07/12/05

 USJに行って来ました。
 二度目なんですけどね。
 何年ぶりになるのかなあ。

 色々計画立てたようで、
 あんまり「計画通り(ニヤリ)」でもなかったかも。
 A型の特徴かもしれませんが、
 あんまり血液型通りと言われるのも癪なので、
 ハプニングが嫌いなわけではないと主張しておきます。

 ドリーム・ザ・ライドがまさかの運転見合わせで、
 1時間くらい待ったのにーってハプニングだって、乗り切ったよ。
 朝に1度乗ってホントよかった。

 スヌーピーの携帯ストラップをお揃いで買ったりしたけど、
 携帯ストラップほど非機能的なアイテムはない。
 ジャラジャラとひたすら邪魔なんだけど、
 そうしたら化粧など含めてアクセサライズすること自体が
 不要と言う事になってしまうので、
 無意味にも価値を見出そうと思います。

 ネックレス、指輪、お化粧、全部無意味だけど、
 価値はあるし、それを見出すのが人間らしさと思うわけで。
 哲学と似ていますね。
 生きるのに必要ないあたりが。

 車のキー用に、エルモのキーホルダーも買ったけど、
 こっちはご機嫌です。
 くすぐりエルモも欲しいけど、このキーホルダーだけで耐えます。

 余談ですが、
 大阪の北はホームと思えるのに、
 南はアウェイと感じるのは何故だろう。
 難波も天王寺もまったく方角が分からないー。


07/12/19

 神戸のルミナリエが毎年毎年「今年限り」と言いつつ、
 なんだか毎年のようにやっていて、
 本当に赤字なんだろうかとも思うのだけれども、
 行ってきました。
 しかも、募金までしてくる始末。

 雨が降ったから、
 一つのカサに二人で入って、二人ともびしょ濡れでー、と
 紫陽花しようか!の主題歌チックなことを
 実体験したりもしましたけど、
 雨のおかげで人も少なかったし、
 点灯の瞬間を間近に見ることができて、よかったと思いました。