08/04/22 運転免許は取得しても、運転できる権利が得られるだけ。 免許持っていたって、別に運転しなくてもいいわけです。 医師免許を持ってしまうと、診療する義務が発生します。 診療できる権利というより、診療する義務。 理不尽だなんて言うつもりはありません。 運転するときにだって、注意義務は発生するわけですし、 そもそも診療は内から湧き出す善意で行われているのですから。 慈善活動だと思っていますし、そう思わないとやっていられません。 本当は愚痴をもっと言いたいのだけれど、 私のここでの匿名性は曖昧なところがあるので、 そういうことは別のサイトで別のハンドルでやっていくことにします。 というわけで、mixi始めました。今更な感じです。 シャイムの私目でも、もちろん仕事上のことを書くときもありますが、 守秘義務的な問題に抵触することが十分考えうるので、 話題を選ぶようにします。 患者や疾患や治療については触れません。 昔書いたものについてはどうしようか考えましたが、 学生時代の意見については問題ないだろうので、残しておきます。 と、固苦しく書きましたけれど、 おそらく今までとそんなに変わりません! 一応今月は節目ですので、新たに表明しただけです。 今週末に、姫路のお菓子博覧会に行ってくるー!とか、 次回作はこんなの作るよー!とか、そういうことがメインになります。 なんか、漠然と作りたい気持ちがあるんですよね。お菓子もゲームも。 とりあえず、食べてきます、お菓子! あと、お菓子でできた姫路城?すごく……大きいらしいです。 姫路までちょっと遠いけど、ガソリン安くなってなんだか行きやすい。 それでも3年前に比べたら高いんだけど、 環境的な立場からも、シムシティ的な立場からも、 移動手段が車移動主体の都市は成長の限界に突き当たりますから。 これで鉄道の運賃が下がったらいいのになあ。 08/04/30 ひめじ菓子博、すごい人でしたよ。 |