平石山
2008/07/06(日) 曇り かずちゃん、わーさん
この時期になると、さすがに暑い・・・
低い山には行きたくない!「新はりまハイキング本」に紹介されていた平石山を計画した。
本では川上集落からのコースとなっていたが千町峠からのピストンとした。
理由は簡単で高低差が少ないから。千町峠の標高は約970M、平石山は1061Mだから
僅か100M弱の標高差である。
早朝に出発しようとのカズちゃんの提案で
6:00にカズちゃん宅を出発し播但道生野に7時前、そこから林道をノロノロ走り
千町峠に駐車し、歩きだしたのは7:25
早朝のせいでもあり暑さは全く感じない。チン付で車進入不可の林道を南に歩く。
適当に右手の尾根に取り付く。
林道脇には2重に鹿よけネットが張り巡らされている。適当にネットををくぐり、ネット沿いに歩く。
山は自然林でわーさんの好みにピッタリ。瞬間きてよかったと思った。
 千町峠を振り返る
1033Mの三角点を過ぎた頃からアセビが気になりだした。朝なのでアセビは夜露で濡れている。
幸い赤テープがあったのでテープを頼りにアセビの少ない場所を縫うように進む。
1042M地点を過ぎ赤テープに従って進んでいく途中、ふとGPSにて現在地を確認すると
大きく西側にずれている。ありゃ間違ったと1042M地点に引き返すも、今歩いた道しかない!
オカシイなあ?地図が間違ってるんかなあ?GPSがおかしいのかなあ?赤テープも随所にあるし、
今歩いた道しかないんやったら行くしかないなあ!と再度歩きだし、引き返し地点を過ぎさらに行くと
尾根の急坂の下りとなる。さすがにこの道では平石山にはいけません。アカン今日は厄日や!
千町峠に引き返して段が峰でも登ろ!と再度1042M地点に引き返し、何気に南東方向を見れば
急斜面の法と思っていた場所に道らしきものが・・・あった!平石にいける!
 1042Mから平石山への道中
道中1人歩きの男性が降りてこられて、挨拶。山頂手前にすこし登りあるも基本的にはフラットな
登山道にて10:25平石山山頂。
 平石山頂
展望なくアセビに囲まれて風も通らないので写真1枚撮っただけで
通リ過ぎて高星山に向かう、ここからは両サイド自然林で展望箇所もあり
さすがに本に紹介されているだけのことはあると納得。わーさん的には申し分なし!!
 両サイド自然林
1067M地点まではずーと自然林です。
ここから高星山へは多分アセビの藪漕ぎが待っていますので今日はここまでとし、
すこし引き返えして風通しと展望のきく鞍部で昼食としました。
13:13駐車場所に帰還。駐車場脇の貯水タンク横から水が流れていたので頭から水を被って
ぬらしたタオルで全身の汗を落とし、着替えしたら身も心もスッキリ!
思ったより良い山で、暑くもなくて今日は良い山行きでした。
今度千町峠に来るときは朝の道でなく帰りの道
(国道29号〜県道6号〜県道39号(福知渓谷沿い)〜林道)としよう!完全舗装!!
帰りに桜守のウドンやさんに立ち寄ったことは言うまでもありません。カズちゃん初体験。
今日は釣りたてのアユをご馳走になりました。美味かったなあ!

本日の歩行距離11.6KM 累積標高825M
  

写真集