お知らせ |
稽古参加について 令和4年7月20日更新 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため下記の事項をお願いします。 ● 手指消毒 ・ うがい 稽古前後の手洗い ・ うがい ・ 消毒を徹底してください。 ● マスク着用 マスクは道場にいる間は常に着用してください。 稽古中の脱着につきましては指導者の指示に従ってください。 ● 検温と体調確認 入室時に検温を行います。体調がすぐれない方は稽古に参加することはできません。 目安として37.5度以上の方、咳をされる方は稽古をご遠慮ください。 |
年間の行事予定 |
1月 | 稽古始め 新年会 |
|
3月 | 昇級・昇段審査(一般部) | |
6月 | 昇級審査(少年部前期審査 ・ 一般部) | |
7月 | 夏の懇親会 |
|
9月 | 昇級・昇段審査(一般部) |
|
12月 | 昇級審査(少年部後期審査・一般部) 大掃除・おしるこ会 稽古納め 越年稽古(自由参加) |
特別稽古(神武塾塾生で二級以上の者) | 原則、月に一度土曜日19時30分~21時 変更があれば、その都度連絡します。 |
都合により、「特別稽古」は当分の間お休みをさせていただきます。 「特別稽古」の再会の折りは、前もって道場やHPでお知らせをいたします。 それまで、お待ちください。 |
※変更や追加があるかもしれません。 行事内容は、できるだけHPの「お知らせ」に掲載しますが 道場の掲示物も必ずご覧下さい。 |