円空の里なごみ村キャンプ場

2008年の盆休み 昨年の三田に続き毎年恒例のキャンプにフルメンバー4家族16人で行ってきました。
昼間はさすがに少し暑いですが 日が暮れるとぐっと気温が下がります
朝は少し寒い位でした 天川村は夏キャンプには最高!

今回は18人用のコテージに宿泊しました!敷地内の奥にコテージが3棟有り 入り口に管理棟 そして一般サイトがあります
キャンプ場の向かい側は天川が流れていて 水もとても冷たく綺麗で 夏場は水遊びも出来ます
流れも速くなく安心して遊べると思います。

管理棟

コテージにはバーベキューテラスが付いてます!思った以上に広くて綺麗で バーベキューコンロが2台
ビルトイン可能なテーブルと椅子が常備されています。照明もあるので日没後も灯りの心配も不要

コンロ等もレンタル可能なので飲み物と食べ物さえあればすぐにBBQが出来ます

室内には風呂、トイレ(ウォシュレット)キッチン、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、TV、テーブル2台 食器類、調理器具一式が揃ってます
建物は村長のおじさんの手作りだそうで・・・ログハウス風の2階建でした。
大人8人 中学生4人 小学生4人で十分な広さとは言えませんが 問題の無い広さです

今回のBBQはTVやラジオでお馴染みの亀山社中のお肉を食べました!
ハッキリ言って
『旨い!』4キロ1万円は超お買い得です!
決して宣伝する訳では有りませんが お勧めですね!
付属の秘伝の漬けダレに漬ければ 最高〜〜
あっという間に完食でした

今回の総消費食材&飲み物

今回の昼飯 亀山社中の華咲きカルビ・ハラミセット4Kg 鶏肉・野菜・ウィンナー等
夕食 マルタイの棒ラーメン20人前を使用した 野菜ラーメン鍋 
朝食 マルタイラーメン4人前 お味噌汁 卵焼き 白ご飯 コーンスープ ウィンナーパン
飲み物 ビール2ケース 焼酎 2升 お茶 24リットル ミネラルウォーター 20リットル


体重1.5Kg増でした・・・(^^;;

最後に皆で記念写真!
来年は何処に行こうかなぁ〜