2025年10月14日以降、WindowsUpdateを介したWindows10の無料更新プログラム、テクニカルサポート、セキュリティ修正プログラムがMicrosoftから提供されなくなります。
Check out 参考:Microsoft社 サポート.
------------------------
<リスク>
・セキュリティ更新プログラムが提供されなくなるため、ウイルスやフィッシング詐欺、マルウェアなどの攻撃を受ける可能性が高まる
・個人情報や機密情報が漏えいする可能性が高まる
・OSの不具合やアプリ・周辺機器の動作トラブルが発生する可能性がある 等
Check out 参考:総務省 フィッシング詐欺とは?.
Check out 参考:総務省 マルウェア(ウイルス等)とは?.
------------------------
<対策>
サポート終了日までに、Windows 11 などの後継製品や代替製品への移行検討が必要となります。
Windows11の他に移行先OSとしては、ChromeOS、macOS、Linux 等が考えられますが、今回はWindwos11への移行についてご紹介致します。
------------------------
<注意点>
・これまで使用していたアプリケーションや周辺機器等のシステムと互換性があるか。⇒各メーカーサイトで動作環境の確認が必要となります(Windows11への対応有無)
・操作性の違いからなれるまでに時間がかかる可能性がある
------------------------
<対応方法>
手間や時間がかかりますが、リスクを考えると対策は必要となります。ここではせめて少しでも費用を抑える事を考えられればと思います。
・Windows10をご使用の場合※ご使用のWindowsバージョン確認方法は[補足@]をご確認下さい
⇒無償でWindows11へのアップデートが可能です※お使いのパソコンがWindows11に対応しているか確認が必要です。確認方法は[補足A]をご覧下さい。
⇒対応している場合Windows11へのアップデートしましょう※アップデートの方法は[補足B]をご覧下さい。
⇒対応していない場合はWindows11に対応した、パソコンの購入が必要です。
⇒費用を抑えるために、Windows11に対応した中古パソコンを購入する
【中古パソコンショップ Be-Stock】⇒長く使うために、Windows11に対応した新品パソコンを購入する
富士通ショッピングサイトWEB MART------------------------
【追加対策】パソコンのセキュリティ強化(アンチウイルスソフト導入)※スタイルに合うものを選択
ゲーマーのためのセキュリティソフト【AntiVirusForGamers】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【補足】
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
------------------------
[補足@]Windowsのバージョン確認1.「スタート」メニューを右クリックする
2.「システム」をクリックする
3.「設定」をクリックする
4.「について」を選択する
5.開いた「システム」画面で、「バージョン情報」を確認する
6.「Windows の仕様」または「Windowsのエディション」欄で、バージョンを確認する
------------------------
------------------------
[補足A]Windows11に対応しているか確認PC 正常性チェックにより、お使いのデバイスが Windows 11 の最小システム要件を満たす適格なものかどうかを確認するための包括的なチェックが実行されます。
PC 正常性チェックがインストールされていない場合は、 https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp に移動し、プロンプトに従ってアプリをダウンロードしてインストールすることでインストールできます
------------------------
------------------------
[補足B]Windows10からWindows11へのアップグレード方法「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」と進み、Windows Update の画面で、「Windows 11 へのアップグレードの準備ができましたーしかも無料です!」 と表示されていれば、すぐにアップグレードすることができるので、「ダウンロードしてインストール」をクリックします。
------------------------
TOPページ
お気づきの点等がございましたら
t.office.since2022@gmail.com
までご連絡をいただけると嬉しいです