03/02/03

 試験開始です。
 つらいなー。
 中学・高校と定期テストはありましたけど。
 やっぱりテストは嫌です。
 慣れたりするワケありません。

 試験中になると変な妄想ばかり膨らむんですけど。
 おそらく他の人も経験あるんじゃないかな。
 フロイトさん的には、
 「フラストレーションの昇華」に値するのかもしれないけど、
 芸術性は全くの皆無。
 ほら、試験中になったら、お絵描きしたくなったりするでしょ?
 もちろん私もそうなんだけど。
 私はお絵描きだけじゃとどまらず、妄想までするのでした。

 とにかく今日は「離島戦隊タネガシマン」について永遠考えてたな。

 種子島の平和を守る5人組。
 得意武器はブラックタネガシマ改(火縄銃)。
 弾丸装填に60秒かかります。
 その間はCMが流れるので、スポンサーさんも大喜び。

 極めつけは超巨大ロボット「ザビエル」
 ポルトガルの超科学の結集!
 必殺技は「踏み絵型地雷」、
 踏んだら爆発!踏まなかったらキリシタンとして処刑!
 どんな魔物も一撃だ!

 さすがは我らがヒーロー「タネガシマン」!
 種子島の平和を守る謎の5人組!
 沖縄本島が危険にさらされても全く無視の5人組!
 最近、価値観の違いで解散間近と噂される5人組!
 さりげなく黄色がカレーの食いすぎでご臨終、それでも5人組!
 今日もタネガシマヤマネコの発見に全力を尽くしてるぞ!


 ああ…もうダメダメっぽい…。


03/02/07

 最近気が付いたことがあります。

 病院前には毎日毎日、警備員さんが5人も出て誘導してくれてます。
 ご苦労様です。
 しかし、意外と知られていないのは、

 救急車>タクシー>一般車>歩行者・自転車>>>>>>医大生

 の順位付けで誘導されてるみたいです。
 …だから轢かれないように注意しましょう。


03/02/14

 すまない、イツ花…。

 前期試験の終了時もこのセリフでしたね。
 なんのことだか分からない人は、10月の雑記を見ましょう。
 見ても絶対分かりません。
 分かったら、伽那ノ光とのラブラブ度120%です。

 ラブラブ繋がりですけど、今日はバレンタインでした。
 いつもは無意味に気にしてたのですが、
 今年は全く忘れていました。

 お昼にテストが終了して、
 コンビニで弁当買って、
 体育館の鍵を学生課から借りて、
 体育館でお昼ご飯食べて、(体育館寒すぎ)
 友達とバレーボールしてる時に、(暇人やなー、というツッコミは却下)
 義理チョコを頂きまして、
 初めて気が付きました。
 この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 両方とも神棚に飾ってありますんで、ハイ(笑)。

 ものをもらうと単純に喜んでしまう自分、子供だな、とは思いますけど。
 甘いもの基本的に好きですし。

 余談ですけど、生体高分子の教授にチョコをあげると、
 単位をくれるらしいです。
 俺もあげようかな(本気)。


03/02/18

 家庭教師について。

 getの過去形をgetedとしてしまう間違いなら許す。
 しかし。
 stayの過去形すら書けない貴様は一体何者だ?
 俺に対する挑戦状か?

 そんなことを考えつつ、

 「過去形はedをつけるのが基本だったよねー?
  じゃ、先生と一緒に発音してみよー。
  ハイ、ステイド。
  うん、そうだね。発音はとってもいいよ」

 と100万ドルの笑顔で教える光先生。
 なかなか香取信吾みたいにはいきません。


03/02/20

 何故か、新聞を買って買って買いまくる夢を見ました。
 新聞購入依存症?
 
精神医学史上、類を見ない病気です。
 何故だか分からないまま、新聞を買いまくる俺。
 朝日、毎日、読売、日経。
 とうとうスポーツ新聞まで買い出す始末。

 
誰か俺を止めてくれ。

 ホラ、レジ係のおねーさんも困っていらっしゃる。

 俺は大量の新聞を両手に抱え、満足そうにコンビニを出る。
 なんで満足なんだー?
 こんなこと、豚でさえも不満足だ。
 J.S.ミルもビックリだ。

 そして、速攻でちり紙交換のおっさんに手渡す俺。
 「リサイクルって大事だから」とか考えている。
 なんだ…なんなんだ…。
 この
ロマンチックな展開はなんだー!!


03/02/20

 本日は2本立てです。
 シャイムの私目スペシャルとでもお考え下さい。
 え?無理?まだだ、まだいける。いけっ、フィンファ(以下略)

 小学校の時の同窓会に行ってきました。
 まずはボーリング10ゲーム耐久レース。
 意味が分かりません。
 7ゲーム目くらいから、隣のレーンの男の子を転がしたくなりましたよ。
 首とか。
 全身を投げるのは、俺がしんどい。
 というワケだから。
 取れなさいよ、少年。
 外しちゃいなさいよ、首。
 俺が責任もってフックボールお見舞いするから。
 両眼と口で掴めるから。(鼻は俺の手が穢れるからイヤ)
 遊び終わったら、雑巾で綺麗に拭いて、
 木工用ボンドで貼っつけてあげるから。

 
完全にピヨッてる。

 続いてメシ会。
 昔話に花が咲く。
 つーか、皆さん、昔のこと覚えていすぎ。
 助けて下さい。
 私は、
恥ずかしさのあまり、死にそうです。

 「かなのがマラソンの時に5位やって、俺が6位で…」
 全然覚えてません。

 「小6最初の委員会の時、遅刻してたよな。それで委員長決定して…」
 遅刻したのは覚えてますが。(学校で迷子になってた←バカ)
 私、委員長でしたか?

 「論外だよキミは、って俺何回もかなのに言われたわ〜」
 私、そんなに小生意気な小学生でしたっけ。

 みんなグルじゃないの?
 グルになって、捏造された思い出を使って、
 俺の記憶を操作してるのでは?

 反撃しようにも、俺は小学生の時の思い出が全然思い出せないから、
 反撃不能!
 「フン、間合いが遠すぎるわ!」
 老将、ここに散りそう。
 例えるなら、
最新型モビルスーツの小隊に囲まれた旧ザク(単騎)
 無念というよりも、
無惨という言葉がぴったりフィットです。

 しかし、なんでまたここまで記憶がないかね。
 これってもしかして、
 
宇宙が関係しているんじゃないかな。

 「そういえば、小6のバレンタイン時、かなの…」
 貴様ら全員
皆殺しだ


03/02/25

 大学の掲示板にて。

 「
下記の者は、試験の結果、単位の認定が難しいため、
  レポートを提出されたい。

  (中略)

  以上、二名












































 片方俺かよ。


03/02/28

 2月は今日でお終いです。
 なんで2月だけこんなに短くしてしまったんでしょう。
 如月、という言葉、その音の響きが大好きなんですけど。
 
 なんでだろう。
 とくれば、テツ&トモですね。
 「両さんの眉毛が黒いカモメに見えるのなんでだろ〜」
 見えますか?

































 
俺には見えん。














 ともあれ、下積みが長かった芸人さんですからね。
 是非とも頑張って欲しいものです。




 余談ですけど。
 「テツ&トモ」と続けて10回言ってみて下さい。







































 言えました?
 そのうち鉄腕アトムになってしまいません?
 私だけですか?