09/08/25

 小学校のときの修学旅行ぶり広島行ってきました。
 だから5年ぶり?
 ごめんなさい、嘘です。

 原爆ドームとか平和記念資料館?とか厳島神社とか、
 行ったはずなんですけれど、ほとんど覚えてませんでした。
 記憶の改ざんというか、微妙に位置関係違ってたし。
 宮島行きのフェリーは厳島神社の境内のすぐ横に着くと思ってたし。

 宮島はよかったですよ。
 鳥居も引き潮時、満ち潮時、夜のライトアップ時と3回も見ました。
 どれも様子が全然変わっていて面白かったですよ。
 引いてる時は歩いて、満ちてる時は船で鳥居をくぐりました。

 お土産屋さんもいっぱいあって。
 ま、しゃもじともみじ饅頭がメインなんですけど。
 小学生のときに来た時にも買ったなあと思いつつ、
 どうしてあの時分の男子って木刀とか意味分からんもんを
 買ってしまうんだろうと思いつつ、
 もみじ饅頭を作る機械をずっと見てました。

 そうそう、揚げたもみじ饅頭なんてあるんですね。おいしかったです。

 余談ですが、今回の記事を打ってる中、
 私は何回「厳島」を「行く対馬」と間違えたでしょうか。