最近見たおすすめ。。。
恋愛適齢期
54歳のバツイチ劇作家、エリカは、娘のボーイフレンドが63歳の業界人ハリーだと知り、驚きを隠せない。ハリーは30歳以下の女性にしか興味を持たないプレイボーイ。そんなハリーが突然心臓発作を起こし、エリカの別荘で療養することに。ハリーの担当医となった青年医師ジュリアンは、エリカに一目惚れし、純粋に想いを伝えてくるが、共同生活を始めたエリカとハリーは次第に惹かれあい、ついに結ばれる。しかし、自分の気持ちに戸惑うハリーは、再び若い女性のもとへ…。
エリカ役のダイアン・キートンが可愛いんです。おばちゃんなんやけど、仕草とかハリーと結ばれた後、おお泣きするシーンなんて凄く可愛くて私も可愛いおばちゃんになろ〜って思いました!
きみに読む物語
療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に、足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。休暇を過ごしに都会からやって来た17歳の令嬢・アリー(レイチェル・マクアダムス)は、地元の製材所で働く青年ノア(ライアン・ゴズリング)と出逢い、恋に落ちる。けれど、娘の将来を案じる両親に交際を阻まれ、都会へ連れ戻されてしまう。ノアは365日毎日手紙を書くが、一通の返信もないまま、やがて、第2次世界大戦が始まる…。
愛する人と見て欲しいな。おばあちゃんになった時、うちのダ〜リンはこんな風に思っててくれるだろうか???
ジョンQ−最後の決断−
イリノイ州シカゴ。ジョンは、妻デニスと9歳になる息子マイクの3人で幸せに暮らしていた。だがある日、マイクが野球の試合中に倒れ、病院に担ぎ込まれる。診断の結果、心臓病を患っており、生き延びる方法は心臓移植しかないと判明する。しかし、リストラで半日勤務となっているジョンの保険は、高額な移植手術に適用されなくなっていた。ジョンは家財道具を売るなど金策に走ったが、病院から無情な退院勧告が出される。我慢の限界に達したジョンは拳銃を持って救急病棟を占拠。医師や患者を人質に、マイクの手術を要求するのだった。
すごくなきました。私には子供いないけどもし同じ状況におかれたらって思ったらジョンの行動は当たり前のように思います。お金がないと命を助けられない、、なんて事あってはいけないいんです。命はお金に返られません。
私、感受性強くて結構感動して泣いちゃうタイプなんですが、良かった、感動した、お勧めしたい、、映画たくさんあるんで少しずつ紹介しま〜す!
大好きな音楽。バンド。ミュージシャンの巻
私は音楽大好きです。ROCKが1番好きですが基本的に何でも聴きます。その中でも大好きなのを。。。紹介します!
ここ数年お気に入りのバンドがほとんど解散しちゃってピン!とくる音楽との出会いがなかったんです。で昔の曲ばっか聴いてました。ガッ!!!最近ある音楽イベントにモニター参加して見つけました!久々に体に電流が走った音楽!!バンドです。その名は detroit7 女2人、男1人のバンドでボーカルは女の人ですが、これまたかっこいいの〜。迫力あるし、私の大好きな音でございます。12月LIVE行きま〜す。
ここで視聴できます。
解散したバンドでかっこいい!!ってバンドたくさんいましたが1番のお勧めはオブリヴィオン・ダストですね〜。
これは愛する永遠のギタリストhideちゃんが雑誌でお勧めって云ってたのを見てCD聴いてかっちょいい!って思ってLIVEに行ってみたのです。1人でカウンターで飲みながらタバコプカプカしながらみてたんですがたまらなくなって押し合いへしあいしてる中に突っ込んでいってしまいました。も〜超かっこいいんです。でも解散してしまいましたが。。エイベックスに視聴できるところがあるんで聴いてみたい方はぜひどうぞ!
永遠にあいしてるのはhideちゃんでしてずーっと追っかけてたのは黒夢でした。かっこよかったですよ〜。今ボーカルの清春さんはソロで活動してますがこれまたステージでの清春さんは色っぽくて最高です!あの方ほどステージでの艶美な方はいないと、、私は思ってます!
洋楽では、ボンジョビが大好きです。4月に来日するんで行きまーす!あとあのぶっ壊れキャラのコートニー・ラブがやってたHOLEも大好きでいまでもちょこちょこ聴いてま〜す!