三辻山
2009/04/19 晴れ 単独
「新はりまハイキング本」の三辻山に・・・
今日は親父の命日なので取りあえづは墓参り。
朝6:40頃墓参りを済ませ出発。
国道29号線から「道の駅一宮」を過ぎ次の信号を右折し県道8号線を走る。
この道は初めて走る道です。
坂の辻峠手前で三辻山の標識に沿って右折。道は舗装道です。
この舗装がwa-sanの頭の中では林道=舗装道との固定観念が生まれました。
道なりに進むと三辻山登山口の標識がありますので車を駐車します。
5〜6台は楽に止められるスペースがあります。歩き出しは8:40
結構に早いスタートです。赤テープもたくさんあって道は間違え様はありません。
あっという間に三辻山山頂です。あまりにもあっけないです。
本では「鉄塔下を通って右下にあるネットを開け・・・」この言葉にだまされ
道を間違えました。しかし可笑しすぎるで「鉄塔下とは・・・?」
引き替えして正規のルートを進みます。なんの問題もなく977Mの鉄塔に着きました。
さあこれから先が大変でした。本では軽く流していますが実際はどこをどう歩くか
定かではありません。ここからは少し歩いてGPSの緯度経度を見て誤りに気付いて
引き返す。この連続です。やっとのおもいで下に降りてきました。
未舗装の道にでました。この道が阪水林道なのですが、
wa-sanの頭の中では林道=舗装道の固定観念が
あります。さらに本では「新設作業道を横切って阪水林道に出る。」との記載が
あるのでこの道は新設作業道と信じて疑いませんでした。またもや迷走です。
本では2時間55分の歩きとなっていますが5時間もかかりました。
13:40駐車場着。
この本の作者は本当にこのコースを本の通りにに歩いているのでしょうか?
「新はりまハイキング本」を信じて歩くととんでもない事になりそうです!!
駐車場で思案しました。来た道を引き返し山崎の「いつものウドン屋」に立ち寄るか
それとも初体験の「広域基幹林道雪彦山峰山線」を走って雪彦登山口に行くべきか?
天気も良いので雪彦山方面に行くことにした。道は完全舗装で申し分ありません。
道からの雪彦山頂は新緑に包まれて登山意欲をそそられます。今日もたくさんの
登山者なんでしょう!道ばたには駐車中の車でいっぱい。
それに比べて今日の三辻山では誰にもあいませんでした。
駐車場にはwa-sanの車の隣に1台駐車してましたけど・・

本日の歩行距離 8.6KM 累積標高 807M 
写真集