07/08/03

 宇宙遊魚様から頂きました。
 赤の女と青の男とモリアとミネルウァです。

 ギリシャ神話ではキューピッドというのですが、
 ローマ神話ではクピドと言います。
 モリア曰く「クピドは盲目の神。だから相手の欠点が見えない」だそうですが。
 立派にクピドやってますね、モリアもミネルウァも。

 こんなモリアちゃんなら、部屋に1匹飼ってもいいなあ。
 あ、詳しいコメントは、公式サイトに載せました。
 最近、雑記が華やかで楽しいです。


07/08/08

 デバッグ。

 私を苦しめる、いやーないやーな作業です。

 でも、適当にやってると、公開したときに後悔するという、
 オヤジも真っ青なギャグを目の当たりすることになるので、
 笑っていられません。
 ホント、洒落にならない事態になりますから。
 特に、ベクターさんあたりに迷惑をかける……。

 今日、見つかったバグは、
 エンディングを見たあとリセットボタンを押すと、変なところから始まる!
 という素敵バグ。

 直すのは簡単だったんだけど、
 なんていうか、原因は不明だけど対症療法でやっつけた感じ。
 まあ、直ったからいいんだけどさ。

 もう夏ですね。
 紫陽花どころじゃないですね。
 デバッグって虫取りって意味だそうですよ。
 私は虫が大嫌いなので、そういう意味でもデバッグは大切ですね。

 さて。
 予想以上に大きくて面白いリアクションがあったので。

 
せいなさん、愉快な面白動画作ってる場合じゃないですよ!
 思わず、お茶吹いてしまったじゃないですか!(バグもそのせい?)


07/08/16

 友人のコンサートを聞いて、それから久々に集まって。
 ちょっとボーリングしただけで腕が痛い。
 運動不足っぽい感じです。

 フックボールが投げられるようになりたいけど、
 いつまでたっても投げられないまま。
 とりあえず、このあとグーグル先生に教えを乞います。

 ついでにUFOキャッチャーして、
 500円入れてもクマさんが取れなくて、
 店員さんに取れやすい位置に
 移動してもらったのにも関わらず取れなくて、
 さらに見かねた店員さんに、もう一度ずらしてもらって、
 それでも取れなくて。
 結局友人に、クマさん取ってもらいました。

 でも、手に入ってしまうと、魅力が半減するんですよね。
 UFOキャッチャーのぬいぐるみは、
 あのゲージの中でがかわいさMAXなんだと思うんですよ。


07/08/19

 久々にFLASHを作ったのですが、
 映像へのイメージというものが乏しいなあ、とつくづく実感。
 コスモカオスのオープニングみたいな感じになってしまった。

 もっとゲームとか、動画サイトを回って、
 映像の見せ方のようなストックを蓄えておかないと。

 吉里吉里だったら簡単にできちゃうフェードイン・アウトだけど、
 FLASHだと難しい……。
 モザイク状にフェードインとか、
 ぼかしながらフェードアウトとか、
 簡単にできる技ないのかなあ。
 探せばTIPSとかあるんだろうなあ。

 画像の処理を、極めて手抜きしてしまったので、
 線がギザギザしてしまってます。
 サイズ変換する前の、大きい絵があるといいんだけど。
 それは、あとでせいなさんに聞いてみよう。

 あと、画像のトリミングをサボってるので、
 上手くやれば容量一気に落とせると思うのだけど、
 そのあたりも原画が手に入ったら考えよう。
 トリミングも、作ってる最中だと
 どこ切り取ればいいのかイメージ沸かないので、
 切り取れないんですよね。
 今ver1.00ですが、いわゆるネームの段階のようなものなので、
 時間あるときにでも、きちんとした画像を作ります。

 まあ、あれです。
 音楽を、音楽のまま配信すると、何かと問題があるので、
 映像という形で公開しただけです。
 動画は音楽と同期を取ることだけを考えて作ったので、
 特に意味もありません。

 でも、登場人物が6人で、丁度よかったなあ、とも思いました。
 あの曲で6人紹介は、すぐにイメージ沸いたから。
 サビABCで2人ずつ紹介しようってね。

 とりあえず、近いうちにver1.10にしたいなあと思います。


07/08/20

 朝起きると、部屋の片隅から気配が。

 何かいます。
 もこもこ動いてます。
 とりあえず、おはようと挨拶してみます。
 すると、「私のことは、気にしないで」と、
 そのもこもこは話します。

 でも、残念ながら、すごく気になります。

 「私は」

 はい、あなたは何ですか?

 「私は、痴愚の女神だから」

 だから?

 「……」

 黙ってしまいました。
 ちなみに、このもこもこは、
 せいな様のところから無断で拾ってきました。
 しばらく飼います。

 私信です。
 と言ってしまうと、今までの文章も私信なのですが。
 今回は、特に私信です。

 昨日アップしたばかりのFLASHが早くもver1.02になっています。
 ちょこちょこと変えてみたり、容量削れるところも削ってみたり。

 で、大きな画像なくてもよさそうです。
 逆手にとった見せ方、と言えば聞こえはいいのでしょうが、
 姑息的な方法で、一応解決しました。
 せいなさん、お手数おかけしました。

 それなりにステキなresizeソフトを持っているのですが、
 それでも、小さい画像を拡大するとどうしてもぼやけてしまうので、
 どうしよっかなーと悩んでいたのです。
 お絵かきソフトでフィルターガシガシかけてみたりもしたけれど、
 それでなんとかなる場所とならない場所があって。

 だから、どうせぼやけてしまうのだから、
 いっそ開き直って、ぼやけながら
 フェードイン・アウトに応用できないかなーと、
 やってみたら、それなりに「らしく」見える感じに。

 もっと面白い見せ方ないかなー、と、
 さらにぐるぐるいじってみます。


07/08/26

 恋愛シミュレーションゲーム「紫陽花しようか!」完成しましたー。
 長かった……とても長かったです。
 でも、お待たせしただけの価値は、十分あると思います。
 表現したかったことは、全部詰め込んだので、
 シナリオ量も膨大ですが、
 全部のエンディングを見てもらえると嬉しいです。

 去年年末にサイトを移転するまでは、
 一日300hitで、総計19万hitほどしていたシャイムの私目ですが、
 移転してから、めっきりと静かに。
 今回、新作公開にあたって、
 再び宣伝活動をやってみたりしてます。
 せいな様も遊魚様も頑張ってくれましたので、
 できるだけ多くの人に、二人の絵を見てもらいたいですから。

 リンク張って頂けましたら、
 こちらからも遊びに行きますので、
 是非ご報告ください。

 一段落ついたので、
 デスクトップの掃除もしないと。
 ゲームを制作すると、デスクトップが
 ショートカットだらけになるんですよ。
 現在、デスクトップ上にショートカットが65個。
 どこから整理しようかなあ。

 まあ、これで心置きなく勉強できますね。


07/08/29

 髪を切りました。
 ついでに、ストレートパーマも当てました。
 待ち時間も込みで、大体5時間くらいかかってしまって。
 パーマ当ててもらいながら、ずっとスラムダンク読んでました。
 6冊くらい読めました。

 で、すっかり夜になったなあと思いながら、
 車のエンジンをかけて、駐車場を出ようとしたら、
 駐車料金が発生。
 そこは2時間無料の駐車場で、
 いつも2時間以内に出ていたので、気付かなかったのですが、
 とにかく1050円払えと機械が命令してきます。

 お金払おうとしたら、財布の中に一万円札が。
 そして千円札がない。
 そして、その機械君は、一万円札を受け付けない。
 え?
 駐車場のゲートに捕まる私。
 1050円がありません。
 一万円札を崩せたらよいのですが、
 係員とかそもそも人っ子一人見当たりません。
 これ、どうすんだよ。
 バックで戻るわけにも行かないよな。
 だって駐車券入れちゃってるんだし。
 取り消しボタンとかないし。
 ここに車置きっぱなしで、お金崩してくる?
 いや、さすがにまずいだろう。
 今は後ろに車ついてないからいいけど、
 もし離席中に後ろから車来たら、
 どこかへ通報されるかもしれないし、おいおいおい。

 で、結局どうなったというと、
 小銭で1050円ありました。
 意外と、100円玉持っててよかったよかった。

 追記。
 せいなさんのPCクラッシュ記念。
 笑えますね。大変お気の毒です。可哀相です。
 でも、しっかりとバックアップ取ってるのが偉いと思うのです。
 私は、紫陽花しようか!製作中に、
 HDが死んだことあります。
 バックアップも何もなかったので、
 最初から作り直した去年の6月。