高約80mの丘陵地の山頂に
中世期にあった板島丸串城の跡に、
、近世城郭の築城家として名高い武将、藤堂高虎によって
1596(慶長元年)から1601(慶長6年)にかけて築かれた 複合式望楼型3重天守。
1671(漢文11年)2代目藩主伊達宗利の時の改修で現在の3重3階の天守に。
秀麗な天守は当時のまま。現存天守12城のひとつです。
![]() |
![]() |
![]() |
荻原一清手拭100名城 伊予 宇和島城 |
![]() |
![]() |