top
*******************************************************************************************
11月3日 和泉リサイクル公園 |
コキアが見頃というので行く |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/250 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DC-G9 M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 1/200 ISO-200 12.0 mm(26.0 mm) |
DC-G9 M.ZUIKO ED 12-100mm F5.0 1/200 ISO-200 31.0 mm(67.0 mm) |
映画「そして、バトンは渡された」を観る |
公式サイトより |
あげとんで「とんかつ&海老フライ定食」を食べる |
iPhone 11 F2.4 1/60 ISO-125 1.5 mm(14.0 mm) |
11月6日 奈良公園 |
興福寺中金堂 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/160 ISO-200 18.0 mm(39.0 mm) |
浮雲園地 |
DC-G9 M.ZUIKO ED 12-100mm F6.3 1/200 ISO-200 13.0 mm(28.0 mm) |
DC-G9 M.ZUIKO ED 12-100mm F22.0 1/60 ISO-1250 12.0 mm(26.0 mm) |
東大寺の鏡池 |
DC-G9 M.ZUIKO ED 12-100mm F9.0 1/80 ISO-200 17.0 mm(37.0 mm) |
春日野園地 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.6 1/640 ISO-200 10.0 mm(21.0 mm) |
春日荷茶屋で「大和名物膳」を食べる |
LEICA DG 8-18mm F2.4 1/122 ISO-64 1.5 mm(14.0 mm) |
万葉粥(きのこ)、柿の葉ずし(サバ2個)、季節の葛餅、一品、香の物 |
iPhone 11 F2.4 1/60 ISO-200 1.5 mm(14.0 mm) |
映画「老後の資金がありません!」を観る |
公式サイトより |
東京餃子軒で「エビ五目あんかけ丼セット」を食べる |
iPhone 11 F1.8 1/120 ISO-100 4.3 mm(26.0 mm) |
11月13日 京都嵐山 |
観光列車「京とれいん 雅洛」 |
DSC-RX100M6 F2.8 1/30 ISO-640 9.0 mm(24.0 mm) |
渡月橋 |
DSC-RX100M6 F11.0 1/30 ISO-160 9.0 mm(24.0 mm) |
DSC-RX100M6 F4.0 1/250 ISO-125 9.0 mm(24.0 mm) |
天龍寺 |
DSC-RX100M6 F4.0 1/160 ISO-125 20.7 mm(56.0 mm) |
iPhone 11 F2.4 1/335 ISO-20 1.5 mm(14.0 mm) |
竹林の小径 |
DSC-RX100M6 F4.0 1/30 ISO-2000 9.0 mm(24.0 mm) |
MUNI KYOTO前の人力車 |
DSC-RX100M6 F4.0 1/320 ISO-125 9.0 mm(24.0 mm) |
ヨドバシカメラで Lenovo Tab M8を買う |
Android 11 3GB 32GB 8.0型ワイドIPSパネル (1280x800ドット) |
公式サイトより |
御所の郷で「山菜にゅう麺時雨寿司セット」を食べる |
(三輪素麺の老舗『池利』のにゅうめん・めんつゆを使用した山菜にゅうめんと御所の名物『柳屋』のきぬ巻時雨寿司) |
iPhone 11 F2.4 1/122 ISO-25 1.5 mm(14.0 mm) |
11月20日 月食 |
日本では140年振りの現象、「限りなく皆既に近い部分月食」 |
DC-G9 LEICA DG 100-400mm F6.3 1/20 ISO-25600 400.0 mm(871.0 mm) |
11月23日 映画 |
映画「土竜の唄 FINAL」を観る |
公式サイトより |
ちゃんぽん亭総本家で「近江ちゃんぽん唐揚げセット」を食べる |
iPhone 11 F2.4 1/120 ISO-200 1.5 mm(14.0 mm) |
11月23日 京都東山 |
淀屋橋から京阪特急で三条、地下鉄で蹴上下車、で南禅寺・永観堂へ行く |
ねじりまんぽ(蹴上トンネル) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.6 1/60 ISO-500 8.0 mm(17.0 mm) |
哲学の道 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/320 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
叶 匠壽庵 京都茶室棟 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/40 ISO-800 14.0 mm(30.0 mm) |
永観堂 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4.0 1/125 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/125 ISO-200 9.0 mm(19.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.2 1/200 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4.5 1/125 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4.5 1/400 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4.0 1/80 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.6 1/100 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F8.0 1/125 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F20.0 1/3 ISO-200 10.0 mm(21.0 mm) |
南禅寺 |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.6 1/100 ISO-200 15.0 mm(32.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F22.0 1/60 ISO-800 9.0 mm(19.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.2 1/60 ISO-1000 11.0 mm(23.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.0 1/160 ISO-200 8.0 mm(17.0 mm) |
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F5.0 1/80 ISO-200 11.0 mm(23.0 mm) |
すき家で「とろ〜り3種のチーズ牛丼 サラダセット」を食べる |
iPhone 11 F2.4 1/121 ISO-160 1.5 mm(14.0 mm) |
********************************************************************************************
![]() |
![]() |
![]() |