2003/02後半

戻る


2003年02月28日 金曜日

今日は やーすーみー



肉!肉!肉!

 


2003年02月27日 木曜日

雑感



ええと、スタオー4時間程やってみて悪いと思った点を列挙してみる。


・ロードが不安定

部屋移動の時「ディスクからデータを読み込んでいます」と表示される事しばしばあり、
これが更に発展するとフリーズやらブラックアウトで停止等を引き起こすらしい。
一説によると原因は扱うデータがPS2の処理限界を超えてるかららしいが、公式見解がまだなので原因は何とも。

これの絡みで、恐らく承知だと思うが現在SO3はバグ報告が相次いで公式は苦情が書き並べられ掲示板を閉鎖。
AAA(tri-Ace)のサポートには電話が繋がらず、enixに問い合わせた香具師によると「PS2の劣化」が原因だと言われたりする始末。

これはデバッグと言う工程がまるまる抜け落ちていたか、もしくは審査で出されたリテイクを無視して強行発売しないと在り得ない事で、
どっちにしろゲームメーカーにとってあるまじき行為の上に発売されたソフトであると言わざるを得ないのだが、
現段階で考えられる説はあくまで後者であり、SO3はエニックス・AAAの両者でバグがある事を認識しながら発売されたと見て良いだろう。

AAAが今まで製作してきたゲームはその殆どが大きなバグを抱えながらリリースされてきたと言う曰く付きのメーカーなのだが
とりわけ今回のSO3では「開始1時間で進めなくなる」と言うdデモなバグだった事から、AAA最大の汚点となるのは避けられないが
俺がそれ以上に問題だと思うのは、何故バグがあると認識していながら発売に踏み切ったのかと言う点だ。

去年12月からの発売延期やら市場に出回る十日前までのデバッグ作業など、策を講じ尽くしたのは分かるんだが
期限内に完成しなかったばかりではなく、それが致命的なバグを抱えていたのなら発売をもう一度延期するのが道理であって
他社との兼ね合いやイメージ問題ばかりを憂慮し、確実に糾弾されるであろう「強行発売」に踏み切るのだろうか。

俺にはそこが全く理解できない。


・会話がもどかしい

これも上記のロードに関係しているのだが、会話イベントシーンではキャラクターが身振り手振りで話す、
つまりジェスチャーをしながらの会話なので、ジェスチャーが終わる前にテキストを送ってしまうと
無音・無テキストでキャラクターのジェスチャーのみが続く「間」が出来てしまうのだ。

これは些細に思えるがイベント毎にこの「間」があるとかなりもどかしいので残念ポイント。
仕方ないっちゃ仕方ない事なんだろうけど・・・俺にはどう改善すべきか具体的な解決法が思いつかないし。


・フィールド移動が微妙

視点切り替え(LRでMAP回転)も普通のRPGレベルに面倒さがある。
これは自キャラの移動が早い事やナビゲーションMAPが見難かった事による結果なんだが、
×ボタン押しながらじゃないと「歩く」ができないシステムは別として、足の速度によるテンポやプレイタイムの調整も考慮に入れたのならば
この点に関しては叩くのは間違っている気もする。賛否両論と言うやつだろう。


・ポリゴンキャラに萌えない

公式発表のキャラクターがどれもこれも萌えないやつらばっかで、ポリゴンはおろか2D絵はもっと萌えないとがっかりしていたのだが
ゲームをプレイしてみればステータス画面で表示されるキャラ絵が普通に萌えたので問題は3Dポリゴン絵だけになったと言う話。
まぁゲーム性云々には関係ないのでsage


・シナリオには期待するな

暗黙の了解。
今の所「今回も違わず」でそ。


・戦闘はまだ慣れないが、慣れたら楽しめそう

ただ、技を使うとHPが減っていくシステムが激しくUサガとダブって見えて鬱。
あとMP0になっても死ぬってのはどうなんだろうか。

バトルコレクション(戦闘で特定の条件を満たすと記録出来る。ex.20秒以内殲滅、ノーダメージ殲滅等々)があるのは良いんだが
そのせいで、条件を満たしてしまうと戦闘後にセーブを要求してくるのは閉口せざるを得ない。
これはオートセーブだった、セーブポイント毎に一括してセーブとか言うシステムにすべきだったと思う。

Guts消費戦闘やら右のゲージ維持戦闘とかは慣れるまでが大変だ。



「バグの放置」と言う、ゲーム会社として及第点を付ける最低ラインをクリアしていない行いが悲劇以外の何物でもない。
正直、これさえ無けりゃ今までのSOファンやAAA信者の期待にも答えられるソフトになったと思う。

かく言う俺も、ノートンの香具師等おっかけて遺跡に行き、戦闘に入ったと思ったらフリーズしたクチなので他人事じゃないんだが。



まぁ諦めてフリーズに怯えながらプレイするさー

 


2003年02月26日 水曜日

わーい



今回は色々と出費分担っつーもんがあって俺だけの散財とは呼べないので買い物リスト無し。

買い忘れも酷くてえれー事になってるし∧||∧



今から徹夜

        買ったぞー


えー、見たら分かると思いますけどケースが従来のPS2ソフトのように真っ黒ではなく透明仕様ですた。意味は無し。
近所のゲーム屋に行ったら「本日入荷!」だの「大人気!」だの張り紙してあって、まぁ当然ながら買ってもレシートはくれませんでした。

まだプレイしてないのでsage


・・・何で涎垂らしながら発売を待ってフライングゲットまでして買ったのにプレイしてないかと言うと
今まさに兄貴が熱き血潮にをやってるからに他ならない訳で、PS2が一台しかない(普通だ)ウチでは同時プレイが出来ないのですよ。

どうせ徹夜でやるだろうから良いんだけどもー



んで、電撃大王4月号

(;´Д`)・・・

まぁこの雑誌で言えば質の高い号であった訳ですが、抜群に面白い訳ではないのがなんとも。

まずは小ネタから。

「ラグナロクオンライン コミックアンソロジー」はリレー連載で毎月作者交代(今月はみづきたけひと、来月はKIMちー)っつー形。
ひめくりあずまんが2003は03/10発売、\2000+税。購入特典としてちよ+忠吉さんのポリストーン製フィギュア付き。一応完全初回限定生産。
同じく03/10に上山徹郎の「隻眼獣ミツヨシ」単行本@巻発売。\850+税。
キノの旅、サモンナイトの原画家である黒星紅白氏の画集が03/20に発売。\2800+税と結構高いのがネック。

雑感いてってみよー


よつばと!     :まぁ第一話よりは面白かった。しかし風香って眉毛太いな。
ガンパレ       :今更の話だが、さなづらひろゆきにGPMを描く力は無いんだなぁと。
ガンスリ        :ようやく本調子と言った所か。アクションあり、語りあり、ページ数ありで内容も面白かった。れざぼあーだったけど。
らぐなあんそろ   :普通に面白く無かった。で、みづきたけひと・KIMちーと来たら次は誰なんだろうか。まさかつくりものじ?
らいむ        :読んでねー
シノブ伝       :古賀亮一のギャグセンスは良いなぁ。相変わらず安心して笑える。
ストラトス       :あー、ビミョ。桐嶋たけるは下手なB地区描いてる暇があったら神無の続きを描けと言いたい。漫画としてもイマイチ。
マブラヴ       :・・・もういい(つд`)
こみパ        :まぁー、普通。あさひファソが待ち望んだ再登場らしいですが正直千紗ちんにしか興味の無い俺にとっては(ry
ぷにうにマイハート :(・∀・)コレダ!!これは良い!絵も好きだしナンセンスっぷりも好きだ。読切なのが残念だが、この作者は個人的有望株age。
ふぉいぞん      :真面目に話を進めようとしてるのは分かるんだけど、どうしても空回りと言うか出来る以上のことをしようとしてると言うか。
ハピレス       :似非麻雀漫画。俺はあまり思わなかったのだが「顔が変わった」と主張する人が約一名。今回ギャグは冴えてない感じ。
イグナクロス    :何だかわけ分からん。
とれとれ       :終盤駆け足な感が否めないが、何とか無理なく終わりに持っていけそう。コミックは来月最終回なんだが、小説はいつ出るのやら。
リプア         :知らん。
まにぃ道路     :感動の最終回、らしい。微塵も感動しなかったが。コレといって褒める所が無く終わってしまって少し残念ではある。
0079         :ララァやララ等。・・・ま、普通。
ダブルブリッド    :六課でポンが面白くなかったら本編が面白くなると言う罠。小説読まないとダメな気がしてきた。
            :と言うか、やる気のない・原稿を落とすような漫画家に原作物をやらすなと言いたいんだが。腹が立つ。
ももえサイズ     :こいつの漫画がどうしてウケるのか俺には理解できないし、どう考えてもこいつの漫画を好きになれないのでsage。
まりおねーしょん  :微妙。萌え漫画には違いないんだが、連載物・ストーリー物を書くのに高木さんは向かない罠。
jマスター      :やっと話がまともな方向に。
なななな       :読んでない。
Ζ           :普通の回。どっちかって言うと面白い。
ゆめりあ       :魔法遊戯よりも自由が利かないせいか、桂センセの味がしないションボリ漫画。
スターシップ(ry   :(ry
シスターレッド    :単行本一巻買って来るべきか否か・・・大王買い始めた頃(二年弱前)には既に始まってたんでストーリー追えてない罠。
GGF          :(ry
苺ましまろ      :(*´∀`)ママーリage
さくらシステム    :読切微えち漫画。大王のクソ読切陣の中ではそこそこ面白い部類に入るが、ぷにうにのせいで霞んでしまってるぽ。
チクガン       :Ctrl+Alt+Del
G-on         :感動の最終回。他に言い表す言葉が見つかりません(つд`)
ホイホイさん     :「大草原の小さなゴキブリハウス」参考資料


いじょ。



「サクラ大戦 熱き血潮に」ですが、横から見てて激しく微妙。

戦闘システムはサクラ3・4からほぼ変わらず、特殊攻撃要素の追加で戦闘の幅が広がったかと言えばそうでもなく。
まぁこれは良くも悪くも安全牌だったんだろうと思う。下手に冒険してとんでもない物出されたらこっちも困るし。

で、最も懸念されたキャラクターグラフィックですが、意外と良い感じに改良されてて、
サクラ史上最大の汚点である4の様に「正視に耐えない」などと言う事は全然なかったです。

ただ、これは一応意図的にやってる事なんだろうけど、アドベンチャーパートでの挿入ムービー(OPは大丈夫)
がSS版の1に収録されていた物と全く同じだったりするのは賛否両論ありそうな感じ。

あとシナリオが(一部は台詞まで)全くと言って良いほど変化がないのもどうなのか・・・

そのくせミニゲームが全て削ってあったり(今回はもしかしたら花札(こいこい)だけかもしれない)
して、手抜きだかなんだかよく分からない作りになっております。

出だしは結構好感触だったんですが、進めるに連れてミニゲームが無い、ムービーが一緒等々で徐々に評価が下がって行く様相。
サクラ1をやった事の無い本当の意味での素人にならお勧め出来るが、DCなりSSなりの経験者にはお勧めできない。



ええと、私信。

肉食会は日程の変更は無いんですが、当日は多分夜遅くまで宴会が続くだろうから
徹夜なり宿泊なりにもつれ込む事も考慮に入れといて下さい。

 


2003年02月25日 火曜日

やーいやーい引っかかったー(わらい



と、妙な出だしをしてみましたが一応これもネタなんであしからず。

別段大した理由も無いのに閉鎖なんかしませんし、
閉鎖する時は何も語らずに消える心積もりなんでいざと言う時はよろしくおねげーします。



ええと、一瞬でも不愉快に思った人には申し訳なかったです。

因みにこのサイトが閉鎖する目処は今の所立っておりません。



                            以下本題


つまり、こういったネタで「釣った」だの「釣られた」とかって言うのはそもそも話の根本が違うように思うんです。

例えば、今日のウチのサイトのトップのように「突然ですが〜日を持ちまして閉鎖しましす/閉鎖しました」っつー文章を置いといて
驚いた人が何かあったのかと日記を読んでみれば「やーいやーい引っかかったー」と言う意味の文が上がってたとしよう。
(別に今日の日記で引っかかったと言わなくても良い。むしろ二三日"本当に"閉鎖していた方が騙される率が高い)


これは所謂「釣り」だと呼べるのだろうか。

否、呼べるわけが無い。


今日俺がした事は「来場者に対して嘘を吐く事」であり、言葉巧みに「来場者を釣った」のとは全くもって違う。

釣りと言うのは喩えれば、契約書に米粒大の文字で契約者が不利益を被るような断りを書いておき
本人が気付かない内に騙されるよう仕向ける事であり、間違っても契約書に「堂々と嘘を書く事」ではない。
ましてや意図せず勝手に騙された(≠釣られた)契約者に対してあたかも自分が釣りを仕向けたと言い張る事でもない。

"釣り"と"嘘"の境界と言うのは一見曖昧だが両者は全く異なる物、どう異なるのかを的確には言い表す自信は無いが、
まず、言葉巧みに相手を騙してこそ成立するのが「釣り」な訳で、それは一種のスキル・経験に基づいたテクニックを要する物であり、
つまり知恵をつけ始めたヒトが始めにマスターする「嘘を吐く」などと言う初歩的な行為とは本質が違っているのだ、と思う。


嘘を吐く事なんか誰にでも出来る、嘘で人を騙す事なんか誰にでも出来る。

と言うか、初等教育で学ぶ最も大切な事が他人を騙す事な訳で
実際、文盲の俺でもたったの三行で来場者を騙す事が出来たのがその証明だ。

間違った情報を与えられれば我々が間違った判断をするのは至極当然の事であって、
じゃあ「騙される」事を防ぐにはどうすれば良いかと言えばその情報自身を疑うしか無いのだと言う事実。

そして情報と言うのは疑い出せばきりが無い物だ。

NHKは本当の事を言ってるだろうか?ラジオはどうだろうか?ニュースサイトは?会社の上司は?家族は?親友は?
自分が見ている世界は本物だろうか?この世界は遠い未来で発電機にされている自分の夢なんじゃないだろうか?

とまぁ、我思う故に我在りまで話が行ってしまうのだが、結局何が言いたいのかと言うと皆信じたい事を信じている、
つまりどこかで、こいつの言ってる事は必ず正しいと「折れて」しまってるのだ。

そこに付け入る隙がある。誰にでも例外なく。

このサイトにとって唯一公式に「正しい」情報を流す事が出来るのはまさしく俺(=Smith)だけで、
つまりArmored金閣寺の閲覧者はその動向に関してはSmithの発信する情報を盲目的に信じるしか無い訳で、
そのSmith自身が閲覧者を裏切り嘘を吐いた場合に置いては、何人であろうとも無防備だ。



釣りならどうだろうか。
ハッキリ言って俺は人を釣る自信は無いし、誰にでも釣りが出来るとは思っちゃいない。

"釣り"は英訳すればミスディレクション(=ミスダイレクション=miss direction)にあたると思うのだが
この言葉が示すように「他人を自発的に間違った方向へと導く事」で、もう少し説明すれば
「間違った判断をさせる為に"決して嘘ではない"判断材料を選び・与え、相手を己が望む方向へと導く事」である。

つまりこれこそが"釣り"であると俺は定義する、が読んで分かるだろうがこれは生半可な用意と頭脳じゃ出来ない事だ。
完璧な釣りの腕前を持った奴ならば完全犯罪も容易いだろうし、釣りの腕が良いのなら他人が仕掛けた釣りも見抜けるだろう。

そう言った事を主題にして取り扱うのが俗に言う「探偵モノ」とか「刑事モノ」とか言うジャンルな訳で、詳しくはそういうのを読んで貰うとして、
"釣り"と言う物には例外なく解答が無くてはならない。言葉のレトリックを読み解き、釣りを釣りだと見抜ける道がなけなければならない。

(例えば、TOPの閉鎖予定日時が「03/02/29」であったとすれば、「その日は存在しない=存在しない日に閉鎖予告=閉鎖告知は釣り」
と言う、本当にとても簡単だが「決して嘘ではない」情報なのでこれは一つの「釣り」が成立する。
この場合、閉鎖する日付をもっと目立たなく配置するなりして、閲覧者に「閉鎖する」と言う告知のみを強調して目に付くようにすれば
それは単純ながらもそれだけで立派な釣りになり得る。そしてそれにはある程度のスキルが必要だ。)

ここが嘘と釣りの曖昧な境界二つ目なのだが、嘘であっても釣りであっても結果が同じになる場合が多々あるのだ。
"釣り"と言うのも"嘘"と言うのも基本的には「間違った判断をさせたり相手を己の望む方向へと導く事」を目的としていて
異なるのは「与えられる情報が嘘を含むか否か」だけなので、釣りを見抜けなかった奴が「騙された」と主張する事態が生じてしまうのだ。

(勿論今回のコレは前述通り"釣り"ではなく"嘘"であるから「Smithに騙された」と声高に叫び糾弾してもらって然るべき事だ)


むむう、何だか訳分からなくなって来たが、簡単に理想像を言えば


  "釣り"とは見破れる人には見破れる物でなくてはならない。

  "嘘"とは誰一人として見破れる人が居てはならない。


もっと簡単に喩えて言えば、"釣り"は手品であり"嘘"は犯罪だ。


そう思うのだがどうよ>>418>>436両氏。
釣りってのはもっと高尚かつ高等な物だと思うのよ。

別に「顔真っ赤だな(プ」とか言われても構わないけどさー
そう安易に釣りだ釣りだと言ってるのは滑稽だにょー

あひゃあひゃひゃひゃー



わー、こんな文章書くのに二時間以上かかってるよー

攻殻3巻とか電撃大王とかサクラ大戦(漫画)とか書かなきゃいけなかったのにいいいい

明日スタオーとパラムンとまんがタイムきららとカスミンと買ってからレビューしてやるー

うわーん



いちおー

掲示板
リンク

明日にはTOPも元に戻します。

 


2003年02月24日 月曜日

ポリンとその仲間からの"とっても重要な"お知らせ



今回はとっても重要なお知らせがたくさんあるので、仲間に応援を頼みました。
前回のプロンテラスクエアで紹介した、小1のリュウくんが送ってくれたモンスター「ティラス(図1)」です。

ポリン達のお願い1つ目は、「継続お願いキャンペーン!」です。
有料サービス開始に伴い、まとめてチケットをご購入いただいた方の有効期限が迫っています。
もう一度、チケットセンターで有効期限を確認してくださいね。

そしてもうすぐ切れそうな方、切れてしまっていた方は、チケットセンターボタンをクリックしてくださいね!
3月も楽しいイベントが続々登場します。

これからもずっとポリン達と一緒に遊んでね!




                     

                       図1.ティラス



・・・毎度毎度思う事なんだけど、ガンホーってかなりのDQN会社じゃないか?

もうどうでもいいんだが。



そう言えば最近ここやらここでWRCの話が出てて、DVDも良いかなぁと思ってみたり。

けど個人的にはマキネンマンセーなのでこっち(一番下)の方が正解かも。



こないだルシア編もクリアしてエンディング見てもたDMC2ですが、遅いながらも雑感。

前作との明らかな変更点は回避ボタンの登場と、クリアするのは簡単だけれど高評価を出すのが難しくなってる事ぐらい。
他にも色々と変更点(デビルハーツの組み合わせにより魔人化時の能力変化、技習得が無くなった等々)があるけども
その辺は普通にプレイする上では殆ど気にならないと言うか大した変化が感じられなかったです。

あー、あとショットガンやスティンガー(前作ではグレネード)、つまり大火力火器の弱体化。
コンボ繋げるためにも拳銃や小銃しか使えない罠。


回避ボタンってのがまた微妙で、前転にバク宙、側転で緊急回避するんですがこれが如何せん相手の攻撃を見てからじゃ間に合わない遅さで
さらに大火器を使ってた場合のモーションキャンセルにも使えないので、殆どコンボ繋ぎと迅速な通常移動にしか使えないと言う。
見目はなかなか派手になったけれども結局もっさりと地味な戦いは改善されてなくてションボリ。

クリアするのが簡単と言うのはそのまんま。
途中厄介な敵は魔人化の力押しで勝てる(ダンテ編のラスボスは除くがルシア編のラスボスは力押しで行ける)けど、
高評価を出そうとすれば被ダメは少なく抑えつつコンボも狙っていかないといけないので、それに関してはかなり難しいと。
評価無視プレイした場合でゲームバランスがまともになるのはハード以降じゃないかと思われ。
だからノーダメとかコンボとかが面倒だけども歯ごたえあるプレイはしたいって人には初回プレイが苦痛かも。

敵のバリエーションは増えたものの、その発想の方向が「いかに面白い敵か」ではなく「いかに見目派手な敵か」なので
前作のような奇抜さの味が無いと言えば味が無い気がする。前は猫とか、かなり感動したんだけど今回はそういったのが全く無かった。
ただ単にデカイ敵や、ただ単に豪快な動きをする敵を出すだけならそれは別にDMCである必要も意味も無いわけで、
続編と銘打ったゲームソフトを作るのなら、前作の良い箇所を更に磨き上げて組み込むのは最低限の事だと思うんだがね。

大火器が弱くなったのはまぁそりゃもっともだとは思う。
前作のグレネードキャンセルとか至近距離ショットガンなんてのは明らかに拳銃よりも「優れて」いたのだし。

全ての武器に長所短所を作ってその根本的な武器性能によって強弱が決定される事が無いようにしたかったのは分かるんだけど、
それによっていざ、「じゃあどの武器を使えば良いんだろうか」となった時にノーマル武器・初期装備の銃を選ばせてしまうと言うのは
それはバランス調整が上手く行っていなかったと言う事に等しいんじゃないかと思ったりする訳で。

まぁ、これはただのイチャモンな気がするけども。



以前DiGの一行レスで出てきたこのサイトですが、ばばんさん所で取り上げられてたので久々に行ってみたら
何か知らないけどCLANNADのMADが置いてあったので、怖いものみたさにDLしてみた。

観た。

あれま、極々普通のMADじゃないですか。
アジアに限らず海外の動画と言えばアホみたいにクオリティが高いかアホみたいにクオリティが低いかの
どっちかだと思ってたので、まさかこう言う「中の上ぐらい」のMADが出てくるとはおもわなんだ。

意表突かれage



こないだ書いた



ですが、何の事は無い普通にいじって変えられるようですた。

んで、実験してみたら



こんな感じに。



ネタが無いなぁ・・・

 


2003年02月23日 日曜日

(´・ω・`)



Flash倉庫捕捉サイトの様相を呈してるな最近。
量が多いとコメントも投げやりになりがち。


>兄貴と私

曲の内容から言ってまた超兄貴モノだろうと思ったんだが、調べてみたらやはりそうだった。
で、超兄貴の音楽と言えば葉山宏治なんだけど、前々からこの名前がどっかで見た事あったなぁと思って
そっちも調べてみたらなるほど、てっさでメンズの帝国書いてた人だったか。
手元にあるてっさが1997/10号(休刊直前号)だけなのだが久々に読んでみた。
ああ、背筋が205`ある人か。

懐かしくて他のコラムも読んでしまったんだが、改めて見ると連載陣が面白い。
雨宮慶太に王子、吉崎観音も居れば上山徹郎もいて更には近藤るるる、サムシング吉松・・・
この連載陣が今でもあったなら普通に売れると思うんだがなぁ。

因みにこの号ではこんな記事やら、こんなコーナーが(これは連載)
ホーラ懐かしい。


>CD2chCD2ch2

某カウントダウンTVをAAキャラでMAD化したFlash。発想と出来の微妙さに笑った。
完成度はともかく、これを思いつく頭を褒めてやりたい。

一応2は1の一週間後と言う設定らしい。

しかし実際に毬藻の歌が流れたら放送事故だろ・・・


>ダウンロード板 最萌トーナメント

今見ると醒めて見えるのがアレだが、まぁ一応。


>北の国かな?

これは出回った当時に俺自身何度か見たので有名なFlashだと思われ。
普通に考えりゃ明らかに裏を合わせてるのに気付くのがちょっとアレな感じ。


>しぃ先生の個人授業

一目で分かるgorua氏のFlash。公式はこっち
まぁまぁ。


>マンデーさん

アンダワヲタなめんな

なんつーかUnderworldをバカにしたような倍速モードにブチギレ。
こんなクソFlashにボンスリ使ってんじゃねーぞゴルァ


>大垣市応援Flash

文字と僅かな画像だけで大垣市を応援してみたFlash。
途中失速してる感があるものの概ね良好。

つーか音楽が(ry


>戦術君

(つд`)イイ!!

だけど

実際にこう言う香具師を目の当たりにしたら俺はきっと冷ややかな目で見てしまうだろう。
当たり障りの無いかかわり方をしながらも心のどこかでは疎ましく思うだろう。
そしていつかそいつが死んで、後日美談になってからやっと感動の涙を流すんだろう。

そう言う人間だ俺は。


>セリオ

平沢ススームage


>サッカー13

prodigyキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!
でもOut Of SpaceはアンダワMixよりオリジナルの方が好きなのでションボリ。

しかし去年のW杯は本当に面白かったなぁ。

その最たる例がこの姦対伊だった訳だけれども、あそこまでやるともう、
バカだのアホだのクソだのを通り越してただの既知外以外の何者でも無い。

書けば書くほどチョソに対する怒りが再燃しそうなのでsage


>トマソン選手と少年

まぁよくある劣化コピーの一つでそ。


>トルコと日本

途中途中の見せ方は非常に上手いのにオチがかなり力不足で残念なFlash。

歴史を語るだけで感動できる史実と言うのは、それは実は凄い事なんだろうけど
それよりも重要なのは社会的に上の立場に居る人は常識の事としてこう言った事件を知っていると言う事だと思う。

だから切迫した状態になってから慌てて動くんじゃなくて、初めから手助けする心積もりが出来ていたり
後手後手に回ってしまう様な会議を通さなくとも(実際の背景は知らんが)フレキシブルに対応が出来るんだろうと。
この例で言うならば「日本が困ってる。じゃあ助けるか否か」をまず問題にすると言う、
普通の政府同士ならばまず外交面での調整から入りそうなこのステップがそっくり抜けてたんじゃなかろうか。

で、調べてみたら本当にそのステップが抜けてたんだってさ 。

>エルトゥール号の事故に際して、日本人がなしてくださった献身的な救助活動を、今もトルコの人たちは忘れていません。
>私も小学生の頃、歴史教科書で学びました。トルコでは子どもたちでさえ、エルトゥール号の事を知っています。
>今の日本人が知らないだけです。


そう言えば小学校でも中学校でも高校世界史でも、ノルマントンとか二次大戦とか殺したり殺されたりの話はやたらと扱うくせに
日本が行った「善い行い」ってのは聞かされた例が無い気がする。なんでだろ。

教える必要が無いからなのかなぁ。



そろそろ鯖容量が限界の悪寒。
5M中4.6M使用だって。

 


2003年02月22日 土曜日

LOTR TTT



と、言う訳で見てきました。

以下あんましネタバレ無いと思うけど狂おしいほど楽しみにしてる人は読まない方が良sage


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

続編じゃなくて、シリーズ三部作の真ん中と言う事もあり1を観てない人に取っちゃ何が何だか分からない内容になってる訳ですが
多分この映画を観る奴は例外無く前作を見てるんだろうからあらすじ部分は削っても良いんじゃないだろうか。
まぁ回想つか復習部分でも微妙に新カットを含んでたから一概に要らないとも言えないんだけども。


1での戦いはどちらかと言うとRPG風、つまり「仲間を集めて冒険に出てその先々で敵と戦う」と言うスタイルで、
所謂「冒険モノ映画」と同じ部類として観る事が出来たんですが、2の戦闘はどんな喩えが分かりやすいかと言うと
中世代を題材にした軍事SLG風、つまり「多対多のマスコンバットゲーム」な感じ。

今作はメインとなる大きな戦いが攻城戦で、城壁から射掛けたり破壊鎚で門を破ったりなんて言う描写がマスコンバットバリバリ。
それがまた純粋な数同士の潰しあいじゃなくてそれぞれが考え抜かれた役目を負いながら斃れて行くのはもう堪らんかったです。


で、これをゲームで言えばAge of Mythologyが激似だったり。いや、マジで。
「ああもう!真下に攻撃するテクノロジー開発してないから手こずるんだよ!」だとか
「英雄がたったの数人居たって圧倒的な数には力負けするんだよ!」みたいな。

セオデンも復興のパワーを使えば良かったのにな(違う


前作は戸田奈津子女史の類稀なる活躍により、新聞沙汰になるほどまでに膨れ上がった対訳問題ですが
今回、映画が終わりスタッフロールが終わって場内が明るくなる直前にあるテロップが表示されました

「ロードオブザリング-二つの塔-の原作版も読んでネ」

ん?と疑問に思って公式調べてみたら、あった。

成る程、前回あれだけ超訳でぶっ叩かれた人がまた対訳やったとアナウンスされれば、それは不安要素ばら撒いてるのと同じだし
オフィシャルにまで糾弾の声が行っていた事は分かってるんだからこれぐらいの事はして当然なのかも。
で、その上で書籍宣伝もしていたんだなぁと納得したんだが、じゃあなんで「そんな」戸田女史をまた起用したのだろうかと疑問が残る。
製作サイドが通常進行(「指輪物語」に深く関わらない会話部分)での対訳は戸田女史が一番であると踏んだからなのだろうか。

そう言えば去年どっかの映画制作状況(LOTRに特化してたかも)サイトで「TTTは対訳が戸田じゃなくなるぞ!」と告知され指輪ヲタが大喜びし、
その後「やっぱり戸田に決まっちゃったYO!手屁」とか言われて指輪ヲタ(´・ω・`)ショボーンなんて事があったんだが、
今回の体制が敷かれたのは恐らく少なくともその時より以前であったはずで、それならそう(二段構え)だと言ってくれても良かったのになぁ。


その肝心の日本語字幕だが、俺にはネイティブの発音を完全に漏らさず聞き取るだけの能力が無いのでハッキリとは言えないんだけど
アラゴルンがギムリを投げるシーンで、字幕では「誰にも言うなよ」となっているのだが実際の台詞は「レゴラスには言うなよ」に聞こえた。

このシーンの直前、砦で戦闘が始まった時にギムリとレゴラスはお互いに倒した敵の数で競ってて、そりゃ当然矢を射るレゴラスの方が射程が長く
早い段階でKOカウントがたまっていくんだけどそれにギムリが対抗心を燃やす(ある意味「遊び」の様な物で絶望的状況下で自らを発奮させてるのだろう)
と言う描写があって、半分ジョークの意味を含んでの「レゴラスには言うなよ」であるはずなのにあたかも「ギムリの自尊心ゆえ」のような字幕になっていた。

この辺の訳が戸田女史の微妙っぷりなんだろうか。


で、ゴラム。

つい最近ハリポタで全く同じキャラクターを見たような気がしないでもないんですが、それはこっちがオリジンだから置いといて
フロド、サムとこいつとの関わりが今作の数%を占めるまでに大きくて、更にこいつの独白(一応語り。 迫害を受け続けて二重人格になった)
が延々と続くのがニ三回あってそれには少々うんざりさせられた。あーまたか、と。

ストーリーにおいてこいつとの関わりそのものが物凄く重要って訳でもなさそうだし、その関係が何らかの結末を迎える訳でも
更に言えばそれをラス一話で出し切ろうとする様子もし無いのなら、精神面での関係ばかりを前面に押し出さなくても良いのではないかとオモタ。


音響に関しては前作はそんなに良い環境で見れなかったのでアレなんですが、
マスターヴォリュームにしろ重低音にしろ、言う程「音質が良い」ような気はしなかった。
これは観た劇場の問題なんだろうか。

あと、途中で明らかに音が狂った箇所があってしかもそれが300対10000の準備してる所で、緊張してる雰囲気が一気に壊れて無茶苦茶萎えた。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------


総評と言うかただ単に面白い/面白くないで言えば「十二分に面白かった」です。
やっぱり3時間ぐらいあってケツが痛かったのはお約束で。


そう言えば、映画上映前に他の映画の宣伝が流れるんですが、そこでマトリックスリローディッド/レヴォリューションズの宣伝があって
その中で一瞬、映画「TOMB RAIDER」で使われたBT/The Revolutionのギターリフが(本当に一瞬だけ)聴こえてビビった。さんぷりーん

取り合えず06/07だな。這ってでも見に行かねば。
しかしRELとREVは両方共今年中にやるのか。

REVは来年だと思ってたのヨ。



>ウインタースポーツは金が掛かり過ぎるのでやりません。

ありゃりゃ、やらないですか。
一応、俺個人で金に関しての心配が要らないから行った、と言うのは補足説明するまでもなく。

道民(蔑称じゃないですよねコレ・・・)にとってのスポーツ系娯楽と言えば雪山しかないと思ってたんですが、
やっぱり地元住民ってのはその土地の物に余り興味が無いとか、雪みまくってたら有難みが余り無いとかそう言うのですかね。
関西人がUSJやらたこ焼きに過剰な反応をしないみたいな。

と言うか私も雪山に行ったのは中学の集団スキー以来だったりする訳ですが。


そう言えば、その「前回雪山に行った時」ってのがまた大変で、中学のスキー合宿の前日まで家族でスキー行ってたんですよ。
日程をわざとそうしたのかたまたまそうなってしまったのか記憶が定かじゃないんですけど、家族で長野までスキーに行って
まぁ数日泊まってスキーを満喫した訳ですよ。確かその年が冬季オリンピックで、丁度真っ最中だったんですがそれはどうでもいい話。

最終日も滑ってたのか夜行運転で朝の2時3時に帰って来て、荷物を片付ける前にまたスキーに行く準備をして寝るんです。
で、次の日(むしろ同じ日)の朝5時とかに荷物持って今度は中学のスキー合宿に行って・・・あの時は流石に疲労で死にそうになったなぁ。



Flash倉庫が更新されてんだけど余りに量が多いのでまた明日、と言うか今日の夕方以降(;´Д`)



寝よう。

 


2003年02月20日 木曜日

ええと



部屋の片付けしました。

Uサガが出てきました。

1kで売れました。


デビルメイクライ2クリアしました。

何故かこれの予約券もあります。

兄貴頑張りすぎ。


明日の更新はありません。

鉄格子のついた病院ではなく

また雪山へ。



いじょ。

 


2003年02月19日 水曜日

あーうー



えー、毎度おなじみFlash倉庫の更新ですが今回は割と見所の少ない感じ。
以下02/18追加分

この1さんは一体
ダニー
巨人の大爆笑
日本昔話
キッコーマンOP アニメver
栗粟村姉妹失踪事件Flash
あゆジェクトX
題名不明
GLAY's Story
きっといつか…この先またどこかで……
感じちゃうね〜
片岡
禁断の果実
コリアはええで ケンチャナヨ
クレクレ君に捧ぐ
都忘れ
物申す!
We Are Muneo Alive
改造人間 ベムネオ
お宗男天国
無敵の宗男
日本海名称騒動
最年少議員
嫉妬

社民党
逮捕
〜涙〜
天狗になった歌姫
ズームイン朝?



>この1さんは一体

よくある「8頭身が1さんを追いかける」ネタのFlash
特に出来が良い訳でもなく驚く手法を用いてる訳でもない微妙さと言うか、空耳でランクイン

曲はSonic Adventure2のテーマソング「It doesn't matter theme of sonic」らしいけど知らん。
ソニアドは1しかやった事無いからのう。


>巨人の大爆笑

最近消えてしまった「FLASHのページ(旧GIFアニメのページ)」で製作された最後の野球ネタFlash(多分)

かなりのニュースサイトに取り上げられていたので知ってる人も多いとだろうと思う。
サイトが無いのでどうしようも無いのだが、ここの人が作った古田や王のFlashが物凄く面白かったでつ。

また、今回の更新で追加された「片岡」も同じ人製作。


>日本昔話

今回追加されたFlashで最も新しい物。
こんなFlashを見てケラケラと笑って居られる間が一番幸せなんだろうなぁ・・・


>コリアはええで ケンチャナヨ

ええと、「名古屋はええよ やっとかめ」と言う名古屋人の名古屋人による名古屋人のためのFlashがあって
映像構成を殆どそのままに、その名古屋マンセー曲の歌詞と画像を「韓国( ´,_ゝ`)プッ」風にしたネタFlash。

曲はツボイノリオで「名古屋はええよ!やっとかめ」
因みに作詞作曲編曲はあの山本正之


>お宗男天国

スキマ産業氏によるムネオハウスのFlash(現在は支社に保存)

そう言えば電波2chのミラーがまだ生きてたので掲載してみる。
保存用にどうぞ


>日本海名称問題

「東海だの朝鮮海だの、またチョソが喚いとる」と、誰も相手しないまま忘れられた「日本海」と言う名前を巡った問題のFlash。

あの話自体はどうでも良くて、このFlashが面白かったからそれでよし。

曲は水木一郎で「キャプテンハーロック」
・・・アニキってこんな声だっけか。


>ズームイン朝?

まぁこれはFlashである必然が全く無いわけで、むしろただの動画であった方が資料的価値があったであろうかと。


今回の更新の特徴は、あゆジェクトX、感じちゃうね〜、天狗になった歌姫、つまり「浜崎あゆみ関連」のFlashと
We Are Muneo Alive、改造人間 ベムネオ、お宗男天国、無敵の宗男、最年少議員、鮭、社民党、逮捕、〜涙〜のような
いわゆる鈴木宗男・辻本清美・土井たか子近辺の「政治家ネタ」のFlashが多かった事だろうか。

その殆どがクソだったから取り立てて何も言わないけれども。



一つ聞きたい。

これはどうなのよ。
あ、いや、内容の話じゃなくて、サンプル映像。

 


2003年02月18日 火曜日

覚書



今月の小遣い用途を書き出してみよう。


まず、今月頭に兄貴から借りた飲み代+AC3SL引取り代で\11000

以下買わないと死んでしまう物

GAAB:\6800
Star Ocean3:\7800
パラサイトムーンE:\690
電撃大王4月号:不明

四点でおおよそ\16000弱


計\27000

・・・

・・・

今月の予算終了(つд`)



で、スタオー3なんだけど、3は発売後に嫌と言うほどマンセー日記書くから良いとして、今日は2の話でもしてみよう。

スターオーシャン セカンドストーリー

1998/07/30発売 価格6,800円
PlayStation用ソフト デュアルショック対応
メモリーカード1〜15ブロック使用 CD-ROM3枚組(本編2枚、体験版1枚)

俺がこのソフトをプレイしたのは中3の時で、同じ塾に通うT(後に同じ高校に通い、MADの世界を教えてくれた香具師)から借りたのが最初だった。


ゲームの発売直後、八月辺りの時点でこのソフトを知ってる奴が周りに1人もいなくて、当時必死で武蔵伝やってた俺も知らなかったのだが
このTが勉強なんかクソ食らえなゲーオタで発売日購入・徹夜クリアしていて、何月だったか忘れたが俺がこいつの家に行った時
スタオー2を見つけて「これは面白いゲームだったか」と聞くと「取り合えずやれ」(勧める意で)と言われたので借りた。

だが、中三の暮れ、高校受験目前の身分で堂々とゲームなど出来るはずもなく。
武蔵伝は(居間にしかテレビがなかったので)夜な夜なベッドから起き出しては寝静まった頃にコソーリとプレイしていたのだが
ある時それを家人に見咎められて、こっぴどく粘着文句を言われたので、それすらもしづらくなっていた。


何かの時に家人がいない隙を突いてスタオー2をプレイしたのだが、ゲーム開始ものの数分でノックアウト。
FF7やXenogearsでサル化する(この二作はどちらも優れているから仕方無いが)ような頭の俺にとってこのゲームは余りに「面白すぎた」のだ。

これだけ面白いゲームを、寝静まった2時過ぎから5時までだけのたった3時間と言う限られた間だけ
夜な夜なこそこそやるだけでは、とてもじゃないが満足できなかった(家人が起きてきたらアウトだし)
それこそ戦闘だけ、レベル上げだけでも良いから寝る間も惜しんでプレイしたいと思った。


そこで俺は考えた。

「居間ではなく自室でプレイしていたのなら、1時頃から朝まで出来るんじゃないか。
自室ならばたとえ夜でなくても、ある程度は隠れながら出来るんじゃないか。そうだ、自室でやれば良い。

が、残念ながら俺の部屋にはテレビが無い。
無い物はどうしようもないのだが、唯一、テレビ画面になり得る物があった。

それは一体何かと言うと、当時携帯ゲーム業界のシェアを牛耳っていた
任天堂の「ゲームボーイ」に対抗してSEGAが売り出した「ゲームギア」である。


小学生の時、俺は任天堂よりもセガのゲームで遊ぶ機会が多かった。

それは単に同じマンションに住む、毎日一緒に遊ぶ程仲の良かった奴がメガドラしか持ってなかったからなのだが、
冗談ではなく本当に「毎日」そいつの家に行っては日が暮れるまでレゴかメガドラ、と言うかソニックで遊んでいた。2年近くも。

今思えば彼は小学生当時から親子そろってマカー(Macユーザー)だった。二番手のみを愛する稀有な人だったのかも知れない。
その後俺が転校してからも度々遊んでいたのだが、次第に疎遠になり中学時にどこかで偶然会ったきり音信は無い。
・・・元気にしてるかなぁ・・・

話が脱線したが、そう言う過去があって小学生当時の俺が誕生日に選んだプレゼントはゲームギアだったのだ。
+1(読み「プラスワン」昔セガがやっていたキャンペーンで「本体を買うとソフトが1本ついてくる」と言う物。後にサターンでも同じ企画が行われた。
因みにこの時付属していたのが「ソニックドリフト」あと、俺が買った白サターンに付いていたのは「デイトナUSA」 )
でソフト代こそ浮いたが値下げ前(\19800)だったので小学生が手に入れるには十分高かった事を補足しておく。


そう、俺の手元にはゲームギア(以下GG)があった。

そして何の因果か、スタオー2を貸してくれたTから以前「もうGG使わないからイラネ」と合意の上で強奪したTVチューナーがあった。

ここでまた補足だがGGのTVチューナーと言えば、当時の小学生ユーザーから見てそれはまさしく「富の証」であり
一般の平民風情が容易く手に入れることの出来ない裕福さの象徴であったのだ。因みにお値段\12800。
このTがチューナーをいつ、どうやって入手したのかは不明。



ゲームギアがあり、チューナーがある。ならばこれはテレビだ。

本当に高校受験出来るのかと思われそうな凄い発想だが、俺はこの事を前に「必ずGGでスタオーができる」と確信した。
思い込んだら何とやらで、GGでPSをやってみようと言ういまだかつて誰もやっちゃいねぇだろうプロジェクトに向けて俺は動き出した。


画面を映し音を鳴らすのならば当然PSの映像出力ケーブルを挿さなければならない。
そして周知の通りPSの映像ケーブル(TVに挿す方)は黄・白・赤の三種類の端子があって、
映像を映す側、つまりTV側には、映像・音声左右の三つの端子が必要なのだ。


GGのTVチューナー(以下チューナー)には映像出力と映像入力の端子が一つずつある。

映像出力の端子と言うのは、本来GGの液晶に映るべき映像を一般のTVに映し出す為に用意された物で、
恐らくは店頭用デモンストレーションの為に付けられた機能なのだと思う。TV画面見ながら手元のGG操作してる香具師は見た事が無いし。
そう言えば昔、どこかの大型量販店のゲームコーナーでTV出力されたGGの映像を見て胸ときめかせた事が思い出される。


映像出力はどう考えても自室でスタオー2をやるのに関係無いので無視して良いのだが、重要なのは「映像入力」である。

映像入力端子、文字通り取ればそれは外部からの映像をチューナーを介してGGに映し出す事が出来る端子!
そう、GG(+チューナー)にはPSのモニタとして使える機能が備わっていたのだ。


だがこのチューナーを知ってる人ならお分かりだと思うのだが、入力・出力ともにイヤホンジャックの形をしているのである。

しかしPSの映像端子はコンポーネント、つまり映像と音のそれぞれが独立した端子になっていて、
当然ながらそれはイヤホンジャックに挿さる筈も無く(形違うし)、俺の「GGでスタオー計画」は即行で企画倒れしたと思われた。


が、そこで俺は思い出した。

当時兄貴が、自分のMDコンポにイヤホンジャックとコンポーネントを変換するケーブルを使っていた事を。

これがどんな物かと言うと正確には知らないのだが、その形状(20cm程で、イヤホンジャック部がオス・コンポーネント部がメス)
からして恐らく、コンポーネントで出力されたステレオの音声をマイク部に挿すためのケーブルだったのだろうと思う。


だが、そんな難しい事は関係ない。
何としてもスタオーをやりたい俺は、「コンポーネントをイヤホンに変換出来るケーブル」だと理解した。

当時兄もこのケーブルが入用だったらしく隙を狙ってかっぱらってくるのが大変だったのだが、
そこは気合で(どうやったか覚えてない。買っちゃいないが)何とかクリアして、いざGGにPSを繋いでみようと試みた。


時は深夜0時過ぎ。
PSとGGを用意し、ケーブルもセットし終わって、いざ布団にもぐり電源を入れた。

・・・昼に実験しときゃ良かったのにぶっつけ本番と言うか夜に実験しだしたのがマズかった。



何も映らなかったのだ。



今思えば自分の短絡思考っぷりの方が驚けるのだが、当時の俺は「必ず映る」と確信していたのでむしろ「映らなかった事」の方に驚いた。

そして自分が今置かれている(進んで置かれたのだが)の状況を改めて把握する。
真夜中、布団の中、PSのCDをロードしている音、赤いランプが空しく光るGG・・・

流石に我ながらアホだと思った。



そして次の日、当然ながら昼間に再チャレンジしてみる。

画面が映らなかったのは配線が間違っていたのではないか。
一般のテレビと同じようにビデオモードにしなければならないのではないか。
眠くて入力と出力を間違えていたのではないか。

そもそも映らないのではないか、とは不思議と思わなかった(思えよ)


試行錯誤を繰り返す。

入出力を間違えていたのでは映るはずが無いので、正しく挿す。
チャンネルと言うかチューニングが手動なので色々といじってみる。
ケーブルの繋ぎ方を間違えていたのではないかと、映像と音声を逆にしてみたりする。



すると、ふとした瞬間に映った。



念を押しておくが嘘ではない。

あの小さな液晶に浮かび上がる白背景のソニーのロゴ
続いて現れる黒背景のPlay Stationロゴ
そして荘厳なオーケストラに合わせて表示されるスタオー2のタイトル


その何もかもが俺に感動を・・・って荘厳なオーケストラ?

待て待て、全然荘厳じゃない。
音が全然聞こえないじゃないか、と言うか鳴ってないし。

むぅ、確かに「映像入力」と書かれているのだから「映像の入力しか出来ない」のであっても何等嘘にはなっていない。
こう言う事は割とすんなり理解出来たし、どうせ夜中は音消すし、そもそも逆でないだけ数千倍マシだと言い聞かせて音は諦めた。
何せ俺はスタオーが出来ればそれで良くて、それは既に達成されたのだから。



当然いくつかの欠点もあった。

まず 、画面が普通のTVからGGになっただけなので、当然操作系統はPSのコントローラーで行うのだが、
そうなるとGGをどこかに置いた状態になり、覗き込むか本体を傾けるかしないと画面が見えないと言う点。

次に、PS本体とGG本体(SFC用のアダプタを流用)の二つの電源が必要だと言う点。

あと、あの小さな画面(3.2インチらしい)でスタオーの全てを表示できるかと言えば、それはどだい無理な話で
ステータスや会話の類、つまり文字に関しては一切が潰れていて全く読めないと言う点。


お陰で首が痛い日が続いたし、視力が落ちたと思うし、頭痛も起きてたかも知れない。
だが俺はそれでよかった。戦闘だけでも出来さえすればそれでよかったのだ。

字が潰れてるのなんか致命的だと思われるだろうけども、HPはグラフ表示されているし、
スキルやアイテムはTVでプレイしていた時の経験を頼りにして、実は意外と何とかなったのだ。


このアホテクを発見してからと言う物、公には「勉強している」とされる夕方の時間や、
公には「明日の勉強に備えた睡眠を取っている」とされる時間に、誰の目を気にする事もなくスタオー2に明け暮れる事が出来た。

"勉強中"には勉強机の一番下の引出し、今ではPSのゲームソフトが並んで入ってる所にPS本体を入れ、いつでも隠せるような状態でプレイし
夜になれば、かつて敗北を喫した布団の中にPS本体とGGを持ち込み、真っ暗闇の中あのGGのバックライトのみで何時間もプレイしたのだ。



今となっては懐かしき良い思い出である。

多分。



因みにその後、評定が無茶苦茶悪かった俺は公立を諦めて大阪市内の私立高校に専願で合格。
さっさと進路決めてからは大手を振ってサルのようにスタオー2をプレイしまくり、
最終的にはファーストプレイのデータで80時間、全キャラLv255でイセリアクイーンを即死無しで倒したり・・・


02/27に発売される3も、それ程俺を熱狂させてくれるゲームであってくれと切に願う今日この頃でした。



beta

そう言えばrevolutionは10yearsに入ってんだったな・・・鬱。

 


2003年02月17日 月曜日

ネタが無いわけじゃない



まことにアホな話で恐縮ですが、日記として文章に書き起こせないんです。

昨日の日記は一時間半かけて書いては消し書いては消ししてたネタが、結局完結しそうに無かったからあんな形になったのであって
決して「あーだりー今日はさぼりー」とかで最初から二行だったんじゃないんですよ。いや、マジで。

毎日の日記も「やる気無さ前回で、ダラダラと中身の無い事ばかり書いてる」ように見えるけれども実はあれはあれで数時間かかってるんです。
大体平均して2時間、長い時なら9時ごろから書き始めて夜中の3時にやっとうp出来る形までもってけたりしてて
30分やそこらで(自分が妥協できる)ちゃんとした日記が書けた事なんか一度も無かったりします。


因みに、この日記を書き始めた頃から日記にかかる時間は減ってないので、遅筆の改善が無いっちゃ無い事になるんですよ。

内容の充実は一筋縄にはいかなさそうだから、せめて速度だけでも・・・・
やっぱ一時間以内に日記を書く練習とか、何かしら訓練になる事をした方が良いのかなぁ。



静止画MAD大賞2002の投票が始まって3日程経った訳ですが、現在のレス数が39。
最終で40ぐらい投票あれば良い方だとか言ってた事を考えれば決して「寂れている数字」ではないと思う。

大手がまだ数多く生き残っていた2001年度の大賞でさえも、実は最終投票総数が88だったりした訳で
「2002年度になって急激にMAD界が過疎化した」と言うのは単なる俺の幻覚だったのかも知れない。

k846・田虫の引退やMSF・SHDの閉鎖等、MAD界がある種華やかに衰えて行く様だけを見て、
地道(気ままとも言うか)に活動してるMAD作者を見ようとしなかったクソ野郎の妄言だったのかも知れない。

何にせよ、MADが衰えた物だと信じその一切を過去の物だと位置づけてしまった訳で
自らその両目を縫い合わせた俺に「2002年のMAD大賞」など選べる筈も無く。

・・・イカンな、書いてりゃ書いてる程にそう言う考えに偏向していっちまう。


そう言えば"Skyscraber"はいつになったら訂正されるんだろうか。



アクセス解析、と言ってもラグーンカウンタはIPとOSぐらいしか教えてくれないんですが、
そのしょうもない詳細を申し訳なく思いつつ見てたらこんな人が

MSXて・・・

                     (;´Д`)モノスゴクキニナル

で、ぐぐってみたこんなページしか。

・・・謎だ。



以前どっかからフラフラとリンクで辿り着いたサイトに浦沢漫画のバカコラがあって、
その画像は保存したんだけど肝心のサイトを登録しとくの忘れて、暫くどこだったか分からないまま放置してたんですが
普段使う機会の少ないイメージgoogleでファイル名(uba colla)検索したら一発で出てきて感心した。

死に至る病

画像の説明でもファイル名でも検索できて、且つ情報の信頼性が高いってのはやはり凄い事だ。

因みに面白いの他三つ

所詮は選ばれしお兄ちゃまではなかったか
鬼作はビートマニアより秋桜に近い
萌える妹3つの条件



「動物のお医者さん」ドラマ化。

動物の感情を書いた、吹出し外の言葉が表現できるかどうか。
実際に喋らせるのは論外としても、ドラマに文字を出すのは上手く行くのだろうか。

俺が敬遠気味の少女漫画と言われるジャンルにおいて、唯一例外的に死ぬほど好きな漫画なので一応期待してみる。



>パラサイトムーン 3巻 メディアワークス 渡瀬草一郎

(;´Д`)3カンデスカ?



光ケーブル導入する事に浮かれすぎてすっかりniftyを解約するのを忘れてたんだが、
今日「いつになったら請求止まるんだ」と言われたんで慌てて解約の届けをだした。

nifty使ってた時にそのメールアドレスで色々メールマガジン(OTDとかPS情報とか)に登録していて、
解約前に一通り読んでおこうと思ったので現在使用中のマシンに垢登録してメール受信してみた。

「36件」

メールサーバーの限界だったのだろうか、予想していた数よりも少なかったのだが、
その宣伝や案内に混じって、久しく音信の無かったcrew氏からのメールが来ていた。

この事自体は、こじゃっくさんの所や合法MAD大会やQy@さんに顔出してるような人だから珍しくもないんだが
その日付が01/28で、内容がここの日記の01/27に対するレスだったのが気になった。


サンプリングについて俺がとんちきな事を書いてた事にツッコミと言うか説明と言うか、
そんな感じの事を書いてくれていたのだが、内容が「それだけ」だったのだ。

1.
どうして日記の「その下の事」に何も触れなかったのか。

2.
ウチが移転した時に、メールでその事をcrew氏に連絡しておいたのだが
何故そのメールアドレスではない、古い(使われていない・遅かれ早かれ消える、つまり読まれない事態が生じ得る)アドレスに送ったのか。


以下楽しい妄想

1.については単に答える気が無いと言われればそれで説明が付いてしまうのだが、
流石に半年振り位に来たメールが寄りにもよって「crew=頁作説」を書いた日記に対するレスだったら、
そりゃ妄想癖の俺が勘ぐってしまうのも仕方ない話で。

2.についてはただのミスだと言われれば、これまたそれで説明が付いてしまう。
けれどこれをアホ読みしてみると、サイトで<--!内にちょっと文章を書いてるのと同じ意図、つまり、
「送るには送ったが読まれるかどうか分からない」事を前提にしている、むしろ読まれない事を望んで書いたではないかとも思える。


ここでさらに妄想の飛躍。

実は夢寐スレの100はcrew氏自身だったのではなかろうか。

何故なら100の発言(03/02/02 04:42)より以前で日付の近いMAD話と言うと「crew=頁作説(01/27)」で
あの内容で「ネタばらし」と言う単語を使っていると言う事は、本人しか知りえない事実を俺が言ったと思い
その混乱に乗じて言ったと解釈できるからだ。
しかしcrew氏に限ってそんなヘマをするかと言われれば確かに甚だ疑問ではある。

もう少し戻って「俺のMAD回顧(01/18)」に対する発言であったとする・・・
と、ここで普通にこの事を指していたのだと解釈したら物凄くすんなり説明が付く事に気付いてションボリ。

アレですか、100は俺が夢寐リストを作った経緯とそれを止めた経緯を指して「ネタばらし」だと言ったんですか。
別に「crew=誰か」とか言う話じゃなかったんですね。∧||∧

直前のレスが正体仄めかしのオンパレードだったから、それの続きだと思ってしまいますた。

夢見がちな少年でごめんなさい。


あー、自分のクソッタレな頭にほとほと腹が立つわ。



しかし、このサイト迷走しまくりだな(プ

 


2003年02月16日 日曜日

ムダイタキシム



KITTに撥ねられて一回休み。

 


おのれエニックス。おのれトライエース。