TESTaichi Engine Savice | HOME |ご案内 | 車検・修理 | チューニング | アクセス  |  リンク  | お問い合わせ |

高石市・堺市・和泉市で自動車修理・車検・チューニングなどの格安プロショップ整備工場。


HOMEへ
TESのご案内
車検・修理
チューニング
TESアクセス
リンク
高石市TESへメール

サイトマップ



車検について
 車検のQ&A
質問 Q1.車検とは? 
A1. 車検とは、正式名称を「継続検査」と言い、国が定める検査を受けることで
    次の期間内に日本の公道を走ることができる、という検査のことです。
    検査の内容は、その自動車が安全どうか、決められた排気ガス規制をクリア
    しているかとかいったことを中心に行います。
    つまり、自動車が保安基準に適合しているかどうかを国が一定期間ごとにチェック
    するのが車検です。自動車を走らせるためには、
    この検査に合格して有効な自動車検査証の交付を受けなければなりません。
    全ての自動車は、ある一定の期間ごとに車検を受ける義務があります。
質問 Q2.車検の時期は? 
A2. 自動車の種類によって異なります。新車の自家用自動車は3年、2回目以降の
     自家用自動車は2年、2回目以降の自家用小型貨物車は1年です。
 
質問  Q3.いろいろな車検を耳にしますが?
A3. 車検、とひとことで言っても、様々な方法があります。
    ・ディ−ラー車検  ・車検専門店  ・車検代行  ・ユーザー車検 など
    「ディ−ラー車検とは」
    自社メーカーの車であれば知識量、技術力ともに他の車検工場や整備工場よりも
    圧倒的に信頼できる整備技術を持っています。

    「車検専門店とは」
    車検のみに限定して広告・宣伝に予算を投じ、数多くお客さんを集めて、
    その分1台当たりの車検価格を抑える、という手法をとっています。

    「車検代行とは」
    ユーザーにかわり、車検で預かった車を陸運局に持っていき検査を通す作業です。
    車検に合格する事に特化しています。
    大抵の車は車検に合格させます。

    「ユーザー車検とは」
    自分(ユーザー)で行う車検の事です。 
質問  Q4.どの車検が良いのでしょうか?
A4. 車検には一長一短があります。 全てしっかりと検査したいのなら、
    「ディ−ラー車検」が良いかもしれませんが、点検工賃などが割高になります。
     最近の車は、ほとんどトラブルなく走ります。 そんな調子の良い車は不要な
    箇所の点検費用はおさえて、重要ポイントや走行距離・使用頻度に応じた
    点検整備だけで充分とおもわれます。 少し車に詳しい方でしたら、見てもらいたい
    箇所を整備士に相談して検査するのが費用的にもおさえられ、一番かもしれません。
    いずれにせよ、ユーザー様の考え方で、選び方がかわってくるのです。 
質問  Q5. 「ユーザー車検」に行く自信はないが、費用を安く抑えたいのですが?
A5. それなら、 「車検代行」が安くて確実です。 大阪府高石市にあるTESでは、
     お客様のニーズに合わせたいくつかのパターンの車検をご用意しております。
     当店では、「金額だけの激安車検」ではなく、お客様と相談しながら、消耗品の
     交換・部品の再使用・重要点検箇所の項目を決めてまいります。
     お客様に安く安全確実な車検を提供致します。

 
点検項目
【エンジン・ルーム点検】
1.パワーステアリング ベルトの緩み、
  損傷などオイルの漏れがないか、
  オイルの量などを検査します。
2.点火装置
  スパーク・プラグの状態、点火時期、
  ディストリビータのキャップの状態、
  などを検査します。
3.バッテリー・電気配線
  ターミナル部の緩みや劣化がないか、
  電気系統の配線の接続はどうか、
  損傷などを調べます。
4.エンジン
  排気ガスの状態やエアクリーナー
  エレメントの汚れなどの検査をします。
5.冷却装置
  ファン・ベルトの緩みや損傷はないか、
  冷却水の漏れなどを検査します。
6.燃料装置
  燃料漏れやリンク機構の状態の異常を
  調べます。
7.公害発散防止装置
  メターリング・バルブの状態、ブローバイ
  ガス還元装置の配管、燃料蒸発ガス
  排出防止装置の配管、チャコール
  キャニクスのつまりや損傷、二次空気供給
  装置の機能、排出ガス再循環装置の
  機能、減速時排気ガス減少装置の機能、
  一酸化炭素等発散防止装置の配管の
  損傷、などを検査します。
【足廻り】
12.かじ取り車輪点検
13.ショック・アブソーバ
   損傷がないか、オイル漏れなどを
   検査します。
14.サスペンション
   取り付け部分や連結部のゆるみ、
   損傷などを検査します。
15.ブレーキ・ディスク・ドラム
   ディスクとパッドの隙間、ブレーキ・
   パッドの摩耗、 ディスクの劣化、
   ドラムとライニングとの隙間、
   ブレーキ・シューの劣化等を検査
   します。
16.ホイール
   タイヤの溝の深さ、磨耗、ボルトや
   ナットの緩み、フロントホイールや
   ベアリングの劣化、リアホイールの
   劣化などを調べます。
17.ブレーキのマスタ・シリンダー・ホイール
   シリンダー・デスクキャリパーの
   液漏れや劣化、損傷等がないかを
   調べます。
【室内点検】
8.ハンドル
  ハンドルの操作具合を確認します。
9.ブレーキ・ペダル
  遊び具合や踏み込んだときの床板との
  隙間を検査します。
10.バーキング・ブレーキ・レバー
  踏みしろやブレーキの効き具合を
  調べます。
11.クラッチ・ペダル
  切れたときの床板との隙間を調べます。
【下廻り】
18.エンジンオイル
   エンジンオイルに漏れなどを調べます。
19.ステアリング・ギア・ボックス
   取り付けの緩みがないか検査します。
20.ステアリングのロッド・アーム類
   緩みや劣化、損傷、亀裂などを
   検査します。
21.トランスミッション・トランスファ
   オイルの量や漏れを検査します。
22.プロペラシャフト・ドライブシャフト
   連結部の緩み、ドライブシャフトの
   ユニバーサルジョイント部の
   劣化などを調べます。
23.テファレンシャル
   オイルの漏れなどを調べます。
24.ブレーキロット・ケーブル類
   緩みや損傷がなどを調べます
25.ブレーキホース・パイプ
   損傷や漏れがなどを調べます
26.エキゾーストパイプ・マフラー
   取り付けの緩みや損傷、熱害防止装置
   の遮熱版の取り付け、劣化や損傷
   などを調べます。
【外廻り】
27.フレーム・ボディー
   緩みや損傷、劣化等の有無を調べます。

車検はあくまでも「その時点で」安全、というひとつの指標に過ぎずません。
その後何のトラブルも起きない、という保証はどこにもありません。
お車の状態を一番理解しているのは、ユーザー様ご自身なのです。
日頃、ご自分で簡単な日常点検を行い、自動車の状態を常に知っておくことが重要です。

              TES(タイチ・エンジン・サービス)
                代表 溝口太一
                〒592-0012
                     大阪府高石市西取石3−18−4
                  TEL 072-264-7718
                  FAX 072-320-1040
                     火曜定休日
                      地図はコチラ
TES all rights reserved