花のページ
奈良県 稲渕・棚田の彼岸花
撮影日 2010(平成22年)9月28日
明日香村稲渕の「彼岸花まつり」は1996年から始まり、
色づき始めた稲と真紅の彼岸花が織りなす風景と、
そこに居並ぶ幾つもの案山子が、明日香村の
初秋の風物詩として、毎年大勢いの観光客が訪れています。
![]() |
![]() |
![]() |
2010/09/28
明日香村稲渕に初めて訪れました。色づき始めた稲穂の畦道沿いに大勢いの案山子さん!
第15回 案山子まつり・テーマ「ふれあい」開催中、夢中でシャッターを押しまくっていました!!
![]() 第15回案山子コンテスト案内板 |
![]() ![]() 「せんとくん」明日香に降臨 |
![]() 「せんとくん」説明板 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
稲淵の棚田では毎年「案山子コンテスト」が盛大に開催されています。
コロナ自粛中 ホームページ製作で10年前の当時の写真を懐かしんでみました。 製作日:2021/08/22