09/06/13 不況だ倒産だと騒いでるご時世にipod
touchを買いました。
欲しかったんです、ごめんなさい。
でもi phoneじゃなくてtouchなあたりが謙虚だと思いませんか。
辞書ツールとして欲しかったんです。
決して当直中にニコニコ動画でニコニコするためじゃないんです。
でも、私のたっちゃん(愛称)はなかなか辞書になってくれませんでした。
EPWING化というのがなかなかできなくて。
買ってからしばらくBMI計算するだけのマシーンになってました。
で、ようやく。

わーい、アミロイドー!
これでいつでもどこでも医学博士!
今日の診療のEPWING化はいつかコンテンツにするとして、
とりあえず使用したソフトとか。
今日の診療プレミアム
|
74550円
|
idic
|
600円
|
秀丸エディタ シェアウェア
|
4200円
|
EBStudio シェアウェア
|
1050円
|
UWSC
Free版 フリーウェア
|
|
ClipText.Exe フリーウェア
|
|
結局、医学関係のところが金銭面的律速段階……。
ま、皮膚科も小児科もついてきてこの値段だからお買い得なんだけど。
秀丸のマクロ表現が私にはかなり難解で、
トライ&エラーの繰り返しでした。
このあたり、吉里吉里のマクロとちょっと似てたかな。
まさかこんなところで役に立つなんて、人生って不思議。
UWSCはマウスが勝手に動いて作業するようになるので、
とても面白い体験となりました。
まるでパソコン君がウイルスにのっとられたような感じです。
この感覚を味わうためだけにUWSCを使う価値あるかも。

早速使ってみます。
イヤーノートにもウィキペディアにも載ってなさげなやつでチャレンジ!
アミロイドーシスには負けたけど3件HIT!

治療薬とかにもリンク張れるようにしたいけど、
電子辞書で今日の治療薬は持ってるし、とりあえずこんなところ。
以下、おまけ。

|