今までに作った 箱を集めました 文箱 小箱 物入れなど 欅、樺材で、
作っています 欅の木目をいかして、拭き漆で仕上げています
文箱 欅の木目をいかして作った文箱です
掛け軸の箱
![]() |
箱(材 桐 木地仕上げ) W(幅) 1400 D(奥行き) 85 H(高さ) 90 (参考品) |
箱サングラスを入れる箱として作りました
![]() | ![]() |
箱(材 樺 木地仕上げ) W(幅) 340 D(奥行き) 340 H(高さ) 70 (参考品) | うわ蓋に端ばめの加工をしています |
小箱 箸箱として作った箱です
![]() | ![]() |
小箱1(材 欅 拭き漆)(参考価格) W(幅) 298 D(奥行き) 138 H(高さ) 35 \20,000 入れるものに合わせて作った小箱です |
小箱 小物の整理に作った小箱です
![]() | ![]() |
小箱1(材 桐 木地仕上げ) \18,000(参考価格) W(幅) 280 D(奥行き) 155 H(高さ) 188 | 小箱2(材 松 木地仕上げ) \23,000(参考価格) W(幅) 280 D(奥行き) 155 H(高さ) 188 |
Copyright (C) 2008 Juurou Shirasu All Rights Reserved |